一昨日のブログにつづき、お酒のお話[exclamation] 

ご存知のとおり、お酒を飲んでの運転は禁止されている。
飲んで運転すると「飲酒運転」ということになるが、
これにも、「酒気帯び運転」と「酒酔い運転」の2つが
あることをご存知だろうか。

「酒気帯び運転」は、呼気中アルコール濃度が1リットル当たり
0.15mg以上での運転。
これに対して、
「酒酔い運転」は、アルコール濃度とは関係がなく、
「アルコール等の影響により正常な運転が困難な状態にある」ことをさす。
直立不動が可能か、歩行困難な状態ではないか、言語能力は正常かなど
を調べた上で判断される。

だから、お酒に弱い人は、呼気中アルコール濃度が上記基準に達しなくても
フラフラになってしまい、「酒酔い運転」に該当することもある。

ちなみに、ぼくは司法修習の検察庁修習のときに、
ビールをどのくらい飲むと呼気中アルコール濃度が0.25mg以上
(当時の酒気帯び運転の基準)となるか実験したことがある。
ビールを1、2杯飲んだ程度では、ほとんど検出されなかった
記憶がある。

お酒を飲んでの運転で何より怖いのは、
気持ちが大きくなって運転が乱暴となることだ。
これが事故に繋がる[exclamation×2]

「飲んだら乗るな」
[黒ハート]

飲酒運転ミニ講座でした[わーい(嬉しい顔)]

[かわいい]昨日の朝食。長女が顔発見[exclamation]大豆パンにホットケーキの一部[かわいい]
131230_0833~01.JPG

1年間ブログにお付き合いいただき、ありがとうございました[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ