子亀を救った!浦島太郎?@縮景園(広島市)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先週の平日・お昼休み。
広島本部事務所から歩いて1~2分のところにある
名勝「縮景園」に散歩に行った。

大きな池の周りにつつじが勢いよく咲き始めているのを
見ながら歩いていると、散策路の真ん中に、葉っぱか?
うん!?
カメの赤ちゃんだ!
危うく踏むところだった

このままにしておく、間違いなく誰かに踏まれて
死んでしまうだろう。
優しく摘まみ上げて、草むらに戻してやった

アップすると(手でつかんだので首を引っ込めて丸くなっている)

ふと、浦島太郎のことを思い出した。
いじめられていた亀を救ったことにより竜宮城に招かれ大歓迎された。
浜に帰って玉手箱を開けたら、一気に老人に。
いいことが起こりそうだが「玉手箱」は開けないようにしよう(笑)

池に浮かぶ島では、親亀が多数、甲羅干しをしていた。
ビタミンⅮの摂取か。

つつじがとてもきれいだ


外国人の観光客が多かったが、癒しの場所であることは
間違いない。ぜひ、お出かけください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

5月11日(日)午後、国際ビジネス大学校にて講演

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ちょっと、刺激的な題名ですが(^-^;

元全学連書記長が語る
「交通事故保険金のカラクリ」

というテーマで、講演します。
国際ビジネス大学校https://ibuv.org/
第197回国際ビジネス学会チャリティーフォーラム
5月11日(日)12時~14時
ホテルニューオータニガーデンコート4階

チラシはこれ


交通事故保険金のカラクリが中心ですが、
学生運動の話も少ししようかと思います。
ご興味のある方はご参加ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

赤・白・黒・黄チューリップ満開@京橋川公園(広島市)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島市中区の京橋川の河岸が京橋川公園となっているが、
同公園のチューリップが満開だ
すでに散り始めている花もあるが、、、





桜で始まった花園。
これから、本格的な花の季節になる

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

Tambun(タンブン)project@東京中央新ロータリークラブにて卓話

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

Tambun(タンブン)とは、タイ語で「徳を積む」という意味。
誰かのために良い行いをすれば、幸せが自分に返ってくるという仏教の教えという。

タイのスラム街の子どもたちに対し、音楽を通した奉仕活動をしてきた
ピアニスト・作曲家 宮野寛子さんhttps://hirokomiyano.com/
シンガーソングライター 新妻由佳子さんhttps://yukakoniizuma.com/
4月7日、東京中央新ロータリークラブの例会にて卓話をいただいた。
テーマは、
Tambun Project
〜タイ スラム街の子どもオーケストラとの共演について〜

お話されるお二人

タンブンプロジェクトを説明したチラシ(クリックで拡大)


話を聞くのに夢中になって、PPT画像はいいものが
とれなかったが、その一部


お二人で始めた活動という。
その輪が大きくなっていくことを願う

宮野さんとのご縁は↓

宮野寛子コンサート@江田島切串キャンプ場

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

会社経営に法律顧問は必須@4月22日(火)22時RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月第4火曜日22時からのRCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」に
私が登場します。4月番組編成により、このようになりました!
今回は、4月22日(火)22時

ラジオの電波は広島県近辺ですが、下記のインターネットラジオから
であれば全国どこでも聴けます。
https://radio.rcc.jp/alicehiroshima/

今回のテーマは、「会社経営に法律顧問は必須」というテーマで、
トモティと楽しいトークをしています。
トモティの経営する「株式会社Cocoro-to」(ココロト)が当事務所と顧問契約を締結して
長くなりました(7年前かな)が、トモティが良かったことを語ります。
また、ぼくがそのメリットや料金などを説明します。
ぜひ、お聴きください。

電話収録でした。
RCCスタジオの様子

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

愛宕神社でお花見@東京虎ノ門オフィス

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

少し前になりますが、4月8日(火)、
当事務所・東京虎ノ門オフィスのメンバーで、
近くの愛宕神社にてお花見。
満開で、花びらが舞っていた。

お弁当は芝法人会の方からの特注

愛宕神社にお参りした。

ここは「出世の石段」で有名。

西郷隆盛と勝海舟が会談した場所でもある。
と、いうことで

春らしい暖かさで、上着がいらないくらいだった。
いいお花見となりました

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

誕生祝い、ありがとうございます!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先週の金曜日4月11日、「とーねんとって」
63歳になりました\(^o^)/

お祝いメッセージ、お花など、
ありがとうございました


おいしそうな誕生ケーキまでもいただきました!(笑)

生んでくれた母・父に改めて感謝します。
こうして生かされていることに感謝し、
健康第一で、生をまっとうしたいと思います。

これからも、よろしくお願いします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

パワースポット「かやの寺」@伊豆稲取

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先週末に訪れた伊豆高原の桜並木。
大室山にロープウェイにて登った後は、伊豆半島を少し南に下り、
今回初めて、今井浜海岸にて宿泊。

翌朝、特急「伊豆の踊り子号」に乗り換えるのに、
少し時間があったので伊豆稲取駅で途中下車し、散策。
「かやの寺」という大きな看板が目についたのでフラッと寄ってみた。
正式名称は、済廣禅寺。
https://e-tonsuke.net/kayanotera/

樹齢750年のかやの大樹。パワースポット

庭の手入れをしていた方が丁寧に説明してくれた。
檀家の方が戦後ビルマから帰還して寄付されたということで、
ビルマのお釈迦様

中まで案内してくれてビルマの竪琴も

江戸時代、住職が本山の建長寺(箱根)から帰るにあたって使った
駕籠(かご)も展示されていた

歴史満載の伊豆をもう少し楽しみたいと思った。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

目黒川の桜も満開🌸

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

伊豆高原の満開の桜並木から、
東京自宅に帰ってきたら、中目黒の
目黒川の桜も満開

駅では人の流れを交通整理しており、
横断歩道前では、一方通行の看板を持った人が

満開の目黒川さくら。川の両側の道路は人でいっぱい



夜桜も、、人がいっぱい

さくらを満喫した。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

伊豆高原・桜並木、満開🌸

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先の週末、道路の両側に3kmにわたって続く
伊豆高原(静岡県・伊豆半島)の桜を見に行った。
昔からぼくの好きな場所だ。

まずは、腹ごしらえ。
伊豆高原駅すぐのところにある素敵なレストラン
隈研吾設計という「ミクニ伊豆高原」
https://mikuni-izukogen.jp/
ガラス張りで海が見える。

約550本という桜並木。
両側の桜の木で桜のトンネルになっている

上り坂の途中から下の方を見ると

花びらも

3kmを歩いて登り切った

美しい満開の桜を見ながら、
食後のいい運動になりました\(^o^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村