B1昇格のプレーオフまでM7(15日朝時点)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

このブログは、2月15日朝段階の情報です。
その後、ドラゴンフライズは勝利しているので、マジックは減っています。

2月15日中国新聞朝刊に、
B2の広島ドラゴンフライズに「マジック7」が点灯したことが掲載されていた。

西地区の順位表をアップ

B1昇格への仕組みを概略説明する。
B2(B1も)は、ドラゴンフライズが所属する西地区のほか、東地区、中地区の3つの地区がある。
各地区とも6チーム。

それぞれの上位2位の6チームと勝率上位の2チームの合計8チームが、
リーグ戦終了後に行われるプレーオフにて、対戦し、
優勝と準優勝はB1に自動昇格。
あと1チームがその後のB1、B2入れ替え戦にてB1昇格の可能性がある。

ドラゴンフライズは、プレーオフ出場目前というわけだ。
B1昇格を決めるプレーオフは4月中旬からスタートする。

今季こそは、B1昇格へ
ドラゴンフライズを応援しよう

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

お賽銭やお年玉もキャッシュレス(@_@)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

世の中キャッシュレス化がドンドン進んでいる。
ぼくにとっては、財布が小銭で膨らむのが嫌なので、大歓迎だ。
事業者にとっても、レジの省力化による人件費の削減や現金管理が必要なくなるなど
利点が大きい。

ついに、お賽銭やお年玉までキャッシュレスが登場しているという。
当事務所に送られてきたTKCコンピュータ会計の発行する2月号事務所通信の記事

この記事によると、お賽銭は
スマホにてQRコードを読み取るという。

お賽銭をする方は、少額のお金やお札がなくても、
思う金額をできるし、
神社やお寺にとっては、現金を数える手間はなくなり、
お賽銭泥棒の心配をする必要もなくなる。
記事にあるように「外国人にも分かりやすい」

でも、お賽銭箱にお金を投げ込む習慣がついているぼくにとっては、
なにか、スッキリしない・・・ 😕
そのうち、慣れてくるのだろうか・・・

この記事によると、お年玉はスマホのアプリにて送信するらしい。
遠隔地の子どもにあげるには便利だが、
これもやはり、直接会って直接お年玉をあげて、子どもが喜ぶ姿を見たい気もするね。

さてさて、みなさんは、どう思われますか

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

バレンタインチョコの代わりに・・・

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨日2月14日はバレンタインデー💛
みなさん、チョコをいただきましたか?

事務所にいくつかのチョコなどが送られてきましたが、
なんと、今年はチョコの代わりに、マスクもありました
品切れが続出の中で、これは今の最高のプレゼントかも 😀
「コロナに気をつけて」とメッセージを付けて

もちろん、チョコやクッキーなどを贈っていただいた方々にも
大感謝です。ありがとうございました

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

年賀状当たり3等11枚、感謝!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

リビングのローテーブルの隅に、積んだままになっていた年賀状。
もちろん、すべて目は通したのだが、
バタバタしていて、くじ(お年玉)のチェックが未だだった。

先の祭日にゆっくりした時間がとれたので、
サイトで当たり番号を調べて、チェックした。
特等から1,2,3等まである。

当たりの調べ方は、どこかで読んだような気がするが、
すべての当たり番号の下2桁に該当がないかを調べ、
その中から、次に、全体の番号をチェックする。
ぼくの過去最高は、2等が1回。

リビングに置いてあった
自宅宛てと事務所宛てとすべてについて調べた。
結果は、3等お年玉切手シート 11枚

当たりの中には、
所員からのものとしては、呉支部の秘書、本部の担当秘書
があった。感謝

ちなみに、当たり番号は
https://nenga.templatebank.com/otoshidama/

チェックが未だの人は、調べてみたら

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

2月28日(金)夜、内海さん「勉強会」で講演@相続法大改正

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

内海輝雄さんが主宰して30年近くとなる「勉強会」という名の勉強会にて、
以下のとおり講師を務めます。おいしいディナー付きです。

・日時:2月28日(金) 18:45~21:00
・場所:広島アンデルセン(中区紙屋町)
・ゲスト:山下江法律事務所代表 山下江氏
・テーマ:~ここだけは押さえたい~
「相続法改正のポイント」
・会費:5,200円

こんな感じです。
2018年1月30日のオタフクHD佐々木茂喜社長の講演。

どなたでも参加できます。申し込みが必要です。
詳しくは、このチラシにて
2020年2月度勉強会の案内

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

電子ビジネスマガジン「SUPERCEO」に登場!!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ネクシィーズグループの株式会社ブランジスタが発行している
電子ビジネスマガジン「SUPERCEO(スーパーシーイーオー)」
にこの度、情熱リーダーの一人として、私山下江が登場した。

その一画面

岡篤志東京支部長も一緒だ

インタビュー動画もあります! ぜひ、ご覧ください
https://superceo.jp/focus/c/i200201-yamashitakouhouritsujimusyo

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

コンビニダイエット@ローソン

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先日テレビを見ていたら、朝のワイドショーだったか
「コンビニダイエット」ということについて話していた。

コンビニには、糖質やカロリーが少ない食材をいろいろ売っている
ので、ダイエットに効果的だというもの。
まだ丼物を買う場合でも、サラダを一品加えるとダイエットにいい。
などなど・・

ぼくは、ダイエットということではないが 😀
糖質制限食をしているので、特にローソンにお世話になっている。
というのは、ローソンには糖質制限のパン(ブランパン)を売っているからだ。
以前は、ネットにて冷凍の糖質制限パンを購入していたが、
それに比べて、安い(冷凍パンの半額の感覚だ)、おいしい、冷凍を溶かす必要がない、
など、メリットが大きい。(写真は江田島市大柿町のローソン)

高タンパク質・低糖質などの観点から
チキンや卵、ハムなどをセットにしたサラダも売っており、
一人で朝食をする際に、とても便利だ。

愛用しているブランパン。
真ん中で割いて、バターをたっぷりとカロリーゼロの羅漢果粒をかけると
甘くて、最高においしい

最近の朝食の定番だ

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

今井絵美(終活ガイド・相続アドバイザー)がリビングカルチャーで講義

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

当事務所代表補佐の今井絵美(終活ガイド、相続アドバイザー)が、
リビング新聞社が主宰するリビングカルチャー倶楽部にて、
2月14日(金)と22日(土)の2回、
「絶対に後悔しない!『終活』入門」と題して、講義を行います。

以下が「リビングひろしま」の記事

今井絵美の部分をアップ

お時間がある方は、お出かけください。
サイトは
http://www.livinghiroshima.com/?cn=113762

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

島は春♪カモメが飛んだ♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

超多忙な1週間を走り抜け、土日は、
能美島南海岸(江田島市)の「海の家」でゆっくり・・・

島(能美島・江田島)には春が訪れていた
梅は満開。江田島町小用付近で

能美島南海岸では、山桜が5分咲き

江田島町小用近くの砂浜でカモメが休んでいるのをよく見かけるが、
車を止めて写メに撮ってやろうとした。
12時の鐘の音色とともに、一斉に飛び立った


ごきげんよう

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だならポチッとお願いできればと思います。
現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

「遺言を書いてみませんか?」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,加藤泰(かとうやすし)弁護士
の担当で,「遺言を書いてみませんか?」[exclamation]

簡単に作れる遺言のサンプルについて、3例を具体的に提示し、
「遺言を書いてみませんか?」と、
加藤泰弁護士が分かりやすく解説しています。

加藤泰弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.219」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]広島本部事務所所在ビル1階のお花

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ