小豆と黒豆のその後② ByShin

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週水曜日は代表弁護士/田中伸からの発信です。
・・・・

小豆と黒豆の種を蒔いて2か月半ほど、芽が出て2か月余り経ちました。
先日、久しぶりに小豆と黒豆の畑に行ってきました。
写真の手前(左下)が小豆、奥(右上)が黒豆ですが、
いずれも葉が茂って元気な様子です。

でも、目当てにしていた花が見当たりません…。
葉を掻き分けて探してみたところ、ありました!
まずは小豆の花を発見。昨年同様、黄色い花が咲いています(当然ですが)。

次に、黒豆の花です。
薄紫色の小さな花でした。
黒豆の方が葉っぱや背丈は大きいのに、花は小豆より小さく、意外でした。

黒豆の株の中には、枝豆のようなさやが付いているものもありました。
小豆とともに収穫まで順調に成長して欲しいものです。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

大行列・中目黒のお店アメージングコーヒー@EXILE?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

中目黒近辺を散歩していると、時々大行列のお店を見る。
先日の昼は、これ

看板は

で、ネットで調べてみた。

口コミにこんな書込みがあった。
「中目黒駅から徒歩5分。
【AMAZING COFFEE 中目黒店】にお伺いしました。
LDH kitchenが運営・EXILEのTETSUYAさんがプロデュースしているコーヒーショップです。
移動販売車からはじまり、2016年に第1号店の中目黒店がオープン。
現在は渋谷、羽田、横須賀、大阪にも店舗があるそうです。

私は休日の昼下がりにお伺いしたのですが、お店の前にはなんと16人もの行列が!
EXILEのファンの方が多いようで、アクリルスタンドやグッズを持っている方が沢山。
私にも推しはいるので話しかけたかった…お互いの推しについて語りたかった…」
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13208429/dtlrvwlst/B444609402/?lid=unpickup_review

そういえば、中目黒は、EXILE発祥の地と聞いている。
EXILEのショップも近くにある。
この日の行列は30人以上。何か特別なことがあったのかな?

平和でいいなあ。。。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今週木曜日15日(木)財務改善・事業承継説明会@山下江法律事務所×FPステージ株式会社

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

いよいよ今週木曜日15日夕方より、
「業務改善・事業承継パートナーズ」主催による

トップページ


セミナーが開催されます。

チラシはこれ

・ローンの返済が大変だ・・・
・資金繰りがきびしい・・・
・後継者がおらず事業承継を悩んでいる・・・
という方は、是非ご参加ください。

資金繰り改善・事業承継にプロとして長年かかわってきた五島聡さん率いる
エフピーステージ株式会社と
企業法務・相続など法律関係に強い当事務所が業務提携して立ち上げた
「業務改善・事業承継パートナーズ」がいよいよ始動します!

このセミナーは
地元広島の経済誌「広島経済レポート」「経済レポート」にも
掲載されました(クリックで拡大)


お問い合わせは、082-511-4560(担当:五島克英)まで。
サイトからの申し込みはこちら→https://zj-partners.com/news/seminar20220915/

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

雲の海に浮かぶ富士山♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

8月22日(月)夕方、
翌23日朝の広島商工会議所経済記者クラブでの記者会見のため、
羽田空港から広島へ向かった。

地上は雲に覆われていた・・・
羽田を飛び立ったANAが雲を突き抜け上空へと。
夕焼けと・・・遠くに富士山が。きれいだ

富士山上空。雲の海に浮かぶ富士山

富士山がドンドン遠ざかっていく。左下が富士山

珍しい富士山の顔でした

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

陽氣な狩人 byAyu

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週土曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・
事務局のAyuです。

早速ですが、タイトルの「陽氣な狩人」と聞いて
皆さんは、何を想像したでしょうか。

なんかちょっと子ども向け絵本のタイトルの様でもあります。
こちら、島根県浜田市の山あいにあるうどん屋さん。

(浜田市って、海のイメージが強かったんですけど、私。)

店頭ではイノシシ肉の燻製中

(イノシシの解体もされてましたけど、写真は掲載自粛💦)

素敵な眺めのテラス席で肉うどんを頂きました。

店名通り、店主は狩人で、なんと11月~2月には
狩猟体験もさせてもらえるとか。
陽氣な狩人(浜田市観光協会サイト)

時間があったので紅葉湖展望台にも立ち寄って

緑ってなんでこんなに癒されるんだろう・・・


今回の移動は
「車を持つならこういうのがいいなー」
という車に便乗させてもらって、風に吹かれまくりました。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ドンドン進化するメタバース@横田さんのビジネスマッチング会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

このブログでも何回か紹介しているネクシーズグループの横田さんが
月2回定期的に開催しているzoomビジネスマッチング会。
9月6日(月)のマッチング会では全国から約25名が参加。
10名程度が初参加。

今回参加者も様々なジャンルの方々が参加したが、
とくに大きな話題となったのが、雜賀 瑞之耀(さいがよしあき)さん。
アマゾンにて「世界を変える100人の日本人経営者」の一人に選ばれた。
写真5枚と音声があれば、AIも駆使して自分が5人同時に動けるという。
アバターからさらに進んで、デジタルヒューマンへ。
そのメタバースの世界を一部紹介。

画面上の雜賀さん

そんなものは不要と言う方もいらっしゃると思うが、
メタバースに関わっていた方がビジネスチャンスが大きく広がる
ことは間違いないと。

雜賀さんは、
KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)が主催する
10月8日起業家・投資家・専門家プレゼン交流会にて
「日本復活最後のチャンス~Web3・NFT・メタバースとは~」と題して
約1時間講演されます。
お話を聞きたい方は是非、ご参加を。オンラインも可能です。
https://keizai-kassei.net/

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月15日(木)「業務改善・事業承継パートナーズ」発足記念セミナー

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

すでにお伝えしているように、8月1日、
当事務所は、エフピーステージ株式会社https://www.fpstage.co.jp/
と業務提携をして、
「業務改善・事業承継パートナーズ」を結成しました。

トップページ

今日の中小企業の最大の問題が財務改善(資金繰り)と事業承継にあることから、
同事業を26年間行い10年以上にわたって企業に対する財務指導ができる人材を要請してきた
エフピーステージ株式会社
と企業法務・相続などでの法律分野で27年間の実績のある当事務所が組んで
企業に貢献しようということになったものです。

当事務所からは、中小企業診断士でもある山口卓弁護士や相続アドバイザー今井絵美
を中心として参画しています。

その業務提携を記念して、1週間後の9月15日
下記のとおりセミナーが開催されます。
関心のある経営者・経営幹部の方は是非、ご参加ください。
セミナー後、個別相談もあります。

この業務提携は、中国新聞や日経新聞でも報道されました。
中国新聞

日経新聞

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

EMSトレーニング体験! ByShin

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週水曜日は代表弁護士/田中伸からの発信です。
・・・・

先日、会長の山下とともに、
広島市中区大手町1丁目にある「VOLT Madrid」で、
EMSトレーニングを体験してきました。

EMSとは、Electrical Muscle Stimulationの略称で、
日本語に訳すと「電気的筋肉刺激」となります。
EMSトレーニングは、専用のトレーニングスーツを着用し、
微量の電気を流して筋肉を刺激することで
筋肉の収縮運動を促すトレーニング法で、
たった20分で通常のスポーツジムの3~4時間分のトレーニング
と同じ効果が得られるのだそうです。

早速、専用のスーツを着用。
少し重量があるスーツで、
電気を流すために身体に密着させる必要があり、
締め付けられるような感じがあります。

電気が流れ始めると、ビリビリと痺れてきましたが、
電気の量を調節したうえで、トレーニングを開始しました。
スクワットや腕立て伏せなど、
20分ほどの軽めのトレーニングだったのですが、
終わったときには太ももなどに軽い筋肉痛が出ていて、
効果を実感できました。

VOLT Madridでは、
東京でもEMSトレーニング体験会を開催しているようですので、
興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

3年ぶりに修道中高同窓大会@リーガロイヤルホテル広島

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月3日(土)夜、3年ぶりに修道中学・高校同窓大会が、
リーガロイヤルホテル広島にて開催された。
コロナ禍のなか、欠席者もあったが、
全国から300人弱が集まった。

あいさつをする同窓会会長深山英樹氏。
「2025年に創立300年を迎える。記念事業の本館建替え
のために、さらに寄付を」と訴えた。

来賓のあいさつでは、
斉藤鉄夫衆議院議員(22回生)と岸田首相の秘書で長男(61回生)
が登壇した。ちなみに、岸田首相のご子息3人はいずれも同窓生。

同窓会支部の代表あいさつがあった。
関東支部、近畿支部に続いて、
小規模ながらも江能修友会代表としてぼくが船通学のことなど
を話した。
*江能修友会=江田島・能美島からの船通学者OBなどで構成。

最後は、4回生(今回の幹事の64回生らから60学年先輩!)
の当時、生徒会長と副会長だったお二人(89歳)が登壇し、万歳三唱

関東支部代表の弘中淳一郎氏(弁護士)と
弘中先生は7学年上の大先輩になる。

参加した同期生(23回生)と

100年以上続いている同窓大会。
修道中高の深いつながりには感謝しかない。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月6日(火)9時55分広島ホームテレビ「情報LAND」@交通事故本パブ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ブログネタとして、交通事故本のことが続きます。。。

9月6日(火)9時55分からは、広島ホームテレビの「情報LAND」番組にて
「知らないと損をする!交通事故保険金のカラクリ」(幻冬舎発行)本の
ことが放映されます。

https://www.home-tv.co.jp/

お時間のある方は、是非、テレビをご覧ください。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村