noshナッシュとGOFOOD 糖質制限食

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

健康維持と血糖値コントロールのため、ぼくは糖質制限をしているが、
最近は、おいしい冷凍食品が発売されており、
大変便利だ。

とくに、単身赴任中など一人のときは、電子レンジで簡単に食事ができるので、
重宝している。

利用しているのは、2社。
noshナッシュとGOFOOD

GOFOODに分かりやすいパンフレットがあったので引用

糖質制限に気を付けていらっしゃる方、
ご参考になりましたでしょうか。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ドローン初体験!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

最近はやっているドローン。
テレビなどの映像では見たことがあったが、
この度、初めて実物を見た

先日、和美食ソムリエ会議をヨットで行い宮島に行った際に、
メンバーの一人が持参していたのだ。

宮島の桟橋に係留していたヨットにて操縦し、
空を縦横無尽に飛び回った。

ドローンからの写真はこれ

ドローンなしでは撮れないアングルだ。

こちらからドローンを撮影

ドローンはどこまでも飛んで行ってしまわないか?
電波の届く距離を超える前に戻ってくるように設計されているらしい。

間違えてこちらに飛んでこないか?
障害物は自動的に避けるように設計されているという。
ただ、桟橋の細い高い柱は認識できなかったようで、
その柱に激突
桟橋横の海の底に沈んでしまった
(保険に入っているから大丈夫とのこと、ホッとした)

楽しませてくれて、ありがとう!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

コウ・モリ氏、ハリウッドの今と昔を語る@東京中央新ロータリークラブ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

7月26日(月)昼の東京中央新ロータリークラブ例会は、
コロナ禍のなか、オンラインにて開催され約30名が参加。

この日の卓話は、
22年前にロサンゼルスに渡り、映画プロデューサーとして活躍中の
コウ・モリさんが、ハリウッドの今と昔について、お話された。
映画配給会社も経営されている。

お話されるコウさん。

本名は「浩太郎」とのことだが、覚えてもらいやすいように
「コウ」という名前にて活動しているとのこと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AA

トランプ大統領の登場により、ハリウッドは劇的に変わったという。
極端な人種差別・女性蔑視への反発により、女性が立ち上がり、
多様性を認める方向に一気に舵をきっているという。

実際、アカデミー賞の監督賞ではこれまでの93回のうち
ノミネートされた450人のうち女性は7人しかおらず、
受賞者は2人にとどまっていた。
脚本の主人公がアジア人や黒人などだと「白人の主人公」へと変えることが
当たり前だったというのだ。

最近では、2020年8月15日、NHKテレビにて放映された
「太陽の子」(日米合作)を映画化したという。
原爆開発にたずさわっていた青年の物語。
原爆投下の8月6日公開。
https://taiyounoko-movie.jp/

8月6日は反核・反戦の日。ヒロシマの特別な日だ。
見ないわけにはいかない。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「ラスカル」も金メダル、おめでとう!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

賛否両論あるオリンピックだが、やはり、日本選手が金メダルを
とると率直にうれしい

とくに、最年少での金メダル、スケートボード・女子ストリートでの
西矢椛さん(13歳)と銅メダルの中山楓奈さん(16歳)の快挙

西矢さんの優勝でのインタビューで、中山さんと何を話していたか聞かれ、
「ラスカルの話をしていた」ことが話題に。NHKのツイートから

この「ラスカル」はアニメの「あらいぐまラスカル」ということが
判明し「ラスカル」が一気に話題となった。

で、この「あらいぐまラスカル」のアニメーションを製作している
日本アニメーション株式会社の石川和子社長は、
ぼくの所属している東京中央新ロータリークラブの会員。

ホーム(スライドバナー)

同クラブの会員間のラインには、「ラスカル」が金メダルを獲得したとして、
お祝いが多数寄せられた。同社もさっそくツイッターにて
スケボーするラスカルを描いて、西矢さんの金メダルを祝った

https://news.yahoo.co.jp/amp/articles/3f801d6a7fdc97bfd583aa91e5b04fabd1228927

ぼくも1年前まで知らなかったが、石川さんから聞いて、
さっそくラインのスタンプの1つとして購入していた。

金メダルによりラスカルは、世界的に注目されることになった。
世界に誇る日本文化の1つ、アニメーションが一層広がることを祈る。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ヨット上会議→厳島参拝で和美食スタート!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ローフード(生食)と日本食のいいところを合わせた和美食(わびしょく)。
健康増進と若返りを目指す食事の普及を進めようと結成された
一般社団法人和美食ソムリエ協会。
そして、事業として推進する株式会社WABI。

その本格的スタートを切るべく第1回ヨット会議が、
7月23日行われた。観音マリーナから出航し宮島に上陸。
厳島神社に参拝して、同事業成功の祈祷をしていただいた。

ぼくは顧問・理事として、また、名誉ソムリエとして参加した。
(ちなみに、名誉ソムリエ名は「アーモンド江」 😀 )

ヨット上の会議の様子

ぼくは最初のあいさつなど(何やら大笑いしているが

お子様ずれのソムリエ(宮島水族館へ)以外の人で厳島神社参拝

参拝後は、焼き牡蠣やかき氷でエネルギー補給

宮島は猛暑かつコロナ禍にしては、多い人出だった。
道徳(社会貢献)と経済の両立(渋沢栄一)。
和美食が世の中の役に立つとともに、事業として発展していくことを
祈った

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

聖火ランナー梶矢さん(被爆証言者)が講演@広島ペンクラブ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

7月21日(水)夜、リーガロイヤルホテル広島にて、
広島ペンクラブの例会が開かれ、約40名が集まった。
コロナ禍の影響で、例会は昨年11月以来8か月ぶりだった。
開会のあいさつをする迫田勝明会長

この日のメインイベントは、オリンピック聖火ランナーを
経験された梶矢文昭さん(82歳、広島ペンクラブ会員)の講演。
「オリンピック聖火ランナーと被爆体験」
コロナ禍のなかで賛否両論あるオリンピックだが、
梶矢さんの貴重な体験を聞かせてもらうことができた。

梶矢さんは元小学校教師・校長。その後「ヒロシマを語り継ぐ教師の会」を
起こされ、現在、被爆証言者にもなり、全国各地の小学校などにて講演をされている。
オリンピック聖火ランナーは被爆者として走らせてもらった。
バッハ会長との会談は新聞記事にも出ていた。

梶矢さん入場!

丸子会員(元NHKキャスター)がインタビュー

梶矢さんは小学生などに興味を持ってお話を聞いてもらうために
自らが描かれた紙芝居を持参しているという。その一部を説明。


毎年8.6が来ると泣く母の理由。
娘にせがまれ疎開先から広島に連れて帰ったことで死なせてしまった無念。
など、生々しいご自身の体験はいずれも心に響くものであり、
二度と原爆を繰り返してはならないという意思を強くさせるものだった。

梶矢さん、貴重なお話をありがとうございました。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

暑中お見舞い申し上げます。

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

日本全国で猛暑が続いています。
暑中お見舞い申し上げます。

本部のある広島近隣ではお付き合いのある地元コミュニティ誌
に暑中見舞いの広告を出しています。そのうちのいくつかを紹介します。

顧問先でもある広島リビング新聞


当事務所のものをアップ

東広島のプレスネット

当事務所のものをアップ

そして、経済レポート

ご自愛ください。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

江田島のホテルが3つに!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

青い海に囲まれた緑の島、江田島(江田島市、江田島と能美島からなる)
に3つのホテルが誕生した

以前からあった沖美町の「ウミノス スパ&リゾート」、
江田島町の「ホテル ご安航」に加えて、
この7月1日、能美町の旧シーサイド温泉能美・国民宿舎跡地に、
鉄筋4階建ての「江田島荘」がオープンしたのだ。

それを報じる中国新聞7月1日号

江田島荘の総支配人の記事が「広島経済レポート」に掲載されていた

江田島はぼくの生まれた島。マリンスポーツやサイクリング
など楽しみが満載。楽しい夏をお楽しみください

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「働いた分給料はきちんと支払われているの」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,渡辺晃子(わたなべあきこ)弁護士の担当で,
「働いた分給料はきちんと支払われているの」[exclamation]


働いた分の給与、とくに残業代についてキチンと支払われているか、
そのポイントについて、
渡辺晃子弁護士が分かりやすく解説しています。

渡辺晃子弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.257」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]当事務所所在ビル1階のお花

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

月の光が川面に?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨夕、次女が「月がきれい」というので、広島自宅のマンションから
ベランダに出ると、確かにきれいな月が

川面には街頭の光が反射して映っていた。
少し大きな光の反射が街頭か月かで議論になった・・
ぼくは並んでいる街頭の中で強く光るものがあり、それと対応した
位置の川面が光っていたので、
「あれは街頭だよ」と断言。

次女と妻は「どうかな~」と

で、20分くらいたった時、
次女が「やっぱりあれは月だよ。(川面の)光が動いている。
動くから分かると思ってた。」と

で、僕がベランダから覗いてみると

確かに!
お父さん、参りました

次女はすぐにスマホでググって、
「あの光(月光)は1.3秒前のものが届いたもの、
ちなみに、太陽は約8分前の光が(地球に)届いたもの」
と教えてくれました。

勉強になりました 😀

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村