フードフェスティバル2日目(10月28日)、
社歌のCDを流すためのCDプレーヤーを
購入したので、午前10時ころ
当事務所のテントに持参した![]()
八丁堀に進出してきた
「ドンキホーテ」が安いだろうというので、
買ったものがこれ![]()
なんと、2950円![]()
(電池別売)
炊飯器風のオシャレなデザインで、
持ち運び簡単、音質や音量もほぼ満足![]()
一昨日(1日目)のぼくについで、
昨日は、田中伸副所長・弁護士がテントに詰めた![]()
朝10時過ぎの様子。当事務所秘書(赤いジャケット)も。
昨日食べようと思ったが、すごい行列だったので
断念した
和牛の串焼き(山田牧場のテント)に
行ってみた![]()
始まったばかりなので、並んでいるのは4,5人。
チャンスとばかりに、買って食べた![]()
1本700円と少し高めだが、うまい![]()
さて、フードフェスティバル![]()
![]()
当事務所が関与(協賛)しているもうひとつのイベント。
RCCラブグリーンプロジェクト![]()
お堀の北側にて「ラブグリーンひろば」開催。
テント内での当事務所の環境問題クイズがこれ!
広島弁護士会主催で行ったシンポジウム
「森は海の恋人」を題材にした![]()
正解者には、ぼくの顔の似顔絵など付きの
元気の出るチロルチョコと事務所マグネットを
プレゼント![]()
今年のフードフェスティバル、
ほぼ小雨だった昨年に比べ、
危ぶまれた天気も、まったく問題なく、
特に昨日は極めて良い天気となって![]()
楽しい1日となったようだ。
来年をお楽しみに![]()
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓![]()
にほんブログ村