GSE・・・
今日の話題は、
アメリカのGovernment Sponsored Enterprises
(政府支援法人)のことではなく、
国際ロータリーのロータリー財団のプログラムである
Group Study Exchange(研究グループ交換)のこと。
http://www.rotary.org/ja/serviceandfellowship/Fellowship/GroupStudyExchange/Pages/ridefault.aspx

国際ロータリーは、保健・飢餓追放、世界平和などのために、
ロータリアンなどから集めた資金で、ロータリー財団を形成
している。同財団のプログラムの一つである
「GSE」は、同財団のお金を使って、他国との間で、
職業人をグループで交換し、お互いの文化理解、交流、
親睦などを図ろうとするものだ。

ぼくは、広島北ロータリークラブに所属している。
同クラブを含む広島県と山口県をカバーしている地区を
2710地区という(全部で76クラブ)。

この4月始めから約1か月間、2710地区から、
チームリーダー(引率のロータリアン)と4名の職業人が
アメリカのウィスコンシン州とミシガン州北部からなる
6220地区に派遣される予定だ。

本日(3月5日)、その壮行会が、ホテルグランヴィア広島
にて行われ、参加した。
というのは、その4名の職業人の一人に、
当山下江法律事務所の秘書であり経営企画部長である
山口亜由美が含まれているからだ[exclamation]

壮行会では、当チームがアメリカで行う予定のプレゼン
(地区や個人の紹介)のリハーサルが、英語で行われた。
その様子。右から2人目の女性が山口。
110305_1638~01.JPG

左のスクリーンに映し出されているのは、
三次ワイナリーのワイン。
現在、2710地区のガバナー(総裁)が三次市から出ている
こともあり、あとの3人は、いずれも三次市からで、
三次市役所職員、三次ワイナリーの従業員、㈱サンエー
の従業員だ。

久しぶりに英語でのスピーチを30分程度聞くこととなった
が、比較的聞き取ることができた。
ネイティブによるものではなく、日本人による英語だった
からかも知れない[わーい(嬉しい顔)]

ともかく、ぼくが勉強したころの英語は、大学受験用であり、
コミュニケーション用ではなかったような気がする。
難しい英文は解読できても、日常会話に耐えれるものでは
なかった。英語の勉強・試験は、「忍耐力」を鍛えるため
には役立ったかと[たらーっ(汗)]

大学時代の後は、ぼくは、ずっと英語とは無縁だった。
が、40歳を超えて海外旅行に行った際に不便を感じた。
そこで、最近石川遼がしきりに宣伝している
「スピードラーニング」の初級・中級・上級を一応やった。
日本語に置き換えないで英語がそのまま頭に入る感覚を
少しつかんだこともあった。
しかし、やはり、英語と遠ざかるとまた、元に戻ってしまう[バッド(下向き矢印)]

話はそれたが、GSEメンバーとなった山口には、
アメリカでの司法や法律事務所などを十分経験し、
新しい感覚を当事務所に持ち込んで欲しいと思っている。

出発後には何回か、アメリカの山口からの報告を
このブログに載せようと思っている。お楽しみに[ひらめき]

最後に、派遣メンバー一同の写メ。(中央が山口)
110305_1843~01.JPG 

元気に、見聞を広め、十分楽しんで来ることを祈る[グッド(上向き矢印)]

☆弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

☆広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!
広島ブログ