先の土曜日(3月23日)夜、
東京にて、
修道中学高校の6年間、能美島・江田島から
いっしょに船通学をしていた
Y君と会って、
銀座にて天ぷらを食べた![]()
Y君とは、昨年高校卒業後41年ぶりに
再会をしたところだった。
中学高校時代の話は盛り上がり、
そのときに
それぞれがどのように考えていたか、
お互い語り合うのはとても楽しかった![]()
Y君は慶応大学出身であるが、
新しく出来たという
慶応大三田キャンパスの
「社中交歓 萬來舎」に行くことになった![]()
(しゃちゅうこうかん ばんらいしゃ)
何と、キャンパスの中に、ラウンジ・バー(社交場)が
出来ているのだ![]()
隣のパレスホテルが営業しているという。
こんな感じのところ
オシャレ![]()
「萬來舎」という名称は、明治9年に、
塾内に、教職員、塾生、卒業生のための
社交クラブが出来た時に、
「先客万来」から名付けられたもの
というが、
2011年4月に、新しくラウンジ(バー)施設
として、この「社中交歓 萬來舎」ができたという。
誰でもが自由に来たり帰ったりして、
自由に話をしたり楽しんだりしようという
慶応大学らしい趣旨のようだ。
すばらしい![]()
帰りに、萬來舎の責任者(マネージャー)と
名刺交換をしたら、
同マネージャーは広島(三次市)出身とのこと、
3人で写メ![]()
ところで、先の天ぷら屋でも、
カウンターの隣に座っていた夫婦が、
広島出身で、
近々、広島で歯科医を開業するとか![]()
東京にて、郷里出身の人々の
活躍に触れ、
それぞれにご縁を感じた夜でした![]()
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓![]()
にほんブログ村