ルーマニアのピアニスト、ディヌ・リパッティ BySai

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週火曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

ご縁があって、ルーマニア大使館で開催されたコンサート、
「ディヌ・リパッティ 没後75年、音楽と記憶の軌跡」に行ってきました🎹

ディヌ・リパッティ(Dinu Lipatti, 1917年3月19日 – 1950年12月2日)
ルーマニア出身の伝説的なピアニスト・作曲家。
わずか33歳で亡くなったにもかかわらず、彼の演奏は今なお世界中で高く評価されています。
(さらに詳しくはWikipediaをご覧ください。)

大使館を訪れるのは初めて✨
ルーマニア大使館は西麻布にあります。
ちょうど線状降水帯が東京にかかっている時間帯で、雷&豪雨だったため、
大使館の外観は撮影できず

玄関に飾ってあるルーマニアの国章
基調となる色は、国旗と同じ赤と青と黄色の3色で、
黄と青はワラキア、赤と青はモルダビアに由来しており、
青は澄んだ空、黄色は鉱物資源、赤は勇気を象徴しているとのこと

中に入ると、民族衣装が展示されていました

こちらはルーマニアの大きな地図

ルーマニアと日本の国旗

リパッティの軌跡とルーマニアの歴史についてのお話を挟みながら
1曲ずつ演奏するという流れで、リパッティにとても浸れる内容でした

演奏後、オヴィディウ・ラエツキ大使とお話させていただきました。
とても気さくな方で、記念に写真を撮っていただきました

リパッティとルーマニアという国をよく知れた良い機会となりました✨

Sai

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村