スターバックス厳島表参道店限定マグ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週土曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のAyuです。

長らく事務所に置いていたマイカップを割ってしまい
次はどんなのがいいかなー、と思い巡らしていましたが・・・

2018年2月に購入したとびきりのカップがあることを
思い出しました!

それが、スターバックス厳島表参道店で限定販売されている
【JIMOTO made Series】コーヒーアロママグ Momiji


こちらを制作されている山根対厳堂さんご一家とは
とある勉強会でご一緒していて、
発売初日、奥様と仲間とが連れだって
宮島まで行って求めたモノでした

スターバックス公式サイトにも詳しい説明がありますが
厳島神社御本殿の下にある「御砂」を
粘土に混ぜて作られる「宮島御砂焼き」の一品で
もみじ紋は本物の紅葉を貼り付けることで作られているので
二つと同じモノがありません。


技術の高いろくろ成形で絞り込まれた飲み口によって
中に注いだ飲み物の香を存分に楽しめるのが
アロママグと言われる所以です。

このカップがいかに素晴らしいかは、
ぜひお手にとって感じて頂きたい
Ayuが購入後4年近くも寝かせていたのは
このカップの良さを楽しみながら
コーヒーを味わえる「落ち着き」が必要だったからです。

いやー、成長したな、わたし

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

キープ・ママ・スマイリングの賛助会員に

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨年11月22日(月)、東京中央新ロータリークラブの例会に
NPO法人キープ・ママ・スマイリングの光原ゆき理事長が卓話に
来られたことは以前のブログにて書いた。

NPO法人キープ・ママ・スマイリング@東京中央新ロータリークラブ卓話

入院中の子どもに付き添うママ(あるいは保護者)を笑顔にするべく
支援活動を行うというその趣旨はとても素晴らしい!
是非、当事務所も支援したいということで、昨年12月、
経営会議にて同法人の賛助会員になることを全員一致にて決定した。

同法人のサイトにも掲載された


https://momsmile.jp/

支援の輪を広げていけたらと思う。
可能な方は是非、ご協力を!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

えっ!アメリカで社会主義ブーム!?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

自由と競争の国・アメリカで、今若者を中心に、
社会主義ブームが広がっているという。
驚きだが、事実のようだ。
英調査会社ユーガブが米国人を対象に2020年に実施した世論調査の結果。

「一読の価値ある新刊書」を紹介する月刊「TOPPOINT」(トップポイント)
がそのことを書いた本を紹介している。

紹介された本は、「『社会主義』化するアメリカ」
日経BP・日本経済新聞出版本部発行

中を覗いてみると・・・

米国での生まれた年による世代区分は次のようだ。
ベビーブーマー世代 1946~64年生まれ
X世代 1965~80年生まれ
ミレニアル世代 1981~96年生まれ
Z世代 1997~2012年生まれ

全体では、社会主義に好意的な人は、
前年の36%から40%に増加。
とくに、Z世代では、40%から49%に増加。
また、ミレニアル世代(24歳~39歳、2020年時点)では、
社会主義に好意的と回答した人は47%で、
資本主義に好意的と回答した人43%を上回る。

なお、Z世代では、
「ブラック・ライブズ・マター」(BLM=黒人の命は大切だ)や
気候変動ストライキ、銃規制を求める運動などの抗議行動に
77%の若者が参加したことがあるという。

日経新聞1月7日号での紙面からもそうした状況をうかがうことができる。

う~ん!
政治体制に対しての考え方はいろいろあって当然だが、
ぼくが一番感じるのは、アメリカの元気(パワー)だ。
経済においても政治活動においても、アメリカは元気だ。

日本はどうして、こんなに大人しくなったのだろうか・・・

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

よろしくお願いします@田中伸代表

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週水曜日は代表弁護士/田中伸からの発信です。
・・・・

少し遅くなりましたが、
皆さま、明けましておめでとうございます。
本年1月から、弁護士法人山下江法律事務所の
代表に就任しました田中伸です。

当事務所は、このブログの主である会長の山下と
2人代表体制となりました。
私は、本年1月から、毎週水曜日の
「なやみよまるくブログ」を担当します。
よろしくお願いします。

さて、新型コロナがなかなか落ち着かないので、
この年末年始も実家には帰省せず、
自宅で静かに過ごすことになりました。
少しでも家の中を華やかな雰囲気にしようと、
産直市で菊の花と葉ぼたんを購入。

また、EVENTOSさんで、
プレミアムオードブルBOXを購入して、
元日に美味しくいただきました。

今年こそ、一日も早く新型コロナが収束して、
制限のない生活を送ることができますように。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2人代表制スタート@弁護士法人山下江法律事務所

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

弁護士法人山下江法律事務所は、昨年12月27日社員総会を開催し、
代表社員について、従来の山下江に加え、
2022年1月1日より副代表・田中伸(49)が就任することを
全員一致で決議しました。

これにより、同法人の代表社員は山下江と田中伸の2人となり、
同法人は2人代表制となりました。
「代表社員」というのは法律的地位ですが、対外的な表現としては、
山下江は、「会長・弁護士」
田中伸は、「代表・弁護士」
としました。
https://www.law-yamashita.com/news/10766?fbclid=IwAR1LLzeS1-IEqJcVYdfSkgWoUbg1ua2lG1h9wb5izVaLd3qEoFce_RFFh_g

会長・弁護士 山下江

代表・弁護士 田中伸

また、このブログの水曜日を田中伸が担当することに
なりました。私以外の弁護士の日常をオープンにすることにより
弁護士を身近に感じていただければ幸甚です。
明日12日(水)スタートです。お楽しみに♪

私ともども、田中伸をよろしくお願いします。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

芸能人の誰に似ている?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

母の法事のため、東京にいる長女が約2年ぶりに広島実家に帰ってきた。
その長女が「芸能人の誰に似ているか」をAIが判定してくれるアプリ
があるという。「そっくりさんAI顔診断」

長女は、TWICEのダヒョン
次女は、NIziUのリオ
と出たという。
お父さんも、ということでやってもらった。

その結果がこれ

何と!今をときめく「菅田将暉」ではないか
娘たち「にてな~い」(^-^;
「でも、これAIによる客観的評価だよ」と食い下がる・・

ところで、ダヒョンとリオ。分からないのでネットで調べてみると
両者は似ているということで、こんなサイトがあった


https://sokkuri.net/alike/%E3%83%80%E3%83%92%E3%83%A7%E3%83%B3%28TWICE%29/%E3%83%AA%E3%82%AA%28NIziU%29
確かに、長女と次女も似ているようにも思う。

ちょうど、この日、高校の同級生からこんなラインが来た。

山下江=菅田将暉=伊藤博文
ということになるが・・・(笑)

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

新年の富士の雄姿!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨日8日、母の法事(3回忌)のために、
飛行機にて広島に戻った。

東京を含む関東一円は、1月6日、10年ぶりという大雪だったが、
大雪後の富士山を上空から見るのを楽しみにしていた。

15時24分、羽田を飛び立ったANAの飛行機は、
いったん東に向かい、スカイツリーを旋回して、東京ドーム上空から
西へ。富士山の方向へ。


15時35分富士山上空。
カチャカチャカチャカチャ、2,30枚程度の富士山を
最後の15時40分のものがベストの出来栄え

新年らしい富士の雄姿をとらえることができた
寒さ厳しき折、ご自愛ください。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

神戸旅行(その1)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週土曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

明けましておめでとうございます🎍
本年も“なやみよまるくブログ”をよろしくお願いします

年末に神戸旅行に行ってきました🚅

今回の旅の目的は、
・美味しいものを食べる
・古代エジプトを学ぶ
・夜景を見る
・生き物と触れ合う
でした

まずは、大好物の老祥記の豚まんを求めて南京町へ。
ここの豚まんは本っ当に美味しい
行列に並ぶだけの価値があります
小ぶりで何個でも食べられそうですが、
私たちは神戸牛のランチが控えていたので6個入りを。
 
周りの人たちの大半は、
60個とか80個とか大量購入されていてびっくり
年末年始に家族親戚で集まるのでしょうか✨

豚まんをもっと食べたい気持ちを抑えつつ
神戸牛のランチを食べたあと、
兵庫県立美術館で開催されている古代エジプト展へ。

本物のミイラや棺、副葬品などが展示してあります。
ミイラの作り方や、ミイラをCTスキャンで解析したものが見られたり、
古代エジプトで使われた象形文字(ヒエログリフ
の解読方法などについても学べます

ちなみに、兵庫県立美術館は安藤忠雄氏設計の建物で、
とても見応えがありますよ

▲米国の詩人・サムエル・ウルマンの詩「青春」をモチーフに
 安藤忠雄氏がデザインした青りんごのオブジェ。

旅レポはまだまだ続きますが、今日はこのへんで。
次回Sai担当の1/22(土)のブログをお楽しみに

******最後に******

今年は寅年🐯ということで、
神戸どうぶつ王国のスマトラトラをパシャリ。
ちょうどお食事タイム中でした🍖

Sai

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

生まれ変わったらやりたい職業は?一番大切なものは?@世代別

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

元旦のテレビにて、世代別に
・生まれ変わったらやってみたい憧れの職業は?
・人生で一番大切なものは?
とのアンケート結果が放映されていた。

以下はTBSテレビより


ちなみに、
Z世代・・16~25歳
ミレニアル世代・・26~40歳
就職氷河期世代・・41~50歳
バブル期世代・・51~60歳

中国新聞1月3日号にも

上記結果には、いろいろ考えさせられるところがある。
若いZ世代は、やはりネットなどに大きく影響されるのだろうな。
一番大切なものが「金」というのも、格差社会が生んだ結果か。

あなたの答えは何ですか?

ぼくは、
一番大切なものは「健康」。これははっきりしている。
生まれ変わったらなりたい職業は、
・・・これは難しい(^-^;
そのときがどういう世の中かによるな~

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

米国不動産投資インタビュー@オープンハウス

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨年10月初旬に、一部上場企業のオープンハウスから
米国不動産投資についてのインタビューを受けたことは、
前のブログにて書いたが、この度、
その記事と動画が同社のサイトに掲載された。

投資、為替、米ドル、米株式、米不動産などについて
語っています。最後の方に述べているとおり、これはあくまで私見であり、
投資は必ず自己責任で自分の判断で行ってください。

勉強にはなると思います。

1時間くらいの取材でしたが、動画は10分くらいに
まとめられています。
こちらから見れます↓
https://wm.openhouse-group.com/column/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E6%A7%98%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-voice58-%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB-%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E6%B1%9F%E6%A7%9869%E6%AD%B32019%E5%B9%B4%E8%B3%BC%E5%85%A5100005-58

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村