弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


お盆連休の初日12日朝、自家用車で次女を乗せて家を出た。
少し走行したところ、何か変な音がする??
止めてみたら、トランクが開いていた。なんだ。。
しかし、トランクを閉めて走行しても音は止まらない。
再度、停車。
車全体を見ると、左の後輪がぺしゃんこ
ありゃ!!パンクだ!
次女を下ろして、すぐに自宅駐車場に引き返した。

加入している損保会社に連絡。
3時間後くらいに、家の駐車場に来てくれた。
外側から目視すると、タイヤが少し欠けている部分があり。
そこではないかと、石鹸水を吹きかける。

反応なし!そこではない。
車輪を取り外してみるしかない。
ということで、外の少し広い道路へ。
タイヤを取り外して、再度、タイヤ全体に石鹸水を。
ここだ!

どうも、ネジらしきものが刺さっているようだ。
スタッフが「これです」と渡してくれた。

ネジの頭がだいぶすり減っているし、タイヤもゴムがだいぶ傷んでいる。
「少し前からのようですよ」
う~ん、そうなんだ
自宅駐車場に戻すために、空いた穴の応急処置

穴はふさがった

修理をしてくれる車のディーラーが8月18日までお休みで
直ぐの修理は無理という。
お盆はどこにも出かけれない
妻が知り合いの車屋さんに連絡したところ、
お休み返上で、車を取りに来てくれて、代車も持ってきてくれた。
なんとか、外に出れそうだ。
感謝

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です