弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
![]()
にほんブログ村
5月26日午後、ぼくの所属する東京中央新ロータリークラブを含む
ロータリー第2750地区の地区大会が、オンラインにて開催された。
2月予定だったものがコロナで延期。さらにオンラインに変更となったもの。
約350人が参加したと思われる。

2750地区は東京南部とグアム・サイパン・パラオ・ミクロネシア諸島
のロータリークラブで構成されている![]()

福原有一ガンバナーの現況報告では、会員数の推移についても
触れられた。コロナ過の中でも微減で持ちこたえ、女性会員は増加したと![]()

さて、本大会のメインは、
元総理大臣小泉純一郎氏による記念講演

お話される小泉さん![]()

45分間だったが、鋭く核心をついており、また、大変分かりやすい
お話で、内容といい、話し方といい、これまで経験したなかで
最高のものだった。
小泉さんの総理大臣在任中や政治家時代には、
多くの批判もあったが、引退後の現在、自由に言動をされているようだ。
ポイントと思われる点のみ、簡単に紹介する。
・原発は安全、コスト安い、クリーンエネルギーと言われてきたが、
2011.3.11以降勉強をして、この3つすべてがウソということが分かった。
・原発の廃棄物はたまるばかりで処理のしようがない。
・廃棄物をさらに燃料にするという夢のような「もんじゅ」(福井県)が
できたが、動かした途端故障し廃炉が決定。すでに1兆1000億円が
無駄になった。その維持だけで1日5000万円かかっている。
すべて税金だ。
・3.11で、原発をすべてストップしたが停電はなく、原発なしでもやっていける
ことが証明されている。原発ゼロは、やればできる。
・これからの日本にとって大事な視点は2つ。
一つは、二度と戦争をしないこと。
もう一つは、長生きできる時代をつくること。
・最後に儒学者佐藤一斎(さとう いっさい)の次の句で締められた。
少くして学べば、則ち壮にして為すことあり
壮にして学べば、則ち老いて衰えず
老いて学べば、則ち死して朽ちず
準備をしていただいた東京銀座ロータリークラブを始め関係者の
みなさんに、感謝!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
![]()
にほんブログ村