正月らしい話題・・・というか、
年末の比治山(公園)散歩で撮った写メから発展したお話をひとつ。
写メはこれ[カメラ]
141229_1441~01.jpg
141229_1446~01.jpg

さて、何という名前の木だろうか?
「クロガネモチ」にも似ているがそうでもないような・・・
気になる???

さっそく家に帰り「庭づくり花づくり大百科」を調べてみた[わーい(嬉しい顔)]
どうも「モチノキ」のようだ[目]
141230_1102~01.jpg
ちなみに、「クロガネモチ」は[目]
141230_1102~02.jpg
クロガネモチは上記に記載のあるように、
葉が舟形となっているところに特徴があり、モチノキと区別されるようだ[ひらめき]

「とりもち」に使っていたからモチノキという名前が付いたとの記載があった。
確か「とりもち」というのは、鳥を採るために粘り気のある樹液を枝などに塗っていた
ものだったと思うが・・・
やはり、そうか[左斜め下]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E9%BB%90

これによると、元来、「もち」というのは「とりもち」のことだったようで、
後に、お米から作る餅がとりもちと同じように粘り気があるので、
「もち」と言われるようになったとのこと。

「赤い実」をつける「モチノキ」→とりもち→餅

赤い実を見ると、なぜか豊かさと幸せを感じる。
中国(アジア)では、赤=幸福、黄=お金、緑=健康
を意味していると、どこかで聞いたことがある。

次女(小4)がお花教室で作ってきた正月の飾り[カメラ]
141230_1113~01.jpg
幸福を示す赤い実はセンリョウ、
黄の稲穂はお金、
センリョウの緑の葉は健康を示しているのだろう・・・
それに加え、
中央の折り鶴は平和を求める心か[exclamation]

今年は被爆70周年。
平和への思いを一層強く持ちたいと思った[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ