8月23日(木)~27日(月)広島国際アニメーションフェスティバル

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

8月23日(木)~27日(月)、アステールプラザにて、
第17回広島国際アニメーションフェスティバルが開催される。
88か国・地域から寄せられた3000近い作品から75作品がコンペティション作品として選ばれ、上映される。

サイトは→http://hiroanim.org/

広島を発信地として、世界平和と国際異文化交流の発展を願う立場から、当事務所は、今回もこのイベントに協賛している。
http://hiroanim.org/ja2018/08sponsor/08-1.php

お時間のある方は、是非、お出かけください

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

韓国BTS・K-POPの旅その3(最終回)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

済州空港に到着したら、タクシーにて、
BIGBANG(ビックバン)のメンバーであるジオン(G-DRAGON)が経営しているという
島の北側にある海辺のカフェへ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/BIGBANG

店内は人でいっぱい

KC4H2938

KC4H2939

KC4H2941

やむなく、外の日陰のテーブルへ。鏡でできた店の外壁に向かって自撮り

KC4H2944

島の南側のリゾートホテルへ。
沖縄や石垣島、グアム・サイパンなどに比べてイマイチ・・・

今回の韓国旅行で感じた点3つ。
一つは、どこでも、自分たち日本人に対してとても親切に対応してくれたこと。
ロータリークラブの交流で何回か韓国に来たことはあるが、
ロータリアン同士でなくても、同様だった。
二つは、タクシー代金がとても安かったこと。
ソウルでは2キロ300円。済州では2キロ280円。日本の3分の1の感覚。
なお、市中での料理は安いと感じたが、リゾートホテルでの料理の高さにびっくり!
三つは、選んだ料理がいずれも韓国風料理だったせいか、辛さには胃が驚いた!

たまには異文化に触れるのも、いいかも。
韓国のみなさんに、感謝

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

韓国BTS・K-POPの旅その2

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

翌日は朝食後、ロッテホテルソウルのすぐ近くにあるスターアベニュー。
BTSを含むK-POPのスターたちの実物大の手形が飾ってある。
ちなみに、TWICEはあったが、少女時代はなし

KC4H2934

BTSのメンバーの手形の前で

KC4H2932

ジミンの手が小さいのにびっくり(ぼくの手と比較)

KC4H2933

近くのロッテショップにて、テテのタタ(ハート形マーク)の付いた
携帯用扇風機をゲット。ごきげん

午後、金浦空港から次の目的地である済州島(チェジュド)へ。
ここは、韓国本土からみると、リゾートの南の島になる。
韓国旅行の感想など、ここから先は明日のブログ(最終回)で

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

韓国BTS(防弾少年団)/ K-POPの旅

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今年の夏の家族旅行は、次女の強い希望により、
韓国ソウルなどへのBTS(防弾少年団、K-POP)ゆかりの地めぐり

江南にあるTHE MINT’S
BTSの先輩グループ2amのメンバーの一人の親が経営していることから、
BTSがよく訪れているジュース中心のカフェ(次女、写メ撮影中)

KC4H2914

右端がオーナー

KC4H2917

夕食は、
BTSが練習生時代にみなでよく食事に行っていたという焼肉屋さんへ。
スタッフが「こんなふうにみんなで座って食べていた」「ここがテテがいつも座っていたところ」と説明してくれた。その場所に座り、ご満悦の次女

KC4H2926

他にも日本人の女性グループが何組か。
いろんな写真が飾ってあった

KC4H2922

ぼくたちが食べたのは

KC4H2923

味付けはほとんどがキムチ味・・・
いや~辛かった

今日はここまで 😀

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

たこ焼きロシアンルーレット@海の家@事務所海水浴

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

能美島(江田島市)にての恒例の事務所BBQ&海水浴だが、
今年は屋外はとても暑いので、
BBQに変わりに、クーラーのきいた室内にて焼肉食べ放題パーティー

たこ焼きセットも持参してくれていたが、焼肉などで腹は満腹で、
もう無理だろう、タコ焼きは焼いて家に各自持って帰ろう、
という話になっていたが、いざ焼き始めると・・・
美味しそうな匂いに、みなまた食欲がわいてきた。

みなさん、上手に串を使って

KC4H2911

ワサビのかたまりが残っていたので、
誰かが、ロシアンルーレットをやろうと言い出して・・・
1つにワサビ爆弾が

ぼくに順番が回ってきた
うん?? 何か違うな・・・
ぎゃ~!!!

水!水!水!

みごと、的中したのでした
所員「先生はやっぱり持ってるね」(笑)

一部のメンバーでクルージングも
楽しい時間をありがとう 😀

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

おしゃれなお店「喜多丘」(牛田本町)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先日、広島北ロータリークラブの同好会「産業文化研修会」の懇親会が、
広島市東区牛田本町の日本料理店「喜多丘」(きたおか)にて行われた。
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340104/34000088/

本当に久しぶりに訪れたが、とてもおしゃれで、美味しい料理を堪能した。
おもてなし(工夫)の一つが、松葉をおいたビールなどの飲み物を置く皿。
ビールを飲もうとすると、よくお皿がくっついてくることがあるが、
それを避けるためという。

KC4H2895

入り口

KC4H2898

鮎は、煙をあげながら出てきた(写真はすでに煙が消えた状態)

KC4H2901

かつて十年くらい牛田に住んでいたことがあったので、
懇親会後、久しぶりに付近を散歩した。
なつかしい思い出が浮かび、しばし感傷に浸った・・・

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

広島市民カレッジで「相続の怖いお話」講演

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

8月2日(木)午前11時から1時間30分、広島市民カレッジにて、
「実際にあった相続の怖いお話~対策は?」と題しての講演を行った。

広島市民カレッジは、学長は北川建次さん(広島大学名誉教授・元広島ユネスコ協会会長・広島市平和文化センター理事)、事務局を元ホテルマンの木村雅彦さんが行っている。会場は、ホテルチューリッヒ東方2001。

北川先生は修道高校の16年先輩、木村さんは5年先輩になり、木村さんは北川先生の修道高校の教え子という関係。
カレッジの学生数は90名くらいで、今年で第9期を迎えるという。
毎月1回、歴史と文化の講演を行っている。
https://sites.google.com/site/guangdaoshiminkarejji/

講演するぼく

約90名の参加者の多くはぼくより年配と思われたが、
みなさん好奇心旺盛で、ときには笑い、ときには相槌を打ったりして、
講義に熱中されていた。

つたないお話を聞いていただき、感謝

 

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

被爆73周年!「8.6」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ヒロシマは、本日「8.6」
被爆73周年を迎えた。

戦争も核兵器もない平和な世界の実現へと、誓いを新たにした。
ヒロシマはその原点と思う。

8.6ヒロシマを報じる昨日の中国新聞

KC4H2907

KC4H2908

先日、飲み会にて、岩手県から広島に移住してきた人は、
「広島に来てさっそく原爆ドームを見に行ったが意外と小さかった・・」
と。
そうか、教科書や報道により、大きく取り上げられているということかな、とホッとした。

戦争は国家と国家の武力を用いた争いだが、国家を作っているのは人。
人の力で、戦争をなくしたいと願う。

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

タナ、キク、マル、誠也2本、バティ合計6ホームラン

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

カープの勢いが止まらない!
打撃も絶好調で、8月1日の対ヤクルト戦(神宮球場)では、
1番田中広輔、2番菊池涼介、3番丸佳浩、4番鈴木誠也が2本、6番バティスタ
・・・合計6本のホームランを打ちあげた

カープは、かつては貧打で、
とった1点をどうやった投手の力で守って勝利するか
という時代もあったが、隔世の感がある 😀

このブログは日本全国、そして海外のカープファンも見ているので、
広島でしか見れない、地元のスポーツ新聞の報道を紹介する。
ともに、カープの勝利を喜びましょう

デイリースポーツ8月2日号トップ

KC4H2893

中面

KC4H2892

 

KC4H2891

今年こそは、セリーグ3連覇そして、日本一へ
カープを応援しよう

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

「執行猶予ってなに」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,岡篤志(おかあつし)弁護士
の担当で,「執行猶予ってなに」[exclamation]

よくニュースなどで「実刑」「執行猶予」の言葉を聞くことがあると
思いますが,執行猶予とはどういうことかを,
岡篤志
弁護士が分かりやすく解説しています。

岡篤志弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.181」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]京橋川公園の花も暑そう

KC4H2906

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ