 弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。

にほんブログ村
10月22日(木)昼、帝国ホテルにて、
東京中央ロータリークラブと東京中央新ロータリークラブの合同例会があり、
国際ロータリー2750地区(東京の南半分とグアムなど97クラブ5000人弱)
のガバナー福原有一さんの卓話があった。
ぼくの所属する東京中央新ロータリークラブは、
東京中央ロータリークラブが作ったクラブで、同クラブとは親子関係に当たる。
中央クラブは約240名の大規模クラブ。
福原ガバナーの卓話のテーマは「考えましょう地球環境」
スティーブジョブスのように話したかったということで、
ヘッドマイクを付けて、会場を歩きながらお話された。

お話の前半はご自身が行われている奉仕活動の紹介など。その後本題に。
国際ロータリーの重点分野の7つめに「環境の保全」が加わった

福原さんは、特にプラスチックごみが海洋はじめ地球環境を破壊している
としてごみ削減に協力しようと。ロータリーのエコバックを紹介

また、アメリカにて行われたガバナー研修では、ペットボトルではない
ボトルが配布され、それに各自水を注入したと。ボトルを紹介

最後にお話のまとめをされ、2点だけは覚えておいてほしいとして
「(被援助者と)同じ目線で活動すること」
「エコバック」
とても分かりやすく説得力のあるお話に聞き入った。
感謝!
![[ひらめき]](http://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?zoom=2&resize=15%2C15) 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓

にほんブログ村
