秩父でホルモン!@BNIレインボーゴルフ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

11月30日(土)、ビジネス交流組織BNIレインボーの
ゴルフコンペが、埼玉県秩父郡にある東都埼玉カントリー倶楽部にて
行われたので参加した。ぼくは元レインボーのメンバー。
自宅から約2時間30分!
遠いゴルフ場にはもう慣れた(笑)
紅葉の秋まっさかりだし、遠足気分で行くことに。

池袋から特急で

この日の秩父の気温は最低ー1℃。
スタート時の9時は4℃。スタート直前

霜を久しぶりに見た(笑)

しかし、無風で快晴!
すぐにジャケットを脱ぎ、さらに、ベストも脱ぎ、
寒さはまったく感じなくなった。絶好のゴルフ日和だった。
久々に、ニアピンか。記念に写メ

終了後は、9名で秩父名物。ホルモン!!
秩父のソウルフードらしい。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/019/29/

これがとてもおいしい!
ここでしかこのおいしさは味わえないかも。
とても楽しい1日のなりました。
幹事、ホルモンをセットしていただいた方、みなさんに感謝

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

TOUCHタッチ@広島国際映画祭2024

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

11月22日から24日、NTTクレドホールなどにおいて、
「広島国際映画祭2024」が開催された。
当事務所は初回から協賛をして応援している。


(下から2列目に当事務所の名前が)

23日(土)、同ホールで上映された
「TOUCHタッチ」を見せていただいた。
アイスランドのバルタザール・コルマウクル監督作。
来年1月24日公開予定だ。


映画『TOUCH/タッチ』2025.1.24 Fri公開

上映後、監督とのトークショーが行われ、
ロケでの思い出や俳優についての感想など語られた。

アイスランド、ロンドン、東京、そして、広島が舞台だ。
日本の有名俳優も登場しており、とても素晴らしいできばえと
思った。Kōkiの演技は初めて見たが、とても良かった。
ネタバレになるといけないので、この程度で。
是非とも、お勧めの映画だ!!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

見延典子氏が明治維新と先祖を語る@広島ペンクラブ11月例会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

11月20日(水)夜、リーガロイヤルホテル広島にて、
広島ペンクラブ例会が開催され、40数名が参加。
この日の講師は、見延典子氏。
早大時代に書いた『もう頰づえはつかない』が23歳のときに発売され、
50万部を超える大ベストセラーに。
その後結婚を機に26歳で広島へ移住され、
最近では頼山陽研究家として有名だ。
見延典子 – Wikipedia
この日の題目は、
「明治維新とは何だったのか~北海道に渡った先祖たち」

いくつかのスライドを紹介



見延家は福井県の一部地域に起源。

文献の調査・研究やご自身のブログを見た人から家系の情報を得るなど、
たくさんの情報を集めての講演内容であり、こうして小説ができあがるのか、
ということを感じさせてもらった。

この日は、2名の女性が新たに入会された。
広島の文化の発展に貢献している広島ペンクラブ。
ご興味のある方は、ご連絡ください。
→広島ペンクラブ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

商売繁盛・えべっさん@広島三大祭り

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島三大祭りのひとつ「えべっさん」
胡子大祭
が、11月18日~20日、広島中区の胡子神社周辺にて
行われた。毎年決まった日。今年は月~水となった。
ぼくは20日夜、参拝した。人でごった返していた。

商売繁盛をお祈りするお祭りだ。
えべっさん | EVENT | ひろしままちなか | 広島市中央部商店街振興組合連合会

昼間、事務所用の縁起物「熊手」と繁盛饅頭を買ってきてもらった。
繁盛饅頭は所員に配布。

「繁盛饅頭」は当事務所の顧問先のもみじ饅頭の「やまだ屋」のもの


商売繁盛により、広島が一層活気がある街になることを
祈った

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ブログ「なやみよまるく」ベスト3位を発表@11月23日(土)16時RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月第4日曜日12時30分からだったRCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」ですが、
10月の番組編成により、毎月第4土曜日16時からとなっています!
で、次回、私の同番組への登場は、明日11月23日(土)16時となります。

ラジオの電波は広島県近辺ですが、下記のインターネットラジオから
であれば全国どこでも聴けます。
https://radio.rcc.jp/alicehiroshima/

今回のテーマは、ぼくが平成22年2月22日より15年近く続けている
ブログ「なやみよまるく」について、この2年くらいの期間で
アクセスが多かったベスト3位を発表します。
トモティと楽しく話しています。
お時間のある方は是非お聞きください。

収録後、RCCスタジオにてトモティと

建物の外に出て

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

虎ノ門地区懇親ゴルフ会@宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

11月15日(木)、芝法人会の虎ノ門地区懇親ゴルフ会が開催された。
当事務所の秘書が同法人会の青年部にて活動していることもあり、
初めて参加させてもらった。経営者ら20名が参加。

参加メンバーがいる森ビルゴルフリゾート株式会社が経営する
宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県笠間市)。
https://hillsgolf.jp/shishido/
数々のゴルフツアー選手権が開催されてきた名門コースだ。

一緒に回ったメンバーと

大学のゴルフ部の総監督もおり、パー、バーディーの連続。
前半はアンダーで回られた。テレビ以外で初めて見た。
最終ホールのパットもキチっと決められた。

プレー後の懇親会では、同ゴルフ場の50周年記念品を
ゲットした

ぼくは地下鉄日比谷線で上野まで行き、そこから
JR特急電車で向かったが、最寄りの友部駅には、
ゴルフ場からの送迎バスがあった。

東京自宅からゴルフ場まで約2時間半かかったが
(広島ではだいたい車で1時間弱)、
電車も快適であり、東京でのゴルフも慣れてきた。

準備をしていただいた幹事、一緒に回っていただいた方、
1日楽しいゴルフでした。感謝!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

11月21(木),23日(土)、相続無料セミナー相談会in福山

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

福山にての相続セミナー相談会の告知です。
21日のセミナー講師に私が登壇します。

\\相続無料セミナー相談会in福山//

✓相続手続きが面倒なのでお任せしたい
✓遺言に自分に与える財産が書かれていない
✓トラブル防止のために遺言を書いておきたい
✓相続税がどのくらいかかるのか知りたい

✓今やるべき相続税対策を教えて欲しい

この機会に、相続のプロフェッショナルにお悩みごとを相談してみませんか?事前予約制です。
●日時:2024年11月21日(木)・23日(土)各日14:30~17:00(受付14:00~)
●場所:まなびの館ローズコム(福山市霞町一丁目10-1)
●参加費:無料
●予約特典:書籍「再改定版 相続・遺言のポイント56」をプレゼント

申込はこちら▶https://forms.gle/i8wcMsJYtWBuwdgV7

チラシは(クリックで拡大します)


(裏面)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

司法研修所第45期30周年記念大会in横浜

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2024年11月9日(土)夕方、司法研修所第48期30周年記念大会が、
横浜ベイホテル東急にて開催され、教官20数名、同期250名弱が
集まった。同期は約500名だからその半分近く。
コロナのため、2年遅れの開催だ。

クラスは全部で9組あったが、私は4組。
そのテーブルにて一宮なほみ民事裁判教官(元人事院総裁)を囲んで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%AE%AE%E3%81%AA%E3%81%BB%E3%81%BF

二次会は4組のみ25名くらいで同ホテル25階にて。
外の景色が素晴らしい

横浜で法律事務所を経営しているクラスメイトが手配してくれた。

30年もたつと、
最高裁や法務省の各部署のトップ、裁判所の所長、検察庁の所長(検事正)、
弁護士会の会長など、責任ある立場で活躍しているクラスメイトも結構いた。
3次会は同ホテルのバーにて。とても楽しい時間をご一緒させていただいた。
感謝!
ホテルを出ると、外はクリスマスモード

記念大会は、10周年熱海、20周年京都、25周年名古屋、30周年横浜だったが、
35周年は福岡の予定だ。これがならわし。
26年ぶりにプロ野球日本一となった横浜(ベイスターズ)から
敗れた福岡(ソフトバンク)へ。なんか、面白い(笑)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「ググる」→「AIサーチ」?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

何かを調べるとき、WEBのグーグルにて検索することから
「ググる」と一般的に言われてきた(俗語)。
しかし、それが今、変わろうとしている。
11月2日付け日本経済新聞

どうかわりつつあるか?
AIによる検索だ。
このことをどう呼ぶのだろうか。AI(ChatGPT)に聞いてみた。
回答は

まだ俗語はできていないようだ。
ひとまず「AI検索」ないし「AIサーチ」か。

グーグル検索において自社が上位表示されるように
リスティングとかSEOとかいう分野も発達してきたが、
どうも、AIサーチには、そのような分野は今のところないようだ。
喜ばしいことではないかと思う。
が、そのうち、また同分野も開発されるのかもしれない。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

 

 

 

富士山初冠雪!@130年間で最も遅い

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

11月6日(水)、朝、広島空港から羽田空港へ
ANAにてフライト
午前10時ころ、富士山の南上空にて、富士山初冠雪を確認した!
本当に、薄化粧といったところ 😀
太平洋上で少し遠いが

少しアップ

富士山の北にある山梨県の甲府地方気象台では、翌7日に確認されたようだ。
なんと、この130年間でもっとも遅い記録という。
https://weathernews.jp/s/topics/202411/070085/

これからが富士山が最も美しくなる時期だ。
楽しみだ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村