商工会議所発行「経営支援専門サービス業ガイドブック」に掲載

山下江法律事務所は、広島商工会議所に加入して
約20年となる。
その間、企業活動の支援を行ってきた。

この度、
同会議所が「経営支援専門サービス業ガイドブック」を
発行した[グッド(上向き矢印)]
経営支援専門サービス業ガイドブック.jpg

同ガイドブックに当事務所が掲載された[かわいい]
その該当箇所[目]
経営支援専門サービス業ガイドブック 山下江法律事務所.jpg

当事務所は70社を超える顧問会社の支援を行い、
また、ぼくがベンチャー企業支援の
KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)
の理事長を15年間務めるなど、
企業経営・企業法務に関してかなりの実績があります。

何かありましたら、お気軽にご相談ください[exclamation]

今日のブログは業務宣伝でした[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「とりあえず、入学式でイケメンをみつけよっと♡」

4月1日は、長女の大学入学式。
朝7時自宅を出発[exclamation]
妻とぼくとの3人で、車で一路神戸方面へ[車(セダン)]

当日が引っ越し日でもあり、
妻は入学式には出ないで、
長女のマンションに家具や家電製品などが
運び込まれるのを待ち受けて配置する係り。

長女は、数学のみが良くできたので、
その配点が50%の関西学院大学理工学部を受験し合格、
この日の入学式となった[グッド(上向き矢印)]

車で4時間近く・・・
長女は初めての1人暮らしが楽しいようで、
妻と長女はぺちゃくちゃぺちゃくちゃ・・・[るんるん]
で、長女
「とりあえず、入学式でイケメンをみつけよっと[黒ハート]

父としても、イケメンなら大歓迎だね[わーい(嬉しい顔)]
がんばれよっと[モータースポーツ]

上ヶ原キャンパスにて[カメラ]
160401_1225-02.jpg

門から入学式会場までの道約3~400mには、
サークル勧誘の元気な学生たちが道の両サイドに[あせあせ(飛び散る汗)]
興味のある「軽音」のチラシ1枚もらったが最後、
次々チラシを受け取らされ、こんな状態に[がく~(落胆した顔)]
160401_1233-01.jpg

入学式では、村田治学長が、
「自分の利益のためではなく世界人類のために自分を鍛えよ」
「チャレンジ精神で、イノベーションを起こせ」など、
建学の精神を熱弁。なかなかいいお話しだったと思う。

関西学院(カンセイガクイン、関学)は、
キリスト教主義の大学であり、入学式もアメリカ流。
入学式の後半は、グリークラブなどの歌や
応援団のパフォーマンス、そして、チアガールが
元気に跳ねる[るんるん][るんるん]
160401_1345-02.jpg

いい学校に入ったようだ。
大学生活が充実した楽しいものなることを願う[ぴかぴか(新しい)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「相続における預金の取扱いについて」(マイベストプロ広島・山口)

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,宮部明典(みやべあきのり)弁護士
の担当で,「相続における預金の取扱いについて」[exclamation]

31.宮部(大).jpg

被相続人が死亡したときに、金融機関の預金はどうなるのか、
その引き出しはどうするのかなどについて、
宮部明典弁護士が、分かりやすく解説しています。

宮部明典弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島 山下江 「弁護士コラム Vol.122」

[かわいい]お疲れ様でした。[かわいい]
桜満開@京橋川公園(RCC文化センター裏)[カメラ]
160331_0821-02.jpg

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)

広島ブログ

当事務所所在ビル1階のお花

このブログの最後にときどきアップしている
「当事務所所在ビル1階のお花」のお話し[かわいい]

当事務所は広島市中区の「上八丁堀ビル」の
7、8階にあるが、
その1階入り口入った正面にお花が活けられている。

同ビルは、ぼくの中学高校の同級生である田川君
(司法書士)の所有。
1階のお花は、同君の奥様が1,2週に1回程度、
活けている。

先日、ブログにアップしようと思い、
「なかなかスッキリしていて良いな」と思いながら写メ[カメラ]
160329_0849-01.jpg

と・・・・
近くにいた清掃女性スタッフが駆けつけてきて[あせあせ(飛び散る汗)]
「(前の生け花の)花ビラが散っていたので・・・
私がちょっと・・(きれいにしてみたんですよ)」

ぼく、「そういえば・・・(前のものの一部か)[たらーっ(汗)]
「でも、きれいにできていますよ。上手ですね[わーい(嬉しい顔)]

前にアップした画像と比べてみよう[exclamation]
前のもの[左斜め下]
160315_1057~01.jpg
160315_1058~01.jpg

この画像はまだ蕾だが、その後満開になり、
現在は、葉桜となっているようだ。

楽しませてくれた清掃スタッフに感謝[exclamation] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

米寿・傘寿のお祝い@広島北RC

29日夜、広島市中区のビアローゼンにて、
広島北ロータリークラブ会員
岩森茂先生(米寿=88歳)
原田義弘先生(傘寿=80歳)
の長寿のお祝いパーティーが行われ、
会員の約半分の40数人が集まった[かわいい]

岩森先生・原田先生とも医師であり、
修道中学高校の大先輩でもある。
とくに岩森先生は、
先生の同級生の故沖井修先生(元県議会議員)が能美島出身
であったことから、沖井先生をとおして
ずいぶん前から懇意にさせていただいている。
岩森先生は、禁煙運動の広島・全国のリーダーでもある。

お祝いの花束贈呈[カメラ]
160329_1942-01.jpg

原田先生と[カメラ]
160329_1938-01.jpg

岩森先生と[カメラ]
160329_1859-01.jpg

米寿、傘寿、おめでとうございます[exclamation×2]
末永く、お元気でご活躍ください[わーい(嬉しい顔)]

最後に全員集合[カメラ]
RC 084.jpg 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

ANA「みなさんを虹色の照明でおおくりします」

先日の東京出張からのANAにての帰路[飛行機]

広島空港に到着するや機内アナウンスが・・・
「みなさまを虹色の照明でおおくりします」

うん? と思っていたら[カメラ]
160327_2109-01.jpg
少しアップ[グッド(上向き矢印)]
160327_2109-03.jpg

なかなか粋な演出だ[ぴかぴか(新しい)]

何となく、楽しい気持ちにしてくれる[るんるん]
飛行機でのラッキーな初体験だった[わーい(嬉しい顔)]

調べてみると、ボーイング787の新機能のようだ[左斜め下]
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110929/1038127/?P=3 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

カープ、まずまずのスタート!(金価格の上昇と優勝との関連性!?)

いよいよ開始されたプロ野球公式戦。
カープは、
25,26,27日の3連戦、マツダスタジアムにて
DeNAと対戦し、2勝1敗で勝ち越し、
まずまずのスタートとなった[グッド(上向き矢印)]

第1戦は、投手ジョンソンはまずまずだったが、
打撃は開幕の緊張からか不発[バッド(下向き矢印)]
しかし、
第2戦は、黒田、新井というベテランらが活躍して
逆転勝利[exclamation]
第3戦は、今度はキクマルら若手が活躍して、
またも逆転勝利[exclamation]

第3戦勝利を報じる中国新聞3月28日号[左斜め下]
160328_0737-01.jpg 

第1戦、第2戦は、取引先からチケットをいただき、
当事務所の秘書らが応援にかけつけた[モータースポーツ]
(ぼくは仕事・出張で行けず[もうやだ~(悲しい顔)]

第2戦は、正面裏という最高の席だったと報告あり[カメラ]
DSC_2391 (800x600).jpg

ぼく宛のメール[左斜め下]
とっても良い席でした!!!
今シーズンは今のところあと29試合行く予定ですが
こんな良い席で観戦させていただく機会なんてめったにないので感謝がつきません。
スラィリーと写真撮影も出来ましたし最高の一日でした。
ありがとうございました。」

取引先に感謝[exclamation]

ところで、
先日の当事務所主催の企業法務セミナーに参加した
当事務所の顧問先の堤田貴金属工業
(中四国で唯一金の延べ棒を製造販売している)
http://www.gold-tsutsumida.co.jp/
の社長さん いわく、
「このところ、金が値上がりしている。
過去のデータを見ると、
カープの優勝と金の値上がりは連動している。
今年は優勝する気がする」

そうあることを祈る[ぴかぴか(新しい)]
カープを応援しよう[モータースポーツ][モータースポーツ][モータースポーツ] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

さとうみ振興会、日本水環境学会から表彰

瀬戸内海の環境保全・再生・創造を中心に活動している
NPO法人さとうみ振興会(旧:瀬戸内里海振興会)が、
この度、
公益社団法人日本水環境学会(会長古米弘明)より、
平成27年度「水環境文化賞」をいただいた[exclamation]

ぼくは前年度までの2年間理事長を務め、
現在会長として、活動に参加させてもらっている。

先日、田坂理事長がその授賞式に参加して、
賞状と盾をいただいてきた[左斜め下]
160322_1112-01.jpg

[カメラ]
160322_1000-01.jpg

平成26年末に、東広島のサタケメモリアルホールで開催した
「浄化槽フォーラム」などでお世話になった
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/141216
広島大学教授の西嶋渉先生や
小倉亜紗美先生(小倉先生は当会の理事でもある)
の推薦があったことにより実現したようだ。

感謝[exclamation]

これからも、瀬戸内海の環境保全・創造活動に
参加していきたいと思う[ぴかぴか(新しい)]

さとうみ振興会のサイトのブログ参照[左斜め下]
http://blog.canpan.info/nposatoumi/archive/380 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

1日6時間労働で、売上・利益が5割超アップ(スウェーデン)

1週間前の20日(日)発行の
日本経済新聞1面に面白い記事が掲載されていた。

「働き方Next世界が問う」というコーナーの
第1回目の記事だ[左斜め下]
160325_2210-01.jpg

スウェーデンのトヨタの工場でのお話し。
1日8時間勤務で従業員たちは疲れ納車が大幅に遅れる。
これを解決するために、
給料は変えずに人員を2割増しし、1日6時間勤務
としたところ、
売上高も利益も5割超増えたというのだ[exclamation]

そして、同国では「トヨタに学べ」ということで、
ベンチャー企業などを初めとして
1日6時間労働が広がっていると。

現在、日本では、1日8時間・1週間40時間という
労働時間の制限がある(残業は別)。
1日8時間労働が常識となっているが、
その常識が覆されつつあることになる。

要は、1日8時間働くよりも、
集中して6時間働く方が効率がかなりよい
ということのようだ。

にわかには信じがたいことであり、
1日6時間労働の導入には大変躊躇する[たらーっ(汗)]
しかし、
やがて、1日6時間労働が常識となる時代が
くるのだろうか・・・

ところで、労働以外の時間がかなり多くなるが、
いったい何をして過ごすのだろうか?
気になるところだ[わーい(嬉しい顔)] 

[かわいい]山桜は満開@25日能美島南海岸[かわいい]
160325_1605-02.jpg 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

退任式・離任式@小学校

広島市中区の次女の通う小学校で、
3月25日(金)午前、
退職する教職員や離任し他の小学校に転任となる教職員
を送別する「退任式・離任式」が開催された。
160325_1034-01.jpg

児童たちが、お別れのあいさつと
花束贈呈[カメラ]
160325_1032-01.jpg

ぼくはPTA会長として、
退任・離任する教職員に対する記念品贈呈を行った。
PTAからは他に花束贈呈も[黒ハート]

退場する退任・離任教職員をみなが拍手で見送った。
160325_1058-02.jpg

退任(定年退職)した教員は、38年間、40年間勤務した人も。
みなさん、
子どもたちと一緒に学べたことを大変喜び誇りに思っており、
このような教員の努力に支えられて、
子どもたちの今日があることを痛感した。

感謝の一言に尽きる[exclamation]

平成27年度のPTA会長としての仕事は、
ほぼこれをもって終了。
ホッとした[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ