ぼくは、健康のために、
食後の散歩or室内エアロバイクor水泳を
行っている![]()
水泳は、週に1,2回、1回550m~700m
だが、急用が入ったり、風邪などひくと、
2週間くらい休むこともある![]()
ぼくの通うスポーツジムでは、
その都度の水泳距離を報告すると、
記録してくれるシステムがある。
昨年2012年の最後に、初めて、
この間の水泳距離の記録を調べてもらった![]()
2006年8月4日が記録開始日。
結果は、
2006年 3,000m
2007年 7,600m
2008年 11,675m
2009年 15,300m
2010年 26,000m
2011年 16,100m
2012年 24,050m
(ちなみに合計すると、103km725m)
この距離を長いと見るか短いと見るか?
知人には毎回1kmは泳ぐという人も
何人かいるから、
それからみると短いことになるが、
2012年は、月平均で約2km。
まあまあか![]()
弁護士の仕事も体(健康)が勝負の面もある。
今年の運勢(おみくじ)には「人を助けること」とあった![]()
健康に留意して、人を助けお役に立つ仕事をしたい
ものだ![]()
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓![]()
にほんブログ村