弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
10月3日(金)18時30分より、広島市中区のおりづるタワー10階
エソール広島研修室にて、KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)主催で
第57回起業家・投資家・専門家プレゼン交流会が開催され、
起業中の高校生2名を含む40数名が参加した。
この日の講師は株式会社モスフードサービス元会長の櫻田厚氏。
櫻田氏は、すべての原点は3歳のときの靴磨きだったという。
父親の靴みがきを母に代わってやってあげたところ、
母が涙を流して喜んでくれた。
このとき、人に喜んでもらうことの素晴らしさを感じ、
その後のモスバーガー経営の原点にもなったと。
プレゼンはめずらしく3社とも広島県内から。
おいしいケーキ、パンで有名な八天堂の関連会社
株式会社八天堂ファーム(三原市)は、
農業と福祉の連携ということで、新しいビジネススタイルを生み出した。
2番手は、広島大学在学中に起業し、
職場の生成AI活用支援「ミーネクスト」を展開する
株式会社WEAVE(東広島市→広島市)。
https://weav-e.jp/
久保直樹社長
最後は、一般社団法人人生安心サポートセンターきらり(広島市)
理事長の橋口貴志理事長。https://jinseikirari.or.jp/
高齢者等の終身サポート事業を行っている(現在利用者数500人弱)が、
寄付などで集まった資金で、ドイツの「多世代の家」をモデルにして、
社会福祉型のきらりビルの建築プロジェクトを進めているという。
いずれも社会に貢献する事業であり、今後が楽しみだ。
最後に、櫻田さん、プレゼン者を囲んで集合写真
詳しくは、数日後にKKCサイトに掲載されます。
https://keizai-kassei.net/
交流会後の打上では、KKC有志から私に、
山下江法律事務所設立30周年祝の「有田焼」お皿と
陣内事務局長(書道家)直筆のメッセージを書いた箱
をいただいた。感謝
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村