少し前の新聞か雑誌かで、見た記憶があるのだが・・・
データの結果がグラフになっていて、7時間睡眠のところが
もっとも長寿で、睡眠時間がそれより短くても長くても
死亡率が高くなっていた・・・
見つからないので、ネットで検索すると、
同様の報道記事が見つかった
「1980年代にアメリカで100万人以上を対象に行われた、睡眠時間と寿命の関係の調査では、予想外の結果が出ました。
1日に6.5~7.5時間の睡眠をとっている人が最も死亡率が低く、それ以上およびそれ以下の時間、眠っている人は寿命が短くなる傾向にあったのです。特に長く眠っているほうが問題で、7.5~8.5時間以上の睡眠時間をとっている人は、6.5~7.5時間睡眠の人よりも死亡率が20%もアップしました。
この研究を行ったカリフォルニア大学サンディエゴ校のダニエル・クリプペ博士は、「睡眠は食欲と似ている。欲望にまかせてものを食べると、食べすぎて健康を害する。睡眠も、眠たいからといって、いつまでも寝ていると、体によくない」と述べています。
日本でも、同じような結果が出ています。名古屋大学の玉腰暁子先生が、40~79歳の男女約10万人を、10年間にわたって追跡調査しました。対象者の平均睡眠時間は男性7.5時間、女性7.1時間でしたが、死亡率が最も低かったのは、男女とも睡眠時間が7時間の人たちでした。睡眠時間が7時間より短い人も長い人とも、死亡率が高くなる傾向が示されました。」
さらに詳しくは
http://allabout.co.jp/gm/gc/301420/
また、最近読んだ本では、睡眠の効果が最も上がるのは、
夜10時から翌2時までの4時間であり、
この時間はなるべく寝たほうが良いとも。
そこで、ぼくは、最近、事務所から家に直行する場合は、
夜10時ないし11時には就寝し、朝5時ないし6時には起床する
ようにしてきている。
調子は以前より良くなっているような気がする
(以前の体調が悪かったというわけでもないのだが・・・)
もっとも、「仕事から家に直行する場合」というのが
かなり少ない、というのが問題なのだが
また、先の引用記事(の続きの部分)では、
「朝の学習は、夜の学習の6倍の効果がある」とも言われています。」とも
記載されていたので、
夜型人間の中学3年の長女に、一言教えてあげたところ、
長女「それは、ひとつの仮説だね」と
一蹴されてしまった
まあ、各人、様々な健康状態があるのだから、
結局は、本人が一番良いと思う状態であれば、
それが一番かと、
元の木阿弥に・・・・
朝夕は涼しくなってきたが、
夏の花、朝顔は健全だ
紫のパープルラブつながり。道端に、紫(青)の朝顔
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓
にほんブログ村