イクメン企業同盟13社→49社

3月13日(金)夜、広島駅新幹線口の「スズカフェ」にて
イクメン企業同盟の例会が行われ、約20名が参加した。

男性の育児参加(イクメン)を推進し、女性の働きやすさ日本一を目指すべく、
企業の経営者たち(イクボス)が率先して活動していこうと、
昨年3月に、湯崎知事の呼びかけで結成されたのが
「イクメン企業同盟」[exclamation]

例会では、県の担当者より、
1年間の活動報告や来年度の活動方針が発表された。
最初13社だったが、1年間で49社まで増えたということだ[グッド(上向き矢印)]
運動は確実に広がっているようだ。

参加企業に盾が贈呈された。ビストロフーズの川田社長と[カメラ]
150313_1905~01.jpg
盾は事務所に飾ることにした[目]
150315_0718~02.jpg

最後まで残った人で集合写真[カメラ]
150313_2033~01.jpg

運動の輪がますます広がっていくことを願う[ぴかぴか(新しい)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

迷惑ファックス1回6万円の罰金!

日本ではありません。これはアメリカでのこと。

アメリカでは、迷惑ファックス防止法があり、
1枚目に送信停止方法などを記載することが義務つけられている。
そして、これに違反してファックスを一方的に送り付けると
最低で1回につき500ドル(約6万円)の罰金が科せられるという[exclamation]

2012年、タカラトミーの米国子会社はこれを知らずに、
約40万回送信してしまい、集団訴訟を起こされた。
和解により、10億円強の支払いを余儀なくされたという。
日経新聞3月9日付け朝刊より[目]
150313_2146~01.jpg

また、日本においての収賄罪は公務員が関係する場合だけだが、
海外では、民間同士での金品のやり取りでも贈収賄罪が成立する国もある
ことが上記ぶ記載されている(これは知っていた)。

海外先進国においいては、
日本に比べて、一層のコンプライアンス(法令等遵守)が求められて
いるようだ。
海外に事業展開をする企業は慎重に現地の法令を理解する必要がある。

と同時に、
公正な取引こそが企業の持続的発展をもたらすことを
肝に銘じるべきだろう。 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

広島湾再生! おもしろいことが始まりそうだ

3月12日(木)夜、
広島湾再生に向けたNPO諸団体の意見交換会が
広島市中区のEPO中国(中国環境パートナーシップオフィス)にて行われた。 
(環境省、国交省、広島県、広島市も参加)
ぼくは、NPO法人瀬戸内里海振興会理事長として参加[わーい(嬉しい顔)]

会議の様子[カメラ]
150312_1920~01.jpg

広島湾の再生!
多くの人に関心を持ってもらい、協力をしてもらう、
そして、豊かで美しい海を取り戻すために、
NPOが中心となって(行政のバックアップ)
プロジェクトを立ち上げよういう話になりつつある。

山・川・街・海の一連のつながりの大切さが確認されており、
現在一押しで提案されているプロジェクトは
「間伐材を利用した漁礁づくり→釣り公園づくり」

楽しみながら海をきれいに、豊かにできれば
最高だ[exclamation]

この3月、新しいパンフレットも作成された[カメラ]
150312_1921~01.jpg

瀬戸内里海振興会も紹介されている[目]
150312_1922~01.jpg 

一緒に、広島湾再生を楽しみませんか[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

きみまろライブ♪

毒舌漫才でブレイク中の綾小路きみまろ
が広島に来るというので,
出かけた[るんるん] 

知り合いの方が前から5列目をゲットしてくれた[手(チョキ)] 感謝[exclamation]
150311_0725~02.jpg

ホールに入ると[カメラ]
150311_1352~01.jpg
物販[目]
アメやクッキー,ストラップなど
150311_1352~02.jpg

「きみまろ」を始めて認識したのは,
2013年10月に行われた和歌山県の橋本市社会福祉協議会主催の
高齢者向けの講演「シニアライフを楽しむための法律談話」の準備のとき。
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/131011a

300人の聴衆から笑いをとるために,
きみまろのCDを「勉強」したというわけ[わーい(嬉しい顔)]
それ以降,はまってしまい,爆笑ライブCDは
第5集まで買ってしまった[たらーっ(汗)]

一度はライブを見たいと思っていたところ、
広島に来るとの情報を得たのだ。

会場は約1700人の中高年で満杯[exclamation]
福山ナンバーだったのでバスツアーだろうか[カメラ]
150311_1511~01.jpg 

多くはすでにCDにて聞いたことのある小話ではあったが、
随所に進化あり、また、
ライブは表情、仕草が直接伝わってくるので、
臨場感ある笑いの連続の1時間だった[わーい(嬉しい顔)]

話の断片をとると、ヒヤッとするような差別的な言葉も
あるのだが、全体を見ると、
中高年への大いなる応援歌となっている。

もっと褒めると、
仏教の神髄にもつながるような結論を
面白おかしく話しており、
「現代の説法」とも言えると感じた。

一つだけ、きみまろギャグ
「私の父は弁護士でした。
ベンのゴ、シにました」とさ[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

広島みなとフェスタ、楽しかった♪

今年で3回目になるという「広島みなとフェスタ」[るんるん]
~みなとでつながる海と島と人~

2日目の日曜日(8日)、
能美島に渡る前の午前中、今回初めて参加した[わーい(嬉しい顔)]
会場は、広島みなと公園及びその周辺と似島だが、
時間の関係もあり、みなと公園のみに行った。

フード関係は、毎年広島城周辺にて開催される
フードフェスティバルの小型版という感じ。
広島県外や世界のフードも楽しめる。
お店はこんな感じ[カメラ]
150308_1105~01.jpg

地鶏がおいしい[黒ハート] 江田島市からも[カメラ]
150308_1102~01.jpg

メインステージでは、ジャズダンスのイベント。
かわいい子どもたちが元気よく[るんるん]
150308_1045~01.jpg

子供向けにゲーム(手前)、滑り台や風船(奥)なども[カメラ]
150308_1115~01.jpg

港だけに、船の展示やペンギンも[目]
150308_1028~01.jpg

150308_1020~01.jpg

当事務所は、今回初めてこのイベントに協賛した[かわいい]
「みなとフェスタ」は、年々知名度もあがり、
参加者も増えているようだ。
港に賑わいをもたらすイベントとして定着していけばと願う[ぴかぴか(新しい)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

サンフレッチェ、快勝スタート!

3月7日(土)、サッカーJリーグが開幕した[exclamation]
地元のエディオンスタジアムにて行われた、
我がサンフレッチェ広島は、甲府と対戦し、2-0で快勝[グッド(上向き矢印)]
幸先のよいスタートを切った。

中国新聞(8日号)も1面に掲載[カメラ]
150308_0643~01.jpg
スポーツ欄には両面にわたり[目]
150308_0646~01.jpg

ぼくは、テレビにて応援[わーい(嬉しい顔)]
サンフレッチェは、2連覇のあと昨年は8位。
王座奪還に向けてがんばってほしい[手(グー)]

当事務所も法人会員として応援しています[モータースポーツ]

[かわいい]満開のカワズザクラ@東京・品川[かわいい]
150305_0804~01.jpg
150305_0805~01.jpg 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

1日3回、1週間テレビに出てます!

いよいよ放映が始まった[グッド(上向き矢印)]

放映時間30分の番組だが、
1日3回、1週間にわたって放映されている。
3月7日(土)~13日(金)[exclamation]

その番宣が中国新聞6日夕刊に[左斜め下]
150306_2056~02.jpg

番組名:「川島宏治のTHEひろしま・プラス1」
放映期間:3/7(土)~13(金)※1週間のリピート放映
放映時間:①10:30~ ②19:00~ ③23:30~
(※ちゅピCOMふれあい、ちゅピCOMひろしま)
チャンネル:デジタル111ch

テレビのチャンネルは、NHK(デジタル011)
の前の前[手(パー)]

いくつかのテレビ画面を[カメラ]
150307_2149~01.jpg

150307_2152~01.jpg

150307_2153~01.jpg

このブログ「なやみよまるく」開始のいきさつについても触れています[カメラ]
150308_0734~01.jpg

どこかの時間帯でご覧いただければと[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

セクハラ最高裁判決へのぼくの解説が全国サイトに!

2月26日、海遊館セクハラ事件の最高裁判決がなされた。
2月27日付け中国新聞朝刊[左斜め下]
150301_0709~01.jpg

同判決について、
マイベストプロが運営しているサイト「JIJICO」から
解説を求められたので、判決を分析し、
ぼくなりに解説をした。
それが、3月6日付け「JIJICO」サイトのトップにアップされた[目]
ジジコTOP.jpg
クリックするとこんな画面[左斜め下]
ジジコ内容.jpg
詳しく(全文)は下記をクリック[グッド(上向き矢印)]
http://jijico.mbp-japan.com/2015/03/06/articles16518.html

注:冒頭の「先日」の使い方がおかしい[たらーっ(汗)]
  サイト編集者のミスと思われる。
  ぼくの原稿では「先日」は「最高裁判決」が出た日のこと。

言いたいことは分かっていただけたと思います[わーい(嬉しい顔)] 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

「夫婦別姓と女性の再婚禁止期間について」(マイベストプロ広島・山口)

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。

コラム欄を紹介します。

今回は,田中伸(たなかしん)弁護士
の担当で,「夫婦別姓と女性の再婚禁止期間について」[exclamation]

山下江法律事務所 弁護士 田中伸.jpg

①夫婦別姓は憲法違反か②女性の再婚禁止期間(6か月)は憲法違反か
について,先日,
最高裁は,15名からなる大法廷において,判断をくだすと発表しました。
田中伸弁護士が、分かりやすく詳しく解説しています。 

田中伸弁護士による説明を
ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島 山下江 「弁護士コラム Vol.94」

[かわいい]お疲れ様でした。縮景園は梅が見ごろ[カメラ][かわいい]
150306_1257~02.jpg

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。

下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)

広島ブログ

大学生、1日読書時間ゼロは4割超!

これには驚いた[exclamation]
が、そういう時代だろうか。

中国新聞3月2日付夕刊は、大学生協連が全国の大学生1万人弱
から回答を得た調査結果を報じていた[左斜め下] 
150304_0641~01.jpg

記事の主たる内容は、下宿大学生の経済状況。
親からの仕送り額は08年リーマンショック以降減少傾向にあり、
平均7万140円、
アルバイト額はこれとは逆に増加傾向にあり、
平均2万5560円という。
上記記事の左の棒グラフがそれを示している。

ぼくが最も驚いたのは、
1日の読書時間がゼロと答えた学生が2年連続で4割を超えたこと[exclamation]
そして、その学生のスマホ利用時間は1日平均3時間1分[exclamation]

スマホで読書代わりになっていれば良いのだが・・・
読書は、読みながら考えることを教えてくれる。
大学生の考える力が衰えないことを願う。 

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ