 弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。

にほんブログ村
鳥取県の大山(だいせん)のふもとにある
植田正治(うえだしょうじ)写真美術館に行ってきた。
広島自宅から車で、途中休憩を入れて3時間30分
3月1日から6月11日まで
「追憶のイメージ 植田正治小旅行写真帖 音のない記憶」
https://www.houki-town.jp/ueda/
入口

植田氏がカメラと出会い、写真家となっていく過程、
2回欧州旅行での写真などが、ほとんどが白黒で「音のない」
世界を展開していた。
美術館からは「逆さ大山」が楽しめた

上のハットはガラスに書かれたもの。
建築物としても素晴らしいと感じた。
往路途中、「道の駅たかの」(庄原市高野)に寄った。
ガソリンを継ごうと横道にそれたら、白い花の木がたくさん。
なんだろう?
畑で作業をしていた方に聞くと、
りんごの「摘花」作業。

70年前のおじいちゃんの代からリンゴを生産しているという。
これがリンゴ(富士)の花

大きいリンゴを作るために、
この花のほとんどを一つ一つ剪定するという。
気の遠くなるような作業を経て、大きな美味しいリンゴができる。
リンゴを食べる際には、改めて、感謝しなければならないと思った。
![[ひらめき]](http://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?zoom=2&resize=15%2C15) 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓

にほんブログ村
