浄化槽フォーラム約150名参加

12月14日(日)、東広島市のサタケメモリアルホールにて
「浄化槽フォーラムin東広島」が開催された。

午前中には、全国から集まった約20人により 
浄化槽フォーラムの理事会が開催された。
NPO法人瀬戸内里海振興会理事長として、
浄化槽の日である「10月1日」前後に小学生4~6年生
を対象とした浄化槽・環境教育をすべきことを提案。
了承された。(発言するぼく[カメラ]
__ 20003.jpg

午後からは、シンポジウム。
西嶋渉氏(広島大学環境安全センター・センター長・教授)が
「水環境保全に果たす浄化槽の役割~瀬戸内海の保全に向けて~」
と題して、基調講演を行った[カメラ]
141214_1313~01.jpg
下水道は、大雨が降ると処理しきれなくて未処理のまま放水せざるを得ない
「合流式」(雨水と汚水を一緒に処理)がまだ多く残っており問題点ありとの
指摘があった。パワーポイントより[左斜め下]
141214_1344~01.jpg
その他、瀬戸内海の環境の仕組みなどを分かりやすく話していただき、
大変ためになった。

ぼくは、パネルディスカッションでコーディネーターを務めた(右端)[カメラ]
__ 10002.jpg

NPO法人瀬戸内里海振興会のお揃いのジャケットを着たスタッフ[カメラ]
141214_1230~01.jpg

会場外の廊下には、浄化槽の模型やパネルなどを展示し、
参加者に見ていただいた。
141214_1227~01.jpg

紙面の関係で、他の発言は省略しましたが、
漫画家・エッセイストの赤星たみこさん、
広島県、東広島市の各浄化槽担当職員、
西条・山と水の環境機構の前垣理事長、
浄化槽法定検査機関の方、
ありがとうございました。

環境省はじめ全国から集まっていただいた関係者のみなさん、
寒い中集まっていただいた参加者のみなさん、
そして、裏方で協力してくださった多くのみなさん、
ありがとうございました。

10か月にわたって準備してきたイベントが
無事終了し、ホッとしています[わーい(嬉しい顔)]
感謝[exclamation]

[かわいい]お知らせ[かわいい]
毎月第4火曜日15時20分ころ~
RCCテレビ「イマなま!」の「みんなの法律相談」を
担当していますが、
12月第4火曜日は、年末年始バージョンなので、
今回は、本日(16日)に変更となっております。
時間のある方は、どうぞご覧ください[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

浄化槽フォーラム理事らと西条・酒蔵見学

昨日(14日)東広島市のサタケメモリアルホールにて、
環境省と浄化槽フォーラム主催で
「浄化槽フォーラムin東広島」が開催された。
(この模様は明日のブログにて)

「浄化槽フォーラム」は、
全国のNPO団体などで構成する組織であり、
理事が広島県外から集まってくる。
一昨日(12月13日)、前日イベントとして、
理事たちを招待すべく
西条の酒蔵見学と懇親会を開催した。

今年一番の寒さのなか、
11人が西条駅前に集合し、
ボランティアガイドのお世話になり、
白牡丹から賀茂泉まで、4~5個の
酒蔵などを見学。

白牡丹[カメラ]
141213_1507~01 (1).jpg

酒蔵の中で、「大吟醸」と「本醸造」の違いの説明を受け、
実際に味の違いを体験した。
精米度合(米を削る割合の違い)によるとのこと。
ここで飲んだお酒は、本醸造は米粒の70%が残っているが、
大吟醸は、35%しか残っていない。
だから、値段も大吟醸が高くなるとのこと。
本醸造では、脂質やたんぱく質などが残っており味が濃いのに対し、
大吟醸は純粋の部分が多いので、水っぽく感じる[ひらめき]
141213_1528~02.jpg

賀茂泉では、時間があったので、前垣社長から
ご自宅の重森美玲作の枯山水のお庭を見せていただいた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%A3%AE%E4%B8%89%E7%8E%B2
141213_1630~01.jpg

懇親会は、賀茂泉の「酒泉館」にて。
141213_1612~01.jpg

ぼくは、もてなしの幹事役を務めた[カメラ]
(右に立っているのは自己紹介する赤星たみこさん)
__ 10001 (1).jpg

懇親会には20名くらいが参加。
翌日のシンポジウムの成功を誓った。

大変寒い一日だった[あせあせ(飛び散る汗)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

カープ女子うえむらちか、観戦記出版!

カープ女子でタレントの
うえむらちか
が、「カープ女子 うえむらちか&広島東洋カープ2014年の軌跡」
を出版した[exclamation]

12月13日付け中国新聞の広島都市圏版にその記事が[目]
141213_1058~01.jpg

「うえむらちか」
は、ぼくの修道高校の同級生の娘さんであり、
タレントや小説を書くなどして活躍している。

ということもあり、出かけた際に本屋により、
さっさく購入した[カメラ]
141213_1056~01.jpg

パラパラと読んだが、
おもしろい[exclamation]

カープの今年1年の試合を振り返ることができるのはもちろん、
ちかさん始め可愛らしいカープ女子の写真、
マツダスタジアムのみならず、
カープの遠征先の全国の他球場の様子や名物など
盛りだくさん。

これでカープ女子がもっと増えるかも[わーい(嬉しい顔)]
おススメ本です[exclamation] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「部活中の高校生にけがを負わせられたときの法的責任」(マイベストプロ広島・山口)

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。

コラム欄を紹介します。

今回は,蔦尾健太郎(つたおけんたろう)弁護士
の担当で,「部活中の高校生にけがを負わせられたときの法的責任」について[exclamation]

画像131017(弁護士 蔦尾健太郎).jpg

蔦尾健太郎弁護士が、
部活中の高校生により怪我をさせられたとき、学校の責任を問うことができるか
について、分かりやすく解説しています。

蔦尾健太郎弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島 山下江 「弁護士コラム Vol.88」

[かわいい]お疲れさまでした。[かわいい]
もうじきクリスマスですね[るんるん]
141212_0655~01.jpg

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)

広島ブログ

「やっこさんは白だな」(弁護士とうふ)

昨日に続いての弁護士会ネタ。

毎年この時期になると、
全国各地の弁護士会ないし弁護士協同組合
から、お歳暮のおススメ商品の案内が来る。

笑ってしまったのが、
京都弁護士協同組合から来たチラシ[カメラ]
「やっこさんは白だな」弁護士豆富[exclamation]
141211_0617~01.jpg

その意味は?
チラシ記載の解説によると・・・
「刑事裁判の推定無罪の大切さを普及させるために」
企画したという。

そう、刑事裁判の原則の一つに
「無罪推定の原則」というものがある。
何人とも有罪と宣告されるまでは、無罪と推定される、
・・・・だから犯罪者として扱ってはならない・・・
というものだ[左斜め下]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E5%AE%9A%E7%84%A1%E7%BD%AA

日本酒「憲法と人権」というのも[目]
141211_0618~01.jpg 

今年も残すところ2週間余り、
風邪やインフルエンザに気を付けて、
年末年始を乗り切りましょう[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

弁護士会のゆるキャラ

中国地方5県の弁護士会で構成する
「中国地方弁護士会連合会」の発行するニュース(雑誌)
「かがやき」第38号が届いた。

これがその表紙[カメラ]
141209_0705~01.jpg

何やら、ゆるキャラのようだ[exclamation]
表紙裏を見るとその解説があった。

岡山弁護士会のゆるキャラ「たすっぴ」というようだ。
みんなを「助ける」と岡山名産の「ピーチ(桃)」をかけた。
頭には天秤(公平)、顔は桃、腹にはひまわり(真実)。
平成22年12月に誕生したが、着ぐるみについては、
製作費が高額だったため、断念していた。
ところがこの度、製作費の減額などの事情があり、
この9月ついに、着ぐるみが完成したという。

この解説で初めて知ったが、
ゆるキャラを作っている会は、
日弁連、兵庫県、奈良、横浜、千葉県の各弁護士会のようだ。
ちなみに日弁連は、これ[左斜め下]
http://www.bengo4.com/topics/999/

広島弁護士会では、製作の話は聞いていない。
国民に親しみやすい弁護士という方向性としては
良いのではないかと思う[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

京都で甥が結婚式・披露宴(弓道のご縁)

弟の長男(甥)の結婚式・披露宴が、12月7日(日)
京都にて行われたので、家族で参加した[るんるん]

弟は、日本盛株式会社に勤務していることから、
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/2011-11-22
結婚式の後で、まずは「鏡割り」[exclamation]
141207_1150~01.jpg

お二人はともに「弓道部」[黒ハート]
披露宴では、
ご縁が「弓道」であることから、邪を払い幸福を導く弓道の儀式が[目]
141207_1246~01.jpg
(手前3人は、右から妻、長女、次女)

メインデッシュも粋だ[exclamation][カメラ]
141207_1414~01.jpg
お互い相手のハートを射止めたということのようだ[黒ハート]

披露宴会場は、シャンデリアや天井の色合いなど、
京都っぽく、素敵だった。ゆるきゃらも登場[カメラ]
141207_1412~02.jpg

披露宴終了後には、「号外」新聞がさっそく配布された。
表は[目]
141208_1939~01.jpg

お二人とも家族の愛いっぱいに育てられたようで、
上記号外どおりの感動的な結婚式、披露宴だった。

楽しく、愛の溢れる家庭を築かれることを祈念します[ぴかぴか(新しい)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

次の日曜日(14日)は「浄化槽フォーラムin東広島」

12月14日(日)13時~
東広島市のサタケメモリアルホール(広島大学内)にて、
「きれいな水と循環型社会を考える」と題して、
「浄化槽フォーラムin東広島」が開催される[exclamation]

最終的なチラシ(クリックで拡大します)[左斜め下]
浄化槽フォーラム.jpg
なお、参加者に配布される粗品は「洗剤1㎏」[グッド(上向き矢印)]
駐車場完備、西条駅からのシャトルバスも無料。

ぼくは、NPO法人瀬戸内里海振興会理事長として、
この企画を中心となり実質的に準備してきた。
全体の司会とパネルディスカッションのコーディネーター
を務める。

中国新聞記事(12月8日付け朝刊)に[目]
141208_0707~01.jpg

東広島市のコミュニティペーパー「プレスネット」(12月6日号)
にも、ほぼ1面を使って特集された[左斜め下]
141208_0942~02.jpg
ぼくのインタビュー部分をアップ[グッド(上向き矢印)]
141208_1926~02.jpg

浄化槽を使用している方、
浄化槽やきれいな水に関心のある方、
瀬戸内海の環境保全に関心のある方、
勉強したいと思われている方、
お暇な方(失礼)、
何か得るものがあることは間違いなし[exclamation]

ご参加を[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

101回目の・・・

何を思ったか・・・
「101回目のプロポーズ」??
http://ja.wikipedia.org/wiki/101%E5%9B%9E%E7%9B%AE%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA

先月、記念すべき100回目のKKC役員会の記念写真を撮った。
このブログで報告した[左斜め下]
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/141112

12月4日のKKC101回目の役員会では、
次回2月21日開催の起業家・投資家・専門家お見合い交流会の
講師、プレゼン企業が決定された。
141206_1858~02.jpg

「農業の活性化」が中心テーマだ。
以前プレゼンし、今躍進中の京都の「マイファーム」
http://myfarm.co.jp/
も参加する。

役員会のあとは、今年最後ということで忘年会[るんるん]
終了後、
事務局が「記念写真を」という[exclamation&question]

あっそうか、よく分からないけど「101回目の・・・・」と納得[あせあせ(飛び散る汗)]
今回は、横断幕も用意されていた[カメラ]
KKC101役員会・忘年会.JPG

横断幕の「役員会」の文字の右下に小さな写真。
よく見ると、「101回目のプロポーズ」の武田鉄矢[わーい(嬉しい顔)]

役員は、大学生から70代後半までの多種多様な男女の集まり。
イノベーションは、ダイバーシティ(多様性)の中から[exclamation]
柔らか頭を持ったKKC役員集団が新しいものを生み出すことを
確信した。 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

糸谷さんおめでとう!竜王位獲得!

将棋界の最高位を争う第27期竜王戦において、
広島出身の糸谷(いとだに)哲郎さん(26)が、
初登場で優勝し、「竜王位」を獲得した[exclamation]
プロ将棋界の頂点だ[グッド(上向き矢印)]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%9C%E7%8E%8B%E6%88%A6

広島出身棋士としては、
故升田幸三氏以来56年ぶりという。

中国新聞(12月5日号)朝刊では、1面にて報道された[目]
141206_0642~01.jpg
2面の「この人」欄にも[目]
141206_0644~01.jpg
そして、社会面にも[目]
141206_0644~02.jpg 

糸谷さんは、広島赤門クラブ(東大OB会)の後輩の息子さんだ。
前回の9月の懇親会にて、
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/140922
息子さんが竜王戦に挑戦する話が出ており、
みなで応援しようと、盛り上がった。
その夢が実現した。

広島が一番になると本当にうれしい[わーい(嬉しい顔)]
まだ26歳、これからも頑張ってほしい[モータースポーツ][モータースポーツ] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ