いよいよ本日6月7日(金)から日曜日までの3日間、
広島に夏の訪れを告げる「とうかさん大祭」が
広島市中区の圓隆寺近辺にて、
開催される![[グッド(上向き矢印)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
いわゆる「浴衣祭り」(ゆかたまつり)としても有名だ![[exclamation]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15)
「とうかさん」の盛り上がりを願って、
当事務所は、「とうかさん」に協賛している![[モータースポーツ]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/28.gif?resize=15%2C15)
http://www.toukasan.jp/tsub2.htm
「とうかさん」は、
1619年に始まり、約400年の歴史を持つという![[exclamation]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15)
そして、
圓隆寺に祀られている「稲荷大明神」の「稲荷」を
「いなり」ではなく、音読みで「とうか」と読んだことから、
「とうかさん」と言われているらしい。
「とうかさん」は、400年に渡って、
広島の庶民の安寧と繁栄をもたらしてきた神様なのだ![[ぴかぴか(新しい)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
その恩恵をさずかるべく、
ぼくも「とうかさん」には、浴衣で行こうと思う![[わーい(嬉しい顔)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
![[ひらめき]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15) 弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓
にほんブログ村
![[ひらめき]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15) 広島ブログにもエントリーしました!
広島ブログにもエントリーしました!
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
![[かわいい]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif?resize=15%2C15) びわの実が実り始めている
びわの実が実り始めている