「外貌醜状とは?」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,稲垣洋之(いながきひろゆき)弁護士の担当で,
「外貌醜状とは?」[exclamation]


交通事故により顔や手などに傷跡ができた場合(外貌醜状)に、
賠償金はどうなるのか、
稲垣洋之弁護士が分かりやすく解説しています。

稲垣洋之弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.232」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]当事務所所在ビル1階のお花

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

初PCR検査・・結果は?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

弁護士法人山下江法律事務所の広島本部と東京虎ノ門オフィスで仕事をしているので、
広島と東京との往復を避けることはできない。
コロナ感染者の多い東京から帰って広島本部事務所に出勤すると、
所員からウイルスが帰ってきたような目でみられてしまう

そこで、当事務所では、東京から広島に帰ってきた所員は、
1週間程度在宅勤務をして様子を見たうえで出社するか、
PCR検査で陰性を証明して出社をするかのどちらかにしている。

今回は、広島に帰ってすぐに広島本部事務所での仕事があったので、
初めてPCR検査をした。
幸いにも、中学高校の同級生が病院にてPCR検査をしているというので
お願いした。

病院は除菌を徹底して行っており、スリッパも使い捨て
徹底した感染防御の体制がとられていた。

簡単な説明を受けた後に、
唾液を入れる容器を渡された。駐車場に止めてある車の中で唾液採取。
説明書の裏には、唾が出やすいように、梅干しとレモンの写真が
載っていた。原始的やり方だが、見ていると自然に唾が出てきた。


午後3時過ぎに採取し、検査センターに送り、午後9時半頃に結果が出たと
検査結果を示す写メが送られてきた。結果は?
陰性だった。ホッとした

後日送られてきた証明書

感染爆発が起きていたニューヨークではほぼコロナを抑えこみつつ
あるという。同市ではPCR検査は無料でいつでも何回も受けることができ、
感染者を数千人の担当者が追跡調査しており、現在は1日の感染者が100人以下と
なっているという。https://news.yahoo.co.jp/byline/minamiryuta/20200730-00190851/

政府・行政もお金を使うなら、まずこういうところに使って欲しいものだ。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

被爆75周年、反戦反核の決意新たに

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

本日広島は、被爆75周年を迎えた。
「8.6」は広島にとって特別な日だ。
いや、日本にとって、さらには世界にとって特別な日だろう。
本日の中国新聞トップ

戦争はどんなことがあってもしてはならない。
ましてや、核兵器はもっての他だ。

いろんな主張があると思うが、反戦反核だけは、
譲れない一線だ。
8.6を繰り返してはならない。
被爆75周年に改めて誓う

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

雪のない夏の富士山@ANA

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

この1,2か月、雨か曇りで晴の日がほとんどなかった東京。
富士山が見える日もなかった

やっと梅雨が明けた先の日曜日。
東京から広島のANA。久々に上空から富士山を見ることができた。
雲の上に突き出た富士山。雪はまったく無し


雪はなくても、やはり雄大な富士山
心が落ち着く。

飛行機はコロナの影響でガラガラ。
コロナ禍を乗り越えられることを願う

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

やっと目覚めたか!カープ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

セリーグ3連覇を果たした後、昨年は4位に甘んじたカープ。
今年のスタートは絶不調
3年連続で勝ち越していた巨人にも、2013年以来という5連敗 🙁

で、迎えた8月2日の対巨人戦。
鈴木誠也の反撃のホームランと遠藤の完投により、
久々に、胸のすくような勝利
それを報じる中国新聞8月3日号

打撃は、堂林の再起などによりセリーグ1位なんだが・・

同じ中国新聞にカープから米大リーグに移籍したマエケン(前田健太)
の活躍が大きく報じられていた

この日の米大リーグの全試合から記者が選んだベストプレーヤーに
マエケンが選ばれたとワシントンポスト紙が報じたと、
ワシントン滞在中の義弟から連絡があった

マエケンは大リーグに移籍してからも、広島にて恩返しとする
社会貢献活動をしてもらっており、米での大活躍はとても嬉しい

コロナによってプロ野球開幕は伸び、また、今は観客制限という苦しい状況、
そして、カープは最下位からの脱却をかけて奮闘中だが、
やはり、カープの勝利は元気を与えてくれる
首位奪還へ、カープを応援しよう

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ロータリー財団委員会@東京中央新ロータリークラブ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

8月1日(土)昼、東京中央新ロータリークラブのロータリー財団委員会を
熟成肉やハンバーグのおいしい老舗レストラン「日本橋せいとう本店」にて
開催した。清宮会長も参加し4名での会合。

会議後の食事の最初に記念写真。
中央が清宮会長。
右端は、せいとうの経営者であり当クラブ会員の城さん
(マスクを外して)

ロータリー財団とは、世界の人々の健康状態を改善し、教育支援や貧困救済を
通じて、世界理解、親善、平和を達成するための資金を提供する財団だ。
各クラブから寄付を募り、集まったお金で上記の奉仕活動を実現している。
ぼくは当クラブの同委員会委員長を拝命している。

今年度は、財団地区補助金を利用して、
ひとり親家族の子どもたちへの野菜ボックスギフトプロジェクトを実行する予定だ。
東京ミッドタウンにて「HAL YAMASHITA」などを展開している山下春幸さんの協力のもと
「食」を通じた社会貢献活動として行われる。
当初弁当配布の予定だったが、食中毒の季節なので野菜+お米の無償配布となる。

さて、「せいとう」だが、戦後すぐに中国から帰還した城さんの祖父が、帰還した人が
分かりやすいようにと、日本橋に「青島(ちんたお)」の日本読みの店名にしたという。
http://www.seitow-aoshima.co.jp/
入口

右の石柱は創立以来のものと思われるが、「れすとらん」とひらがなで

コロナ対策もばっちり

各部屋には殺菌用空気清浄機がつけられていた。

最後に皆でいただいたランチ(ハンバーグ)。
とても美味しく、また来たいと思った

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「ダ」に行った!!食べた!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

開店1時間前から行列のできるフルーツサンドのお店「ダ」
前にブログで書いた

「ダ」・・朝から100人行列!

4連休明けの平日午後。
たまたま通りかかったら5,6人しか並んでいなかったので、
これはチャンス!
と買ってみることにした。

道路の反対側の列の先頭の掲示板


ふむふむ・・・

すぐに店の前へ

で、お店に入ろうとすると床に

と言われれば、見ないわけにはいかない!
上を見ると

そうか!いよいよおいしいフルーツサンドを買えるのか!
ワクワク、ワクワク・・・単純にうれしくなった。
値段表。人気のものは売り切れで二重線で消してあるようだ。

お店の中では数人がサンドイッチを作っていた

店員「4連休は人が多くて大変でした。連休明けで今は落ち着いています」
ナガノパープルとWキウイをゲット

ナガノパープルは少々値段が張ったが、種無し最高級のブドウの味は、
甘すぎず、また、甘すぎないクリームとマッチしていて
お店の天井の言葉通り「幸せな時間」となりました
一度に2つは食べきれず、Wキウイは翌日。
厳選されたキウイと思います。素晴らしい味でした
並んでみる価値あり 😀

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島ドラゴンフライズ後援会理事会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

7月30日昼、広島ドラゴンフライズ後援会理事会が開催された。
オンライン参加3名を含めて19名が参加。他は委任状。
ぼくはオンラインZoomにて東京から参加した。

ドラゴンフライズは、広島のプロバスケットボールチームであり、
今年4月、念願のB1昇格を果たした

ドラゴンフライズB1昇格、おめでとう!!

B1での試合は10月から始まる。
https://hiroshimadragonflies.com/
プロ野球シーズンの終わりころから始まるのがプロバスケットボールだ。

理事会であいさつする山坂哲郎理事長(バルコム社長)

後援会のスポンサードゲームは来年2月の予定と

開幕決起集会や新年会などは、コロナの影響で未定・・・

理事会後、広島ドラゴンフライズの浦社長があいさつ

チーム力強化のために加入した新人選手の紹介などを行い、
B1優勝目指して頑張ると決意表明。
コロナで今までは分散練習だったが、今日から全体での練習に入るという。

ぼくは同社の監査役兼顧問弁護士を拝命している。
B1優勝へ
カープ(野球)、サンフレッチェ(サッカー)に続く広島の第3のプロスポーツとして、
ドラゴンフライズを応援したい

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京でも「原爆ドーム」被爆体験談@めぐろ区報

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先の土曜日(7月25日)、日経新聞を開くといつものようにたくさんの広告が。
その中に、広島では見慣れた「原爆ドーム」の写真が1面に大きく写っているものがあった
よく見ると「めぐろ区報」。目黒区の広報誌だった

「終戦75周年」「戦争の記憶」の特集。
頁を開くと、父が原爆投下直後に広島に入り放射能被害を受けた
という、東京被爆2世の会の平山雪野さんの記事。
その父が「生涯1回だけ告白」した被爆体験の証言が掲載されていた

さらに頁をめくると、目黒区では小・中学生を年1回広島に
「平和の特派員」を送っていることが記事になっていた。
残念ながら今年はコロナ対策で中止と。

平和教育にとって、「8.6広島」は大きな役割を果たしている
と感じた。区の取り組みに感謝。

広島では、まず「8.6広島」=被爆75周年があり、それが
同時に終戦75周年ということになるのだが、
東京では終戦75周年のなかで「8.6広島」が語られる。
当然といえば当然のことかなと思う。

「8.6広島」を戦争絶対反対、核兵器廃絶の強い意志を固める
契機にしていければと思う

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

和美食ソムリエ井戸端会議@Zoom

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ローフード(生食)と和食のいいところを合わせた和美食(わびしょく)の普及を
めざしている一般社団法人和美食ソムリエ協会
https://www.wabishoku.com/

7月25日夜、Zoomにて井戸端会議をするというので、参加した。
ぼくは同協会の理事であり、顧問を拝命している。
主に広島と東京近辺の方々13,4名が参加した。

初めてお会いする人もあり、自己紹介と近況報告。
「3年前から参加しているが、体調がとても良くなった」
「昨年11月から参加。勧められて毎朝スムージーを飲んでいるが、6㎏やせた。」
ご自身の報告の最中に友人からラインが入り、
「お礼が言いたい。肌がきれいになった。やせたお陰であれも着れる、
これも着れるようになった。」と書かれている。
などなど。

そのスムージー。井戸端会議の2,3時間前に、
熱海の純ちゃんのYouTube番組に松成代表が対談で登場し
和美食3つのポイントの一つとして挙げた

注:「洗う」というのは、体の内側からの意味です。

現在、電子書籍第1弾を出版中

アマゾンにて↓

ご興味のある方はどうぞ。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村