相続税研修会@当事務所

7月16日(木)午後,   
当事務所と提携して相続相談などを行っていただいている
税理士法人きずな(当事務所と同じビルの3階)の
金森弘次郎税理士より,当事務所弁護士・秘書に対して
相続税について,実践的な研修を行っていただいた[グッド(上向き矢印)]

研修会の様子[カメラ]
山下江法律事務所 相続税勉強会.jpg

相続税の申告は,相続開始(を知った日)から10か月以内だが,
諸手続を勘案すると極めて短い期間であることや,
小規模宅地等の特例を受けるためには,
申告が同期間を超える場合には一定の手続が必要であることなど,
かなり実践的なレクチャーを受けることができた。

当事務所の弁護士や相続アドバイザーが相続の相談を受けたり,
受任する場合には,
こうした税務申告上の問題を絶えず頭に入れておくことが必要なこと
がメンバーに理解されたと思われる。

弁護士・相続アドバイザー・秘書とも,
今後の業務のレベルアップが実現されると思われる。

金森先生,税理士法人きずなに感謝[exclamation]

[かわいい]どうやら,ランタナ(日本名:七変化)@京橋川公園[かわいい]
150711_0904~01.jpg

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「経営のコツを尋ねる」に登場(広島経済レポート)

広島の週刊経済誌「広島経済レポート」の取材を受けた話しは
前のブログにてしたが,
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/150619

この度,記事となって配布された(7月16日号)。

ちょっと刺激的内容も含みますので,
読まれる方はご注意を[わーい(嬉しい顔)]

画面をクリックすると拡大[左斜め下]
広島経済レポート 経営の“こつ”を尋ねる 山下江1.jpg
広島経済レポート 経営の“こつ”を尋ねる 山下江2.jpg

何かの参考になれば幸いです[るんるん]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

カープ選手大活躍!オールスター戦

7月18日(土)、マツダスタジアムでのオールスター戦。
広島では6年ぶり、同スタジアムではもちろん初[exclamation]
取引先からチケットをいただいたので、出かけた。
ぼく自身、オールスター戦に行くのは初めてと思う[わーい(嬉しい顔)]

全セは、7人出場したカープ勢が大活躍し、
全パを8対3で下した[グッド(上向き矢印)]

黒田、マエケンが2回ずつをピシャリと0で抑え、
打っては、会澤、新井、田中が。
会澤はMVPに輝いた[exclamation×2]

さすがトップの選手を集めただけあって、
ホームランもボンボン!
見ごたえのある楽しいゲームだった[るんるん]

18日中国新聞朝刊[左斜め下]
150719_0619-01.jpg

試合開始前、セパ全選手が登場[カメラ]
150718_1829-01.jpg

始球式。全12球団のキャラクターが登場[カメラ]
150718_1835-01.jpg

隣の席のカープ女子2名は準備万端で、
カープ選手が打撃に入るたびに、カードを掲げた[わーい(嬉しい顔)]
150718_2029-01.jpg

MVP受賞の会沢選手のインタビュー[カメラ]
150718_2109-02.jpg

すばらしい「夢の球宴」だった。
全選手と関係者に感謝[exclamation]
そして何より、チケットをいただいた取引先様に感謝[exclamation×2] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「切串おかげんさん」協賛

江田島の北端,船(フェリー)の桟橋がある地域が、
切串(きりくし)というところだ。

当事務所が顧問弁護士として応援させていただいている
「上村汽船(株式会社)」の「切串桟橋」がある[exclamation]
http://kamimurakisen.com/

「切串おかげんさんまつり」は,毎年
宮島の厳島神社の管弦祭が行われる旧暦の6月17日(十七夜)にあわせ,
参加者が夢や願いを込めて作った麦わら船を流す伝統行事だ
[るんるん]

今年で43回目になるという。これがチラシ(クリックで拡大)[左斜め下]
第43回切串おかげんさんまつり.jpg

最下行の左端に当事務所の名前が[わーい(嬉しい顔)]

参考の観光サイト[左斜め下]
http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/sys/data?page-id=9775

「おかげんさん」の呼び方は「管弦祭」から来ているようだ。

切串のある江田島は,宮島の対岸だ。
切串にある「大歳神社」が,厳島神社の余った木で作られたこと
から,この地名が「切串」になったと言われているという(上村汽船社長談)[ひらめき]

広島市の宇品港からフェリーで30分弱。
時間のある方は,幻想的なお祭りを楽しんでみては[かわいい]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

ふなむし!よく見ると

先日のこと,京橋川の河岸を歩いていると,
足下の地面をサッサッーと動く物体が見えた[カメラ]
150711_0913~03.jpg

フナムシだ[exclamation] 懐かしい[わーい(嬉しい顔)]

というのは,
フナムシは,ゴキブリみたいでもあり,いやがられそうだが,
なんせ,子どものころに海岸の岩場に行くと
ウジャウジャいた・・・

それが,大都会の真ん中の決してきれいとは言えない川から
這い上がってきたと思われるので,感動したのだ[グッド(上向き矢印)]

子どもの頃,浜を掘っても魚のえさになるゴカイが見つからなかったとき,
魚のえさにしたこともあったような・・・
しかし,それで魚が釣れたっけ?
どっちだったか,思い出せない???

まあいいや・・・
と,近づいて観察した。よく見ると[目]
150711_0913~02.jpg

1匹ではなく2匹[exclamation]
どうも,お取り込みのようで[たらーっ(汗)] 失礼しました[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

KKCがご縁で「海のめぐみと『わ』食文化」(7.20)

KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)の会員の一人である
田中博さん(日本藻類学会会員)から,嬉しい報告があった[るんるん]

KKC交流会で知り合った佃煮製造の株式会社ヒロツクの竹本新社長
http://www.hirotuku.co.jp/
と話しが進み,
なぎさ公園小学校
http://www.nagisa.ed.jp/
の協力も得て,
7月20日(海の日)に「海のめぐみと『わ』食文化」というイベント
が行われることになったとのこと。

そのチラシ[左斜め下]
海のめぐみとわ食文化.jpg

田中博さんは,奥様と一緒に50年間を超える長期にわたり,
広島市の元宇品海岸において,
海草類を収集し調査研究してこられ,
78歳で広島大学生物圏科学研究科に社会人入学,修士課程を修了された。
http://www.hiroshima-u.ac.jp/news/show/id/19370/dir_id/0

80歳を超えながら社会貢献活動に励む田中さんに感動・感謝[exclamation×2]

興味ある方は,イベントにお出かけしてみては[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

企業法務チームリーダー田中伸登場(帝国ニュース中国版)

帝国ニュース中国版の7月13日号の「企業だより」欄に
注目企業として、当事務所が登場した[グッド(上向き矢印)]

取材を受けたのは、当事務所副所長であり、
企業法務チームのリーダーでもある田中伸弁護士。

記事の最後の部分で,
田中伸弁護士は,「法的なトラブルは病気と一緒で,トラブルが起きてからの早期対応も大事だが,起きる前にどれだけ防げるかが重要。企業規模の大小を問わず,この予防の重要性(予防法務)を広く知っていただくことが何より大切」
と述べているが,まさにそのとおり[exclamation]

経営者の皆様には,顧問弁護士に日頃から相談できるように,
顧問契約をご検討されることをお勧めします[わーい(嬉しい顔)]

その記事全部はこれ(クリックで拡大)[左斜め下]

帝国ニュース中国版 山下江法律事務所.jpg

[かわいい]パープルラブ(デュランタ)@京橋川公園[かわいい]
150711_0904~03.jpg

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

弾ける和太鼓!(山陽高校同窓大会)

7月11日(土)夜、広島市中区のホテルにて、
広島山陽高校の平成27年度同窓大会が開催され約300人が参加[グッド(上向き矢印)]
ぼくは、同校の顧問弁護士をしており来賓として呼ばれた[わーい(嬉しい顔)]

開会に先立ち、全国でもトップレベルの
同校の和太鼓部による演奏が行われた[カメラ]
150711_1753-02.jpg 

開会後には、同校0Bによる
和太鼓と神楽の共演[目]
150711_1858-03.jpg

懇親会の様子[カメラ]
150711_1841-02.jpg

最後のくじ抽選会の1等賞は○○万円のダイヤのネックレス[exclamation]
幸運な同窓生に商品を渡す城戸常太同窓会長(県議会議員)ー中央[カメラ]
150711_2006-01.jpg

地元広島の中小企業の経営者には山陽OBが一番多いと
聞いている。
チャレンジャーを育てる山陽高校への法的支援を
これからも続けていかせていただければと思う[手(グー)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

広島弁護士会館落成!

新たな広島弁護士会館が完成し、7月1日より使用されている。
7月10日(金)、落成式が行われ約200人が参加した[グッド(上向き矢印)]

旧会館ができた30年前は広島弁護士会の会員数は200人程度だったが、
現在は500人を超えており、旧会館が手狭になったために建て替えた。
場所は旧会館の北約50mのところだ(広島市中区上八丁堀2-73)。 

落成式であいさつする木村豊会長[カメラ]
150710_1102~02.jpg

建物の一部を紹介する。
外観は[カメラ]
150710_1134~01.jpg

正面入り口[目]
150710_1100~01.jpg
中に入っての受付付近[目]
150710_1133~01.jpg

会議室の一つ[目]
150710_1121~01.jpg

最上階の6階からは広島城が見える。絶景[exclamation][カメラ]
150710_1120~01.jpg

この会館は、修道高校の同級生のT君が経営する
株式会社NSP設計が設計した。
http://www.enjoy.ne.jp/~nsp/index.html

同社を始め建設に関わったすべての人に感謝[exclamation]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)広島ブログ

カープローヤーが広島弁護士会に入会!

この度,広島弁護士会に
「カープ坊や」ならぬ「カープローヤー」が入会した
[グッド(上向き矢印)]

来年3月31日までの期間限定ながら,
広島弁護士会の広報キャラクターとして活躍する[exclamation]

これがそれ[目]
カープローヤー 広島弁護士会.jpg
手にはバットの代わりに六法全書[exclamation]
ちょっとインテリらしく?めがね[exclamation]

このポーズ,実はこう言ってます(クリアファイルより)[目]
150710_1132~01.jpg

カープローヤーの活躍を期待する[ぴかぴか(新しい)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ