「遺贈寄付」情報交換会@池袋

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今年もまた、9月13日から1週間、世界遺贈寄付ウィークが始まる。
遺贈寄付ウィーク2024 -Legacy Giving Week- (izoukifu.jp)

9月3日、東京にてお世話になっており、ロータリークラブでも
ご一緒している杉井俊文税理士から、池袋にて
「遺贈寄付情報交換会」を行うというお誘いがあったので参加した。
遺贈寄付情報交換会20240903

まず、立教大学社会デザイン研究科の星野哲先生が遺贈寄付について
分かりやすく説明。

その後、寄付を求める団体からのプレゼン。
認定NPO法人キッズドアからの報告。


上記グラフを見ると、
日本は、ひとり親世帯の就労率は先進国1位なのに、
相対的貧困率は先進国1位という悲惨な状況。
ちなみに、デンマークは、就労率は日本とほぼ同じで高いので、
相対的貧困率は先進国で最も低い。
同法人は、教育により貧困の連鎖を断つべく学習支援に力を入れている。

次にNPO法人音まち計画。
東京都足立区千住において、地元の東京芸術大学音楽部と協力し、
地域の活性化をめざしている。

聞くところによると、日本の遺贈寄付金額は、
アメリカの30分の1程度という。
ご自身の遺産の一部を社会のために役立てる。
日本財団では「未来への贈り物」と呼んでいる。
広島にて講演をしたことがある。
日本財団主催「遺言・遺贈寄付セミナー」に登壇 – なやみよまるく(7834-09) (law-yamashita.com)

ご興味のある方は、当事務所でも対応できますので、ご連絡ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

パソコン待ち受け画面を最新の次女に

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

大学2年生の次女が夏休みを利用して東京に遊びに来た。
いつもは長女の自宅に泊まるのだが、
長女がコロナに感染し治ったばかりというので、
ぼくの中目黒に自宅に泊めてくれという。

ということで、1週間近く泊めることに。
その途中で、東京虎ノ門オフィスにも訪問してきた。
ぼくのパソコンの待ち受け画面は、家族で行った沖縄のホテルの庭での写真になっていた。
緑が背景でいいなと思ったから。
それを見た次女「これはかわいく写っていないので、変えてほしい」と。
そうかな~??
分かった。

といっても、すぐに変える写真が見つからない。
ということで、朝、
自宅近くのスターバックス・リザーブ・ロースタリーに行った帰りに
それ用の写真を(背景がスタバのガラス張りの壁)

次女「これでオッケー」と。
現在のぼくのパソコンの待ち受け画面だ

ついでに、facebook頁の背景画面も今までは高校1年生くらいのものだったので、
これに変えた
前のもの

すっかり、大人になったね~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

東京中小企業家同友会千代田支部納涼会@学士会館

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

8月30日(金)夜、東京中小企業家同友会千代田支部の
納涼会が、学士会館(東京都千代田区)にて開催されたので参加した。
ぼくは同中央区支部所属だが、近隣の支部も歓迎されていた。
納涼会であいさつする千代田支部長

和気あいあいの経営者との交流を楽しんだ。

この学士会館だが、近々、取り壊されるという。
由緒ある建物であり、「学士」だけに「頭が良くなる」とも言われている建物(笑)
ここは、かつて2・26事件の現場であったらしく、
参加者にはその陸軍皇道派青年将校の子孫だという経営者もいた。

建物は古風で歴史を感じさせる。




参加者のみなさま、お疲れさまでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ベトナム料理を食べに行きました。 ByShin

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週木曜日は代表弁護士/田中伸からの発信です。

・・・・

広島市中区八丁堀にある「フォーコハノイ」というベトナム料理のお店に、
ランチを食べに行きました。
開店時間より前に到着し、お店の前で待っていたのですが、
スタッフの方がシャッターを開けると同時に、いい香りが路地に漂ってきました。

狭い入り口から、階段を上がって店内に向かいます。

店内もアジアンな雰囲気です。

ランチメニューがいろいろあり、迷いましたが、
ベトナムの麺料理のフォーとご飯物のセットがあったので、
そちらを注文しました。

フォーとライスの他にも、揚げ春巻きやお肉の甘辛炒めのようなものなど、
数種類のお料理が付いていました。
小皿に入れて添えられていたベトナムの魚醤のニョクマムは、
甘くてマイルドな味で、どの料理にもよく合い、
かけると一層美味しかったです。

食後には、ベトナムのぜんざいと言われる「チェー」というデザートも
セットに付いていました。よく冷えており、甘くて美味しかったです。

まだまだ暑い日が続いていますが、南国の料理をいただいて、
少しでも英気を養えればと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

スタバリザーブ+ドン・キホーテ♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先日の朝イチバン、購入している日経新聞の資源ゴミ出しのための
荷造りヒモがなかったので、近くのドン・キホーテに買いに行ったが、
ついでに、
その隣にあるスターバックス・リザーブ・ロースタリーにも出かけることにした。

まず、スタバ。
いつものようにアメリカンのデカフェを頼んだのだが、取りに行くと

うん!?
いつもと違う
注文したものと違うのですが、、、
でも、ハート♡にホッコリ
頼んだものと違うけど、これは何ですか?「カフェラテです。」
カフェインなしですか?「はい、カフェインレスのカフェラテです。」
なら、これでいいです。
美味しかった!つぎからこれにしよっと

隣のドン・キホーテへ。ここが本店のようでほぼほしいものを売っているし、
安い!荷作りひもを手に入れ、出ようとするが迷路になっており、
どこが1階に降りる階段かわからない。うろちょろしていると、、、
なに、この安さ!

6足で166円か、、買おうと決断。
で、よく見ると、1足166円で、6足では998円だった
まあ、でも安いし便利だから買おうっと
すっかり、ドン・キホーテの販売戦略にはまってしまった 😀

外にでると、目黒川の桜も一部、葉が黄色になり、
落葉も

秋が近づいてるなあ~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島(カープ・サンフレッチェとも)首位!!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

8月30日(金)のブログで、今年はもしかして、
3大プロスポーツ(プロ野球、プロサッカー、プロバスケ)すべて
で、広島が優勝かも!?と書いた。
もしかして、3大プロスポーツすべてで広島が優勝!? – なやみよまるく(7834-09) (law-yamashita.com)

そうしたら、翌日の8月31日(土)終了時点において、
サンフレッチェ広島が7連勝し、J1で首位に。
カープも対ヤクルト戦に勝利し、セリーグ首位になった。

サンフレッチェの勝利を報じるサンデーモーニング(TBS)

9月1日(日)の日本経済新聞のスポーツ面
右にサンフレッチェ首位、左にカープ首位。

広島出身のぼくとしては大変うれしい。
この調子で、優勝までがんばってほしい。
カープ、サンフレッチェ、ドラゴンフライズを応援しよう

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

もしかして、3大プロスポーツすべてで広島が優勝!?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島は昔軍都の一つであり、
スポーツも盛んだったからか、
「スポーツ王国」と言われてきた。

今年は特に調子がいい
3大プロスポーツすべてで、広島優勝の可能性が出てきた。
3大プロスポーツとは、
プロ野球、プロサッカー(J1)、プロバスケットボール(B1)だ。

バスケについては、すでに
5月28日、広島ドラゴンフライズが初優勝を果たした!
広島ドラゴンフライズ、Bリーグ23-24年日本一!おめでとう! – なやみよまるく(7834-09) (law-yamashita.com)

あとは、プロ野球・広島カープ と
プロサッカー・サンフレッチェ広島。
今週月曜日8月26日朝時点での順位は?(日本経済新聞より)

カープは、セリーグ1位。
サンフレッチェは、2位につけている。

辰年の今年、
神様のパワーは、広島に来ているのか!?
一地方都市の広島が3大プロスポーツで日本一、
すごくないですか!

カープ、サンフレッチェ、ドラゴンフライズを応援しよう

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「海賊とよばれた男」映画

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

プライムビデオにて無償で観れた。
前から観たいと思っていたが、休日、時間があったので
覗いてみた。

現出光興産の創業者・出光佐三(いでいつさぞう)
出光佐三 – Wikipedia
の起業から死に至るまでを描いた同名の小説を映画化したもので、
評判が良かった映画だ。


うん!納得!!

苦境の中での、
挑戦に次ぐ挑戦、すごい精神力だなと思った。
お勧めの映画です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「ゆで玉子名人」(かんたん蒸し器)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

糖質制限食をしているぼくにとって、
卵は欠かせない食材だ。
糖質はほとんどなく、ビタミン豊富、カロリーもある。

だいたい昼食は、ローソンで、サラダ・鶏肉が入ったカップと
ブランパン、そして、ゆで卵2個、ということが多い。
大した値段ではないが、ゆで卵2個は、スーパーで買う10個入り卵
と比べて、割高だ。
ということで、これまでは、月曜日の朝に10個まとめてゆで卵を
作り、東京虎ノ門オフィスに持参することが多かった。
鍋にお湯を入れて、10分くらいまつ。

で、先日、そういえば、ゆで卵ができる簡単な機器があったはずと、
アマゾンをググったら、あった!
なんと、2000円程度と安い!

最初に購入したものは時間の説明の記載がなく、失敗

時間の調整ができなくて、硬すぎたり、固まっていなかったり

二度目に購入したものは、ちゃんとタイマーが付いており、
説明通りにやってみた。「ゆで玉子名人」というもの。


蒸し器であり、途中経過はこんな感じ

約10分経過して、取り出したら

うまくできました!!
今後、有力な助っ人になりそうだ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

交通事故保険金のカラクリをご存じ?@アリスひろしまファンレディオ8月25日(日)12時30分RCCラジオ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月第4日曜日昼12時30分からは、
RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」にぼくが登場しますが、
今月8月は、8月25日(日)昼12時30分~

ラジオの電波は広島県近辺ですが、下記のインターネットラジオから
であれば全国どこでも聴けます。
https://radio.rcc.jp/alicehiroshima/

今回は、ほとんどの方が知らない
「交通事故保険金のカラクリ」について、具体的にわかりやすく
お話しています。
保険会社基準と裁判基準で1500万円も違う例もあり!
お時間のある方は、ぜひ、お聞きください。

詳しく説明した本も出版しています

広島のRCCスタジオ

ぼくは東京から電話にて収録でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村