カープ背番号で年号暗記!

先日のこと、次女(小5)が塾から帰るなり、
「歴史の年号暗記で満点だった[グッド(上向き矢印)]」と自慢げに報告[わーい(嬉しい顔)]

40問中40問正解だったという。その一部がこれ[目]
151213_1712-01.jpg

どのようにして覚えたの?

多くは語呂合わせの覚え方・・・・
有名なのは上記一番上の
「いい国(1192)つくろう鎌倉幕府」[るんるん]

面白かったのは
「正長の土一揆がおこる」=1428年

次女いわく・・・
一連の土一揆の最初(正長:しょうちょう)は
「大瀬良と新井の背番号」と覚えたという[ひらめき]
(次女はカープの全選手の背番号を覚えているようだ)

広島の子どもならではの、独自に編み出した暗記法[exclamation]
なかなかやるわい[わーい(嬉しい顔)]

ちなみに長女の場合は、
「覚えて役に立つの?」・・・で終わりだった[たらーっ(汗)]
まっ、これも一つの考え方かも[わーい(嬉しい顔)]

[かわいい]紅葉がきれい@能美島にて[かわいい]
151212_1056-01.jpg

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

高齢者支援「きらり」忘年会

12月11日(金)夜、
高齢者の身元保証や生活支援、死後手続きなどを行う
「一般社団法人人生安心サポートセンターきらり」
http://kirarihiroshima.info/
の今年最後の役員会と忘年会が行われた[るんるん]

場所は、理事の1人であるインスマート社長奥原誠次郎さん
の経営する居酒屋「お花」[左斜め下]
http://r.gnavi.co.jp/y121506/

ぼくは、大塚一郎弁護士(元広島高裁部総括判事)とともに、
顧問として参加させてもらっている[わーい(嬉しい顔)]

理事や事務局など14人が参加[カメラ]
DSC_1206 (2).jpg 

きらりは、家族に代わって高齢者を支援する組織として、
平成23年7月に発足。
地道な活動により地域の皆様から信頼を得て、会員を
増加させている。准会員を含めて120名を超えた[exclamation]

60歳代、70歳代、80歳代のお一人様や
夫婦にて入会する方もいる。

無料個別相談やサービス説明会を行っている。
興味のある方は[左斜め下]
http://kirarihiroshima.info/index.html

[かわいい]紅葉がきれい@広島地裁の庭[かわいい]
151211_1307-01.jpg

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

富士山山頂を捉えた!

ぼくは東京・広島間の飛行機に乗るときは、だいたい
進行方向に向かって左側の席を指定する。
なぜなら、飛行機は、広島から東京は富士山の南側を航行し、
東京から広島は富士山の北側を航行するので、
飛行機の左側の席から富士山を見ることができるからだ。

先日の東京出張からの帰りの飛行機[飛行機]

雑誌を読んでいて、ふと気付くと、眼下左側に富士山だ[グッド(上向き矢印)]
焦って写メのスイッチを入れる[あせあせ(飛び散る汗)]
その間にも、富士山が後方に・・・

写メを構えて、後ろに下がる富士山を追う(順に)[カメラ]
151207_0952-01.jpg

151207_0952-02.jpg

151207_0952-03.jpg

151207_0953-01.jpg

きれいだ[exclamation×2] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

勇気ある社会貢献チャレンジ賞を受賞!(船井総研法律事務所経営研究会総会)

12月6日午後は、船井総研主催経営研究会の各士業ごとの分科会。

ぼくの属する法律事務所経営研究会総会のアワードタイムにおいて、
当事務所は、
「勇気ある社会貢献チャレンジ賞」を受賞した[グッド(上向き矢印)]

当事務所は、積極的に社会貢献活動を行ってきた[左斜め下]
http://www.law-yamashita.com/office-guidance#society

様々な企業が取り組んでいる社会貢献活動・・・
しかし、法律事務所で関わっているところは非常に少ない。
法律事務所も、社会の中で活動できているのであり、
社会に恩返しするのは当然だ。

このような活動が認められたのは、とても嬉しい[わーい(嬉しい顔)]

これがいただいた盾[カメラ]
151210_1432~01.jpg

副賞の栗きんとん[目]
151207_1637-01.jpg

事務所全員に配布すべきところ、個数が少なかったので、
家に持ち帰りました[たらーっ(汗)]
(事務所には美味しい他のお歳暮がたくさんあるし・・[わーい(嬉しい顔)]

船井総研に感謝[exclamation]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

ホリエモン登壇(船井総研の士業経営研究会・合同総会)

12月6日(日),東京のグランドプリンスホテル新高輪にて,
船井総研の4士業合同総会が行われた。
4士業とは,弁護士・司法書士・税理士・社労士。
151206_1032-01.jpg

士業経営研究会ができたのは10年前とのこと。
そのときの総会参加者は40名だったが,
今回の参加者は450名[exclamation]

これは,
士業においても,経営やマーケティングが必須になっており,
船井総研のコンサルタントが成果をあげてきた結果と思われる。
船井総研に感謝[グッド(上向き矢印)]

その際に,「ホリエモン」こと堀江貴文氏が
「日本と士業のこれから」と題して,特別講演を行った。

飛行機の到着時間の関係で、早く会場に到着。最前列から[目]
151206_1114-01.jpg

いくつかの発言。
「資格がお金を運んでくるわけではない。仕事を取ってこないと稼げない」
「惰性でやっていることを見直してみる。常識を疑え」
「レジ打ちなど誰にでもできる仕事は機械にとってかわられる」
「税理士(の記帳業務や申告業務)はマネーフォワードなどにとって代わられる。
コンサルの方向性が必要」
「攻め続けると最先端を走ることができる」などなど・・

堀江氏は、現在、ロケットエンジンの開発や
ホリエモンドットコム
http://horiemon.com/
など、様々な事業を行っている。

独特の個性とチャレンジ精神を感じた[わーい(嬉しい顔)] 

[かわいい]ホテルロビー[かわいい]
151206_0959-01.jpg

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

本日(10日)15時40分ころRCCラジオ登場!

本日(12月10日)15時40分ころ,RCCラジオにぼくが登場します[わーい(嬉しい顔)]

番組名は「バリシャキNOW」
http://www.1350.jp/barisha/
のなかの
~京橋の杜情報局「ちょっと耳よりコーナー」~

年末年始で親族が集まるときです。
相続について話してみるというのはいかがか・・・
というような内容です。

遺言書と遺留分について話します[手(パー)]

その収録が昨日,
RCC文化センター「京橋の杜」スタジオで行われました。

お相手は,いつもの「みのりん」こと,兼永みのりさん[左斜め下]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%BC%E6%B0%B8%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8A

収録中[目]
京橋の杜 山下江1.jpg

カメラ目線で[カメラ]
京橋の杜 山下江2.jpg

急なご案内ですが,お時間のある方はお聞き下さい[るんるん] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

ソアラ「スキルミガキ」セミナー盛況!「やわらか頭とごきげんで起業を開け」

12月4日(金)夜、広島市内のソアラサービス事務所のロビーにて、
http://soa-r.net/
同社が企画している「スキルミガキ」セミナーがあり、
ぼくが登壇した[わーい(嬉しい顔)]

テーマは、「やわらか頭とごきげんで起業を開け」[ぴかぴか(新しい)]
定員20名のところ30名を超える人が集まり、
ロビーは満杯となった[グッド(上向き矢印)]
DSC01345.jpg
少しぼくをアップ[目]
DSC01347.jpg

常識を疑う「やわらか頭」と「ごきげん」な状態で仕事をすることが
起業家に重要なことであり、それは、
人生をも、幸福で豊かなものにすることを、
具体的な話を交えながら話した。

2時間近い話となったが、刺激的な話も多かったこともあり、
みなさん熱心に聞いて頂けた。
感謝[exclamation] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

アクセス数が4倍以上!「嫁姑の法律関係」

このブログ「なやみよまるく」では、2週間に1回土曜日に、
当事務所のぼく以外の弁護士が執筆した
「マイベストプロ広島・山口」掲載用の原稿をアップしている。

内容は様々な法律問題であり、
他の日常的なあれこれに比べて、少し難解なこともある。
しかも、土曜日ということもあり、
「閲覧数」は、100前後のことが多い。

ところが、先日加藤泰弁護士が執筆した
「夫が亡くなりました。同居している義母に出て行ってもらうことはできますか?」
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/151128

は、何と430を突破した[exclamation]
通常の4倍以上だ[exclamation×2]

嫁姑の関係については、これだけ関心が高いのかと
若干、複雑な心境だ[わーい(嬉しい顔)]

なお,この記事に関連して,昨日「女性セブン」から
加藤泰弁護士に取材電話がありました。
近々,関連記事が掲載されるかも知れません[わーい(嬉しい顔)] 

[かわいい]12月ですね。何年か前に旧赤坂プリンスホテルで購入[かわいい]
151205_0756-01.jpg
151205_0806-01.jpg

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

KKC忘年会・事務局長交代

12月3日夜、広島市中区大手町の「喫茶さえき」にて、
今年最後のKKC役員会・忘年会が行われた[るんるん]

年3回、2月、6月、10月の第3土曜日午後に行われている
「起業家・投資家・専門家お見合い交流会」の参加者数が
増加傾向にあり、100名を超えた会もあったこと、
来年も、ベンチャー企業支援活動を盛り上げようとの
方向性が確認された。

また、事務局長沖村和美さんの山下江法律事務所寿退社
に伴い、KKC事務局長として、同事務所秘書の田中絵里さんが
就任することとなった。 

あいさつするぼく[カメラ]
DSC_0212.jpg

沖村さんに、みなさんからメッセージなど贈呈後、
ぼくから、 九谷焼の「かえる」贈呈[わーい(嬉しい顔)]
IMG_3377.JPG

企画運営委員(書道家)の陣内さんから書画を贈呈[カメラ]
IMG_3382.JPG

最後に、全員集合(前列右端が新事務局長の田中絵理さん)[カメラ]
IMG_3387 (002).JPG

なお、山下江法律事務所には「田中」が4名在籍しています。
事務局長にお電話の際には、「田中絵理」ないし「絵理」でお願いします。

来年は6月交流会では、設立15周年と
「起業家・投資家・専門家お見合い交流会」10周年を迎えます。

沖村事務局長、お疲れ様でした。感謝[exclamation]

みなさま、KKCへの一層のご支援のほど、よろしくお願いします。 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「真の王者」サンフレッチェ、日本一!! おめでとう!

サンフレッチェ広島、2年ぶりの日本一、おめでとう[exclamation]

サンフレッチェは、J1リーグ戦で年間順位1位だったが、
昨夜のチャンピオンシップの対大阪G決勝戦第2戦
を同点で終えて、みごと日本一に輝いたのだ[グッド(上向き矢印)]

NHKテレビより[カメラ]
151205_2144-01.jpg

ぼくはテレビ観戦にて応援[モータースポーツ]
手に汗握る接戦だったが、サンフレッチェはやはり強い。
テレビの解説者もしきりに「真の王者」と称賛していた。

昨年は日本一の座を譲ったものの、
今回含めて、4年間で3回日本一に輝いたのだ。
やはり、「真の王者」だ[exclamation]

広島に大きな元気を与えてくれた[グッド(上向き矢印)]

森保監督初め選手のみなさん、関係者のみなさんの努力に感謝[exclamation]
3万6600人を超えたスタジアムいっぱいのサポーターに感謝[exclamation]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ