国営備北丘陵公園へ行きました。 ByShin

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今日は代表弁護士/田中伸からの発信です。

・・・・

備北丘陵公園は、平成7年に広島県庄原市に開園した中国地方初の国営公園です。
約350ヘクタールもある広大な敷地は、いくつかのエリアに分かれていますが、
園内の至る所に四季折々の花が咲いています。
ゴールデンウィーク中に訪れた時は「備北花ピクニック」というイベント開催中で、
広大な園内のあちらこちらで、春の花が楽しめるようになっていました。

まず、「みのりの里」エリアのピクニック広場へ行きました。
一面に水色のネモフィラが広がり、空へと続いているように感じました。

その後、「花の広場」に移動しました。
色とりどりの花畑で、絵本に出てきそうなかわいらしさです。

一面ピンクの花が咲いている場所があり、てっきり芝桜だと思っていましたが、
あとで調べてみたところ、おそらく「桜ナデシコ」という花のようです。

備北丘陵公園では、季節ごとに様々なイベントが開催されているので、
また機会があれば、ドライブがてらに行ってみようと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村