さとうみ総会、今年度は大島干潟など

6月10日(金)午後、YMCA会館にて、
NPO法人さとうみ振興会の理事会・総会が行われた。
ぼくは、昨年6月に理事長から会長へと「昇進」 している:-P

理事会で発言する田坂理事長(左端)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

総会の様子

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年度は、大島干潟(山口県周防大島)での学習やアサリ育成、廿日市市深江での観光潮干狩り準備などを中心に取り組むことが確認された。

瀬戸内海の環境保全への意識が高まることを祈る

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

アジサイがイキイキと♡

本格的な梅雨に入り、アジサイがイキイキとしている

わが家の植物「女子」ベランダーによるアジサイ飼育も赤ちゃんから青年期を経て、オトナになってきた。振り返ると・・・
4月21日(赤ちゃん:右下)で我が家のベランダに

160421_0628

160421_0628

右下のつぼみをアップ

160421_0628

160421_0628

5月17日(青年期、右)

160517_0534

160517_0534

そして、オトナへ(6月10日:右)

160610_0632

160610_0632

室内も様々なアジサイ

160610_0632

160610_0632

上記写真の左上をアップ「おたふくアジサイ」

 

160610_0633

160610_0633

アジサイ特集でした。
楽しい休日を 🙂

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「遺産分割協議の解除と負担付遺贈」(マイベストプロ広島・山口)

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,山口卓(やまぐちたかし)弁護士
の担当で,「遺産分割協議の解除と負担付遺贈」[exclamation]

山下江法律事務所 弁護士 山口卓

遺産分割協議の際に財産をもらう代わりに何かをする約束をした一人の相続人がその約束を果たさなかった場合、他の相続人は遺産分割協議を解除できるのか?
などについて、
山口卓弁護士が、分かりやすく解説しています。

山口卓弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島 山下江 「弁護士コラム Vol.126」

160607_0843

お疲れ様でした[かわいい]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ハイタッチであいさつ運動

昨日に続いてPTAネタ

6月8日(水)朝、次女の通う広島市中区の小学校にて行われている「あいさつ運動」に参加した。
午前8時~8時20分、小学校の校門にて、登校してくる児童全員に対して、
校長先生を先頭にした数人の教員とPTA10人くらいが、
つぎつぎ、ハイタッチをする

無題

校長を先頭にした教職員やPTAがすべての児童を我が子のように思い、
応援・指導する

こうした日々の努力の甲斐があって、児童たちのほとんどすべてが「学校が大好き」(アンケート結果)になっていると思う。

子どもたちから元気をいただいた「あいさつ運動」でした 🙂

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「算額」次女(小6)作成の問題解けますか?

先日、小6の次女の通う広島市中区の小学校の学校協力者会議が開催されたので、
PTA会長として参加した。
同会議の前には、授業や学校の様子などを視察するのだが、次女のクラスでは面白い企画がされていた。

「算額」というものがあるらしい。江戸時代に、額や絵馬に和算の問題や解法を記して、神社や仏閣に奉納したものだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%97%E9%A1%8D
これをやろうということで、児童たちがそれぞれ作った問題(算額)が教室の後ろに張り出されていた。
次女が作ったものがこれ

160606_1424

解けましたか?時間のある方は挑戦してください。
先生の話によると「解けた人はまだ1人」と 🙂

また、授業では、
通常60分100円だが、夜間は最大500円の駐車場、
通常60分120円だが、1日最大00円の駐車場について、
どうしてそのような料金を設定しているのかや両駐車場の比較(地域の特性など)について、児童から意見を求め、また、各グループで話し合い・・・

160606_1436

丸暗記ではなく、考えさせる授業が行われていた。
こうした授業を「言語数理」というようだが、実社会で必要となる能力を鍛えており、感心した。

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

FMちゅーピー「なやみよまるく」再放送されてます!

FMちゅーピーにおいて、

FMちゅーピー


毎週月曜日午後1時30分から放送されている法律番組
「なやみよまるく~江さんの何でも法律相談」

毎週木曜日「朝ラジ」にて10時ころから
再放送されています

私も最近「そういえば」・・・と、(再?)認識しました
http://www.law-yamashita.com/media/2423

月曜日に聞けなかった方は、木曜日にどうぞ 😛

以下、本文と関係ありません
「ジューンブライド」ですね@縮景園

160601_1326

あやめ@縮景園
cropped-160601_1325-01.jpg

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

 

よみがえったクロガネモチ

能美島南海岸の「海の家」のクロガネモチが生き返った話を昨年11月下旬の
ブログで書いた
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/151122

その後、葉っぱが散り、若干心細くなっていたのだが、
梅雨の雨とともに、復活
葉っぱが前にも増して生き生きとしてきた
160605_0844

アジサイも元気に
160604_1324

梅雨入りとともに、ジメジメした日が続くが、
青々とした葉っぱを見ると、生命力の凄さを感じ、
元気が出てくる

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

 

出版記念パーティーご参加ありがとうございました!

すでにfacebookなどで、多くの方にアップしていただいているように、
6月1日(水)夜に、ANAホテル広島にて行われた
「相続・遺言のポイント50」出版記念パーティー
は、約370名の参加によって盛大で楽しいものとなった。

お祝いに駆け付けてくださったみなさま、そして、ご協力いただいたみなさまに、この場をかりて、お礼申し上げます

パーティーの様子を写真などにて紹介。
最初に、私からお礼のあいさつ
山下江法律事務所代表 山下江

発言内容を、
広島eマガジンの長谷川さんがユーチューブにアップしてくれました

お祝いの言葉を、広島弁護士会為末和政会長、平岡敬元広島市長、平口洋衆議院議員・環境副大臣(親戚)に、
乾杯の挨拶を、井原修県議会議員(修道中高同窓生)にいただいた。感謝

写真は、平岡敬元広島市長
元広島市長 平岡敬

壇上に上がった執筆者たち(当事務所の弁護士・相続アドバイザー)を紹介する丸子ようこさん(司会:元NHKキャスター、FMちゅーピー「なやみよまるく」ナビゲーター)
元NHKキャスター FMちゅーピー「なやみよまるく」ナビゲーター 丸子ようこ

山下江法律事務所 相続アドバイザー

歓談の様子
山下江法律事務所 出版記念パーティ 歓談

最後まで残っていただいた人にて集合写真
相続・遺言のポイント50 出版記念パーティ 集合写真

ありがとうございました!
みなさまのご支援・ご期待に応えられるように、一層精進していきたいと思います。

改めて、感謝

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

とうかさん398年祭

6月3日(金)から今日5日まで、広島市の中央通り周辺にて「とうかさん」が開催されている
別名「ゆかた祭り」・・・広島に夏の到来を告げるお祭りだ。今年は398年祭となる。
http://www.toukasan.jp/enryuji.htm

3日午後4時から、圓隆寺にて「産業発展祈願祭」が行われたので参加した。
160603_1601

160603_1602

午後6時からは地元の小学校の教職員とともにPTAとして50人くらいで
小学校→新天地公園へと徒歩で、見回り。
途中、平和大通りの広島信用金庫前に、当事務所提供の幟が
160603_1820

新天地公園では、盆踊り開始前に次女らが「南中ソーラン」
躍動感あふれる(中央右が次女)
160604_0615

夜の街も大勢の人々で活気に満ちていた。
お祭りは、みなに元気を与えてくれる。
広島のお祭りに参加できて嬉しい 🙂
みなさんの幸せを祈る

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

相続本、ラジオで連続取材!

5月20日発刊の「相続・遺言のポイント50」(山下江編著、南々社発行、A5版188頁、1400円+消費税)に関して、ラジオにおいて連続的に取材を受けている

6月1日(水)午前10時30分ころから金座街の廣文館前にてRCCラジオ生放送(「ごぜん様さま」のラジオカー)。店頭のポップが素晴らしい
相続・遺言のポイント50 廣文館 金座街本店

平積みされた本の前で、取材を受けているところ
RCCラジオ ごぜん様さま ラジオカー

その前の5月30日(月)午前9時から、FMちゅーピースタジオにて生放送。
160530_0914

そして、6月2日(木)午後3時30分からRCCラジオ「京橋の杜」の「耳よりコーナー」収録。
みのりんと
京橋の杜

これは6月9日(木)午後3時40分ころから放送される(RCCラジオ)

時間のある方は、聞いてください

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で1週間の合計クリック数で順位が決まります。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村