本年もお世話になりました。良いお年を!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今年最後のブログ「なやみよまるく」です。
このブログ、本年はずっと、
弁護士ブログランキング、士業ブログランキングとも
1位を続行してきました。
みなさまのご支援のお陰であり、感謝申し上げます。

12月26日(火)朝一番にて、羽田空港から広島へ
広島への搭乗口には多数のお客さんが

今年最後の上空から見る富士山(午前8時前くらい)

山下江法律事務所、そして、山下江に関係されたすべてのみなさまに
感謝申し上げます。
良いお年をお迎えください

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

高い石垣の上の松山城🏯

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

松山市(愛媛県)での裁判に行った際、早く終わったので、
依頼者が裁判所近くの松山城を案内してくれた。

城へ行く過程の写メなし。
城の中には、築城した加藤嘉明の立派な甲冑姿が

お城防御のための穴から火縄銃を構えてみた

この他、石落の穴もあった。
お城の一番高いところからの景色。北側には瀬戸内海が見える。

嘉明氏は、水軍としても活躍したようた。

とても高い立派なお城だった。さすが20万石。
城から下りて。背後がお城。よしあきくんと一緒に

一番驚いたのは、お城の石垣の高さ!
よくもこんな立派なものを築いたものだ!

お城は山の頂上にあり、登るには歩いてもいけるが、
ほとんどの人は、ロープウェイかリフト。
行きはリフトだったが、スリル満点だったため(笑)
帰りは安心できるロープウェイにて。そこからリフトを写メ

いい気分転換となった。感謝!
https://www.matsuyamajo.jp/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

メリークリスマス!恒例のプレゼント♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

メリークリスマス
当事務所・所員全員に恒例のプレゼント

12月22日の冬至は過ぎた。
日照時間の最短を通過しこれからドンドン長くなっていく。
東京自宅周辺を散歩した。気温は10度と低いが、
晴で、風もない。アチコチで木の実を見かけた。



今年もあと少し。
良いお年をお迎えください 😀

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

一番大変だった案件は?@アリスひろしまファンレディオ12月25日(日)12時30分RCCラジオ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月第4日曜日昼12時30分からは、
RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」にぼくが登場します。
次回は明後日!12月25日(日)昼12時30分~

ラジオの電波は広島県近辺ですが、下記のインターネットラジオから
であれば全国どこでも聴けます。
https://radio.rcc.jp/alicehiroshima/

今回は、トモティから私への
「今までで、一番大変だった案件は?」という質問に
私がその案件のお話をします。
大変だった、言い換えると、やりがいのあった、とも
言えるのですが、数件ありますが、その一つについて
お話します。

お時間のある方は、RCCラジオをお聞きください。
今回も電話収録jでした。
トモティが目の前のスタジオを写メ

本日は冬至。日本を含む北半球で、太陽が地球を照らす時間が
一番短くなる日。
寒さはもう少し続くが、太陽はすでに春・夏へと向かっている。
ご自愛ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

フィットネスもクリスマス♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

当事務所広島本部の隣のビルには、
プールもついたフィットネスクラブがある。
先日行ったら、受付フロアーにサンタさんがいっぱい。
受付の手前

エレベーターの横にも

反対側のエレベーターの横にも

そして、受付の反対側のジムの外にも

ストレッチ15分のあと、プール1000m。
いい汗をかいた

当事務所広島本部が入っているビルの1階も
クリスマスモード

なんとなく、楽しくなるクリスマス

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

早稲田大学チアリーディング・ステージ2023に協賛

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先日、早稲田大学の大隈記念講堂にて行われた
同大学のチアリーディングのショー
「チアリーディング ステージ2023」
に当事務所は、協賛した。

チアとして活躍している姪からの依頼があり、
同大学OBには東京や広島にて大変お世話になっており、
また、当事務所にも同大学OBが数人いることもあってだ。

これが案内パンフレットの表紙


当事務所の広告

残念ながらショーには行けなかったが、
しっかり活躍できたようだ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

忘年会で〇✕クイズ大会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

いよいよ、今年もあとわずか。
山下江法律事務所の恒例の忘年会。
今年は、12月8日(金)午後、
当事務所の隣のビルの中華料理店「敦煌」にて、昼間に行った。
来年1月から福山支部に加わる檜上扶雪弁護士も参加。

冒頭あいさつするぼく

乾杯は、柴橋修弁護士

今回の余興は、〇✕クイズ大会。
ぼくと田中代表、そして事務所に関する所員が知らないかもという問題。
所員から驚きや笑いがあふれた。
最後は、東広島支部長と呉支部長の腕相撲の勝敗宛て。

最後に、田中伸代表があいさつ

2024年の飛躍へ。懇親を深めた。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ひろしまドリミネーション2023、今年は、、

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先日、広島市中区大手町の川の傍でディナーをとったので
平和大通りで実施されてるイルミネーション
「ひろしまドリミネーション2023」を散歩しながら
自宅に帰った。

いくつかを写メに収めた。
海賊船はいつものとおり

光がさっと変わって楽しい

中に入って写真を撮ってはどうか、と誘われているようなので(笑)

カープもサンフレッチェもありました!

楽しめたお散歩でした。
1月3日までとのこと、お出かけしては。
参考までにサイトは↓
https://www.dreamination.com/summary/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

下から見れば笠をかぶった富士山かな?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

12月6日(水)朝一番での、羽田から広島へのフライト
わずかな小雨のなかを自宅から最寄り駅に向かった。
空も雲かな、、と思いながら。

羽田空港を飛び立つと、スカイツリーをぐるっと回る辺りから
雲の中へ。

雲の上に抜けると、やはり、眼下はほとんどが雲

富士山接近中。

一番近いところから

たぶん、富士山の下から見ると、雲の笠をかぶっているように
見えるんだろうな。

中国山脈と瀬戸内海の島々が見えるはずだが、今日は

雲が山並みの谷の部分に入り込んでいるようだ。
これはこれで、珍しい光景だった。

ちなみに、いつも飛行機は空いている後部座席を予約するのだが、
通路左側の3つの席はぼく一人であり、
その前後4列は誰もおらず、とてもゆったりしたフライトだった。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

日本最古のエレベーター@東華菜館(京都)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

京都編。最後。
次女が行ってみたいと言うので、
大学祭が終わった後に、京都で老舗の中華料理店
「東華菜館」に行った。
1926年建築の古い建物で、日本最古のエレベーターがあるという。
入口

さっそく日本最古のエレベーターが迎えてくれた。

100年近く経っているのに、しっかり動いていた。
部屋の方へ

最初の皿

コースを満喫した。
外に出てしばらく歩く。川にかかる橋から建物の外観

立派だ!
秋の終わりから冬への京都でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村