先の土曜日(12月8日)の日経新聞朝刊
「プラス1」に
「ウォームビズを楽しく」と題して記事が![]()
どうも、この記事はネクタイ着用を前提として
いるように思う。
しかし、クールビズで、せっかくネクタイ無しの
快適さを味わったのだ。
ネクタイ着用の前提から離れてみたらどうか。
(ぼくは元々ネクタイは首を絞めるのでイヤだ)
今年の冬から、ぼくは、ビジネスでも
毛糸のトックリ・・・
今風で言えば「ニットのタートルネック」
を着用しているが、
なんと暖かく、快適なことか![]()
こんな感じ![]()
(よく見ると、背後にお茶目な。。。)
夏にネクタイを外すと、
体感温度が2,3度下がるというが、
タートルネックにすると、
おそらく、体感温度は2,3度上がっているのでは、
と思う。
同記事にも
「冷え防止には襟首、足首、手首の〝3首〝
を温めることが大切。」とある。
仕事は、各自が最もしやすい格好で
すべきであり、お互いそれを認める風潮が
広がることを期待する。
毛糸のトックリが、
ビジネススタイルとしても違和感なく
定着すると嬉しいのだが![]()
先日の妻の誕生日に、お店から
プレゼントいただいた誕生ケーキ![]()
感謝![]()
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓![]()
にほんブログ村