中国新聞文化センター主催の「ちゅーピーカレッジ」
が、来年(2015年)1月、生まれ変わる![[exclamation]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15)
新講座のうちの一つ
~身近な法律相談「なやみよまるく」~
をぼくが担当することになった![[exclamation]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15) 
 
広島市中区元町の「クレドビル教室」にて
来年1月から
毎月第4金曜日14時30分~16時。
12月2日付中国新聞朝刊にて、
2頁にわたって大々的に広告掲載されている![[目]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif?resize=15%2C15)
(左下中央)
当事務所の秘書が、「そごう新館においてあったよ」と、
持ってきた「ちゅーピーカレッジ通信」(創刊号)にも![[目]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif?resize=15%2C15)
左下
左下をアップ![[グッド(上向き矢印)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)

身近に起こりうる法律問題について、
この機会に勉強しておこうと思われる方は、
是非、申し込みください![[わーい(嬉しい顔)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15) 
 
![[ひらめき]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15) 弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓
にほんブログ村

![[左斜め下]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/104.gif?resize=15%2C15)

