知人の税理士から毎月送られてくる「TKCコンピューター会計・事務所通信」
ためになることが多い。今年1月号がこれ

その最終頁のコラムに
「渋沢栄一の人を見る目~「視・観・察」で見抜く~」
という記事があった。

2024年発行予定の新1万円札の顔になる渋沢栄一は、
500社にも及ぶ企業設立に携わり、日本経済発展の基礎を築いた。
一人の力では限りがあり、信頼できる人に経営を任せることをした。
その際に、人を見る目として「視・観・察」の視点をもったというのだ。

この「視・観・察」は論語の言葉をとったものという。
「子曰く、其の為す所を視、其の由る所を観、其の安んずる所を察すれば、
人焉んぞ隠さんや」(読み方は下記写メを)

紙面全体

要は、
「外見の行為」をみる(視)だけでなく、その「行為の動機・目的」をみ(観)
その人が「何に満足するか」をみる(察)ことが重要だということ。

なるほど!

というか、その観点から自分自身を「視・観・察」したとき、いろいろ感じるところが
あるのも事実だ

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です