昨日(14日)東広島市のサタケメモリアルホールにて、
環境省と浄化槽フォーラム主催で
「浄化槽フォーラムin東広島」が開催された。
(この模様は明日のブログにて)
「浄化槽フォーラム」は、
全国のNPO団体などで構成する組織であり、
理事が広島県外から集まってくる。
一昨日(12月13日)、前日イベントとして、
理事たちを招待すべく
西条の酒蔵見学と懇親会を開催した。
今年一番の寒さのなか、
11人が西条駅前に集合し、
ボランティアガイドのお世話になり、
白牡丹から賀茂泉まで、4~5個の
酒蔵などを見学。
酒蔵の中で、「大吟醸」と「本醸造」の違いの説明を受け、
実際に味の違いを体験した。
精米度合(米を削る割合の違い)によるとのこと。
ここで飲んだお酒は、本醸造は米粒の70%が残っているが、
大吟醸は、35%しか残っていない。
だから、値段も大吟醸が高くなるとのこと。
本醸造では、脂質やたんぱく質などが残っており味が濃いのに対し、
大吟醸は純粋の部分が多いので、水っぽく感じる
賀茂泉では、時間があったので、前垣社長から
ご自宅の重森美玲作の枯山水のお庭を見せていただいた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%A3%AE%E4%B8%89%E7%8E%B2
ぼくは、もてなしの幹事役を務めた
(右に立っているのは自己紹介する赤星たみこさん)
懇親会には20名くらいが参加。
翌日のシンポジウムの成功を誓った。
大変寒い一日だった
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓
にほんブログ村