「カレントひろしま」4月号(ひろぎん経済研究所発行)の
「名選手の言葉」(第100回目)に,サンフレッチェ広島の
佐藤寿人選手の言葉が載っていた![]()
見出し部分をアップすると![]()
昨季J1得点王に輝くとともに,
リーグMVPを獲得,
先の14日(日)の対サガン鳥栖戦では,
自らあざやかな2得点をたたき出し,
ホーム初勝利に貢献した![]()
その佐藤寿人選手の活躍の原動力が,
「常に自分を客観視する」ということにある,
というのだ。
具体的には,
その「準備力」・・・
肌身離さず持ち歩くのが「iPad mini」![]()
サポーターがゴール裏から撮ってくれる映像を
時間があれば,これで,チェックしている。
ゴールを決めた自分のイメージと
実際の客観的な映像を確認して,
「常に自分を客観視」し,
試合に臨むというのだ。
最高のプレーの裏には,
周到な準備とその熱意があったのだ![]()
勉強になりますね![]()
当事務所での生け花教室の成果![]()
(7階受付付近に飾ってあります)
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓![]()
にほんブログ村