新幹線からの富士山も素敵!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先週の木曜日午後、久々に新幹線にて広島から東京へ
いつもとる席はD席。
行きも帰りも、富士山が見えるのはD席(グリーン車)だからだ。

曇りがちだったので今日は無理かなと思いながら、
富士市通過付近で窓の外を見ていると、
結構大きく見えた(富士山の南側から)

なお、先日のブログでは飛行機からの富士山を紹介した(北側上空から)

上空からは雲以外の障害物はないからきれいに撮れるが、
地上からの富士山は、それはそれで迫力があり、惚れ直した

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

ブランドバッグなどのサブスクで成功したラクサス児玉社長が講演@2月15日(土)第41回KKCプレゼン交流会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「シェアビジネス」と「サブスクリプション」

グッチ、エルメス、シャネルなどの高級ブランドバックを月額定額制で使い放題という
新たなサービスを創造して成功したラクサス・テクノロジーズ株式会社。
https://laxus.co/

本社は広島。同社の社長児玉昇司氏(広島市出身)が、
2月15日(土)午後、KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)主催
第41回起業家・投資家・専門家プレゼン交流会
にて、講演を行う。
テーマは「ビジネスとはなにか、本質とは何か。~120億円以上を調達したラクサスの事例と
ともにシンプルに解説~」
何を話されるか、とても楽しみだ

その後、4社のプレゼンテーションが行われる。

お時間のある方はお出かけください。
刺激を受けること間違いなし!
勉強になり自身の成長の糧となること間違いなし!
また、多くの仲間と新たな交流が広がります。

詳しくは、下記チラシのとおり

(裏)

参加申込は、KKCサイトからもできます
https://keizai-kassei.net/

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

紅白低迷・「ガキ使」笑ってはいけない

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

我が家の大みそかというと、
子どものころから「紅白歌合戦」だった。
親が見るからそれにあわせて、ずっとここまできた。

しかし、最近は状況が大きく異なっているようだ。
昨日12日の中国新聞セレクト版には

視聴率の推移をアップ

記録の残る1962年以来最低のようだ。

確かに、我が家でも次女が、
「みんなガキつかを見ているから、見ないと話が合わない・・」
ということで、
ときどき、チャンネルを「ガキつか」に変えた。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!「笑ってはけない」シリーズ
https://www.hulu.jp/downtown-no-gaki-no-tsukai-ya-arahende-zettai-ni-waratte-wa-ikenai-batsugeemu-series?cmp=10301&gclid=CjwKCAiApOvwBRBUEiwAcZGdGHW-cKRuLgsHtEpFdQ_nfr_hNpZLoaykIDPJAgjaQ9QPSKLj0xqd_xoCKo4QAvD_BwE&migrated=true&waad=X6K0EX1k

確かにおもしろい・・・
しかし、ぼくはまだ大みそかには紅白歌合戦を見ないと落ち着かない

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

年賀状、次回より中止します。

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

年始は、公用私用にてバタバタしており
自宅に来た年賀状はすべて目を通したが、
事務所に来た年賀状はまだ手付かず・・・
今週中には目を通す予定。

それぞれ200~300枚ある(左が事務所宛て、右が自宅宛て)

ところで、次回からはネットの普及を踏まえ、年賀状を中止することにした。
今年の年賀状にその旨の記載をした

私の近況はブログ「なやみよまるく」や事務所報「海路」、facebookなどにて
発信しますので、よろしくお願いします

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

再告知!1月17日(金)10時30分~12時NHKカルチャー青山教室「これだけは押さえておきたい!相続法大改正」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

NHKカルチャー青山教室での講義
「これだけは押さえておきたい!相続法大改正」が
今週末の金曜日となりました。講師はぼくです 😀
(クリックで拡大します)

まだ定員に余裕があるようです。
この機会に勉強してみようと思われる方は、
早めにお申し込みください、

お申し込みは、こちらのサイトから
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1190082.html

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

ドラゴンフライズ、新アリーナ建設に向け始動!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

1月4日付け中国新聞によると、
B2の広島ドラゴンフライズは、2026年新アリーナ建設に向けて
始動したという

B1への昇格の基準の一つが、クラブが優先的に使用できるホームアリーナ
があることとされているのだ。
現在はサンプラザがホームであり、最高4000人程度だが、
8000人程度が収容できるアリーナというから、結構な規模のものとなる。

試合の成績の方も、そして観客動員の方も、リーグトップを快走中だ

今季こそは、B1昇格へ
ドラゴンフライズを応援しよう

なお、当事務所は、ドラゴンフライズの法律顧問を(監査役も)
しており、オフィシャルパートナーとして応援している

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

チーム・なやみよまるく、新年会@「敦煌」(広島市中区)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

お陰様で、
平成23年スタートから今年で10年目に突入しました。

ラジオ・法律相談番組
「なやみよまるく~江さんの何でも法律相談」
FMちゅーピー(76.6MHz)毎週月曜日13時30分(再放送木曜日10時)
放送が直接聞けるのは広島市内中心ですが、インターネットラジオでは全国で聞けます。

FMちゅーピー

同番組の製作にあたっている「チームなやみよまるく」の
2020年新年会が、
当事務所所在ビル隣のアーバンビューグランドタワー2階の
中華料理店「敦煌」(とんこう)にて開催された。

メンバーから
「ずっとやっていて法律に詳しくなった」
「知り合いのクリーニング屋さんが仕事をしながらいつも聞いていて、
毎回楽しみにしている。法律が分かり、ためになっていると聞いた」
などの発言があった。

集合写真

ぼくとのトークをしてくれているパーソナリティーの
丸子ようこさん(元NHKキャスター、前列左端)
から、皆さんに新年のプレゼントがあった。
ぼくは、入浴剤2つ(広島自宅用と東京自宅用)をいただいた。感謝!

リスナーのみなさん
これからも、よろしくお願いします

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

「改正相続法における自筆証書遺言」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,山口卓(やまぐちたかし)弁護士
の担当で,「改正相続法における自筆証書遺言」[exclamation]


相続法改正により、自筆証書遺言が使いやすくなりました。
どういった点が便利になったのか、について
山口卓弁護士が分かりやすく解説しています。

山口卓弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.217」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]当事務所所在の上八丁堀ビル1階のお花

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

新年の抱負などトーク@1月13日(月)21時~RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月第3月曜日夜21時からは、RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」にぼくが登場します。
次回は「第3」ではなく、次の月曜日1月13日21時~

トモティと2020年新年の抱負などについて、楽しいトークとなりました。
今年は「庚子(かのえね)」・・・新たな芽吹きと繁栄の始まりの年。
挑戦の年であることなどをお話します。
詳しくはラジオをお聞きください。

その収録が1月8日19時~行われました。
その後、「アリスひろしまファンレディオ」関係者にて
「新年会」、その後、マジックバー「ヒビキ」へ
https://bplab.biz/achv/hiviki/

驚愕のマジックの後に
トモティの自撮り。エールエールの大宮さんも(右端)

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

「ひろしまのすごい社長たち」(発行:南々社)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨年末発行されるや、たちまち廣文館金座街店(広島)のビジネス書で
販売数第2位(1月7日現在)に登場した本がこれ「ひろしまのすごい社長たち」

中国新聞にも記事が(クリックで拡大)

ぼくはこの本の編集委員となっており、
本の冒頭の「まえがき」にて、内容などについて紹介しています
ご一読ください。

ご興味のある方は、
各書店やアマゾンなどにてご購入いただければと思います。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ