昨日(5月8日)、広島市中区の幟会館2階にて行われた
夢現大学(柏原萬良代表)主催の
「第23回ひるイチ情報交換会」に参加した![]()
毎月1回開催されていることは知っていたが、
これまでは、当事務所の経営企画部長山口が
参加することが多かった。
ぼくは今回が初めてだ。
なぜ、参加したか?
夢現大学の柏原代表とは、同大学設立当初から
ご縁が深かったので、
一度は参加してみようと思っていたところ、
facebookを通しての参加呼びかけを見ると、
「第23回」とあったからだ![]()
と言われても首をかしげるかもしれないが、
実は、「23」は、
ぼくにとっては大変、ご縁のある数字なのだ。
修道高校は第「23」回生、
弁護士登録番号には、「23」が2回も出てくる。
ゴルフ練習場のロッカー番号も「23」
自宅他の電話番号にも、「23」が含まれている。
などなど。
たまたま、「23」が目に付いたのでの参加という、
何とも、いい加減な動機だったが、
講師の話もためになったし、
参加して多くの人と交流ができて、大変楽しい時間を
過ごすことができた![]()
今回の参加者は20数人でいつもより少ないとのこと。
こんな感じ。
「元気人紹介」として登場したこの日の講師は、
7年前に脱サラして、起業した石川真紀さん。
中区大手町で、雑貨屋「Tanemaki」を開いている。
雑貨を通して、日常生活に幸せの種をまくという
コンセプトが受けて、順調に会社運営ができているという。
すばらしい![]()
http://tanemaki.cc/
講師(右)をアップすると。左は柏原代表。
なお、講師の石川さんは、婚活中!とのこと。よろしく![]()
また、この日の会には、
天才的ヴィオラ奏者で三次出身の沖田孝司さんも参加されていました。
「人生最後のリサイタル」?を開催するそうです。
6月25日18時45分~県民文化センター
6月23日は三次市、6月27日は東京とのこと。
http://sites.google.com/site/okitatakashiofficialhp/
ヴィオラの音色に癒されてみては![]()
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
(1日1回有効です)
↓![]()
にほんブログ村