「遺言書を作る理由」(マイベストプロ広島・山口)

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。

コラム欄を紹介します。

今回は,松浦亮介(まつうらりょうすけ)弁護士
の担当で,「遺言書を作る理由」[exclamation]

19.松浦(大).jpg

遺言書を作るメリットについて、
松浦亮介弁護士が分かりやすく解説しています。

松浦亮介弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島 山下江 「弁護士コラム Vol.117」

[かわいい]お疲れ様でした@当事務所所在ビル1階のお花[かわいい]
160121_1400-01.jpg

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)

広島ブログ

大寒(21日)の縮景園

昨日(1月21日)は「大寒」[exclamation]
こよみの上で一番寒い日だ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AF%92

縮景園の様子はどうだろうと、昼食後に散歩に出かけた[るんるん]

雪よけ、寒さ対策で、コモをかぶされたお花[カメラ]
160121_1346-01.jpg

赤い実が美しい南天と万両。
(南天)
160121_1345-01.jpg
(万両)
160121_1348-01.jpg
ちなみに、赤い実は、万両が葉の下、
千両が葉の上[わーい(嬉しい顔)]

赤い実を見るとなぜだか幸せな感じがする。
中国では、
「赤は幸福、黄はお金、緑は健康」を意味している
と聞いたことがある・・・

鯉も元気だ[カメラ]
160121_1351-01.jpg

黄梅は満開[カメラ]
160121_1355-01.jpg

紅梅は蕾がいっぱい[目]
160121_1354-01.jpg

天気予報によると、広島市中区は、
次の日、月、火の最低気温が、マイナス4~5度になるという。
このあたりが、この冬一番の寒さになるのだろうか。

縮景園応援団からの報告でした。
ご自愛ください[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

48㎝差のツーショットにビックリ(@_@)

18日アップのヤフーニュースの写真を見てびっくりした(@_@)
宮原知子 藤浪晋太郎.jpg

関西スポーツ賞の授賞式にて、
特別賞を受賞した阪神の藤波晋太郎投手(21才、198cm)と
個人で受賞したフィギアスケートの宮原知子(17歳、150cm)
のツーショットだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160118-00000074-sph-spo

まるで、別の人類のような[たらーっ(汗)]

人の遺伝子は、様々な形の人類を生み出すのだな。。。
大きくても小さくても、勝てる世界があるのだな。。。

変に感心してしまった[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

2月20日(土)午後、KKC交流会!

1か月後の2月20日(土)午後、中区のひろしまハイビル21にて、
KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)主催にて
第29回起業家・投資家・専門家「お見合い交流会」
が開催される[グッド(上向き矢印)]

学生や一般参加者も大歓迎だ[exclamation]

今回の講師は、
セブンイレブンに惣菜やスウィーツなどを納入している
デリカウイング株式会社会長兼社長、
廿日市商工会議所会頭の
細川匡氏。

演題は、
「今、そこにあるチャンス。~未熟な経営者の体験的経営論~」

ぼくは以前お話を聞いたことがあるが、
とても興味深く、楽しいお話だった。
お勧めです[手(パー)]

起業家プレゼンテーションは、
ソアラサービスなど4社。
東京からアラブ人の起業家も来ます。

これがチラシ(表)[目]
第29回起業家・投資家・専門家「お見合い交流会」 ちらし表.jpg

(裏)
第29回起業家・投資家・専門家「お見合い交流会」 ちらし裏.jpg

KKCのサイトからも申込みできます[左斜め下]
http://www.keizai-kassei.net/

刺激を受け、頭脳の活性化になること間違いなし[exclamation×2]
時間のある方は是非、ご参加を[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

広島経済同友会創立60周年おめでとう!

1月14日(木)、ホテルグランヴィア広島にて、
広島経済同友会創立60周年記念式典が開催され、
2~300人が参加した[わーい(嬉しい顔)]

開会あいさつをする森信秀樹筆頭代表幹事[カメラ]
160114_1502-03.jpg

経済同友会は、
会社経営者などが個人の立場で参加し、
地域発展のために、
自由闊達な議論を行い、
行政などに対して、提言を行っていく団体だ。

日本の経済三団体の一つだ。
他の二つは、日本商工会議所、日本経済団体連合会(日経連)。

広島は、支部が6つある。
呉、三原、尾道、福山、備北(三次・庄原)、広島中央(東広島)。
広島全体の会員数は、822人であり、
全国で、東京、中部についで3番目の規模だ。

地域のことを熱心に考える経営者などが
多いことを示しており、名誉なことだと思う[わーい(嬉しい顔)]

お土産に、創立記念饅頭をいただいた[カメラ]
160114_2035-01.jpg

ぼくは、縁あって一昨年の末から参加させていただいているが、
みなさんと一緒に、勉強させていただきながら、
広島の発展になんらかの寄与ができればと思っている[ぴかぴか(新しい)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

映画「人生の約束」

久々に映画を見た[るんるん]

「人生の約束」

製作に関与した方から無料招待券をいただいた[手(チョキ)] 
160111_1638-01.jpg

富山県新湊市の町内会間での「曳山」をめぐるトラブルの
過程をとおして、
「人と人がつながる」を描き出している。
チラシの表[カメラ]
160111_2033-01.jpg
[カメラ]
160111_2034-01.jpg

公式サイト[左斜め下]
http://www.jinsei-no-yakusoku.jp/

ハラハラドキドキしながらも、
見終わった時にはとても、
さわやかな気持ちになれる映画だ[わーい(嬉しい顔)]

おススメです[るんるん] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

NPO法人江田島まちづくり推進協議会、認可!

江田島市(江田島・能美島)の活性化を図ろうと、
江田島市の住民やゆかりのある人で、
「NPO法人江田島まちづくり推進協議会」が結成され、
昨年12月25日、広島県より認可された[グッド(上向き矢印)]

ぼくは、江田島市出身者として、
その副理事長に就任した[わーい(嬉しい顔)]

1月13日(水)夜、広島市中区の金座街にある
「田頭茶舗」」にて、新年初めての役員会が開催された。
http://yuicha.jp/shop/
この店は、江田島市出身の吉長成恭広島国際大学教授
の奥さんが経営している。

例会の様子[カメラ]
160113_1906-01.jpg

食前茶(左側の小グラス)も本格的なお茶も付いたヘルシー食事[目]
160113_1910-01.jpg

江田島市は少子化の中で、地元の
大柿高等学校の廃校の危機が訪れており、
市民の力でこれを存続させようと、運動をしている。

すでに約1年間活動をしてきたが、この度、
正式にNPO法人として認可された[グッド(上向き矢印)]

故郷江田島市に対する熱い思いをもった方ばかりであり、
この運動が実を結ぶと確信している[わーい(嬉しい顔)]  

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

地区社会福祉協議会・新年会でカラオケ♪

1月11日(月)、広島市中区の地区社会福祉協議会の新年会
が、同区のホテルにて開催され、約100人が参加した[わーい(嬉しい顔)]

中区長和田厚志(わだあつし)さんの挨拶[カメラ]
160111_1110-01.jpg

岸田外務大臣(左端)も超多忙の中、駆け付けてくれた。
就任以来これまでに地球を19周半飛行したという[がく~(落胆した顔)]

恒例のカラオケ大会では近藤会長夫妻も「二輪草」[黒ハート]
160111_1206-01.jpg

カラオケ大会もそろそろ終わりで、順番が回ってこなくてよかった
と少し安心していたら・・・・
幹事のAさんが、「江先生、最後にPTA会長として1曲どうですか?」

「う~ん」
一瞬迷ったが、せっかく参加したのだから全力でやろう[exclamation]
と腹を決めて、ステージへ[手(グー)]

石川さゆりの「天城越え」を熱唱[カメラ]
160114_0736-01.jpg
「山が燃える~[グッド(上向き矢印)]

はい、山下は燃えたのでした[わーい(嬉しい顔)]
何とか、好評の声もチラホラ出て、ホッと[たらーっ(汗)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

当事務所集合写真(ざっくばらん写真も)

最新の当事務所の所員の集合写真はすでにホームページなどにおいて
アップしている。
当事務所と関係のあるみなさまにもそろそろ届くはずの
年刊事務所報「海路」(13日アップのブログに記事あり)にも掲載している。

これ[左斜め下]
山下江法律事務所 集合写真 2016.jpg

これはこれで、まじめな集団ということで良いのだが、
堅苦しすぎる感じがしないでもない。

・・・そこで、男性はネクタイを外し・・・、
ざっくばらん写真も撮ることにした[わーい(嬉しい顔)]

それがこれ[左斜め下]
山下江法律事務所 集合写真.jpg

何枚かの中から選んだのだが、
笑顔がいっぱいという感じで気に入っている[るんるん] 

みなさんのご感想は? 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

中国新聞に「相続・遺言」広告

昨日(1月13日)発行の中国新聞に、
当事務所の「相続・遺言」に関する広告が掲載された[グッド(上向き矢印)]

28面の下方[カメラ]
160113_0725~01.jpg

該当部分をアップすると[目]
160113_0726~01.jpg

今回は、ぼくは出ていない。

失脚した[がく~(落胆した顔)]
からではなく、
相続・遺言案件対応の能力アップを追及している
当事務所の「相続チーム」が前面に登場したのだ[わーい(嬉しい顔)]
*現在、相続チームは弁護士4名、秘書5名で構成されている。

加藤泰弁護士は、相続チームのリーダー、
山口亜由美と今井絵美は、相続チームメンバーであり、
相続アドバイザーだ。

当事務所の平成21年から平成27年末までの、
相続・遺言に関する相談数は908件、受任数は276件。
その数は年々増加している。

誰にでも、相続は100%発生するものだ。
トラブルになる前に、
あるいは、トラブルになったら、
是非、当事務所にご相談を[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ