弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村
猛暑の8月終わりだったか、新聞折り込みに
広島市植物公園「夜間開園 サガリバナと夜の植物の競演~夜に咲く花・香る花~」というチラシが入っていた。
9月27日(土・夜)には「歌とエレクトーンによるコンサート」もあるというので、猛暑から逃れることができて涼しいだろうと思い、行くことにした。
広島市植物公園 – Google 検索
18時前に駐車場に到着して外に出ると、涼しいどころか
半袖では、少し寒いくらいだった
少し歩いて植物公園へ
すぐにコンサートが始まった。
エリザベト音大卒の3人が、音楽と歌声
芝生の上での静かな野外コンサートを堪能した。
その後、順次観賞。珍しいものをたくさん見たが、
そのうちのいくつかを紹介。
温室の中での天然バナナの木のお花
館内にはあちこちにボランティアのガイド(右の2人)が
いて植物の説明をしてくれた。
とても面白い形をしたお花
フクジア(ホワイト&ワイン)というらしい。
面白い形だなと思ったら名前はそのとおりの
「ミドリノタイコ」 納得!
とても楽しいひと時を過ごすことができた。
公園はとても広くて、今回はその一部だけ。
また、来てみたいと思った。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村