仕事初め、紅梅の蕾が!

チラチラと雪が舞う寒い一日だったが、
当事務所は、本日(1月4日)が仕事初め[グッド(上向き矢印)]

午前中は、事務所近くのホテルにて
(事務所の部屋には入りきらないので)、
一年の計を全員で確認すべく全体会議。
新年昼食会のあと、
事務所に帰って、大掃除[exclamation]

「こんなときに大掃除?」と思われるかもしれないが[わーい(嬉しい顔)]
当事務所の恒例の行事だ。
法律事務所の年末は、大忙し(少なくとも当事務所は)。
大掃除どころではないのだ。

事務所の電話は午後1時30分にオープンとしたが、
問い合わせや相談予約で、ひっきりなしに電話が
かかり、受付は大忙しだった。

昼食後の散歩で、縮景園に行った。
紅梅の蕾、発見[ひらめき]
120104_1322~01.jpg

春はもうすぐそこまで来ている。
そういえば、日照時間の最も短い冬至は12月22日(ころ)。
すでに、日照時間は底を打ち、日はどんどん長くなりつつ
あるのだ。

気持ちの良いスタートを切れた。
今年も、ワクワクする一年になればと願う[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
(1日1回有効です)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

1月1,3日中国新聞で新年ご挨拶

2012年元旦発行の中国新聞紙上にて、
当事務所(山下江)は新年のご挨拶を
行ないました[晴れ]

まずは、元旦号本体の紙面24、25頁。
76社による共同名刺広告だ。
「迎春 昨年の東日本大震災で被災された方に、
心からお見舞いを申し上げるとともに、
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
本年が皆さまにとって素晴らしい年となりますよう、
心からお祈り申し上げます。
平成24年元旦」

左下の方
120103_0918~01.JPG
アップすると
120103_0919~01.JPG

そして、同紙スポーツ芸能版9頁下の「マイベストプロ広島」
のコーナーに[exclamation]
120103_1446~02.JPG

さらに、中国新聞本日(1月3日)朝刊の14頁右下
に大きく[グッド(上向き矢印)]
120103_0817~01.JPG

当事務所の弁護士20名、秘書30名の
全員集合写真[exclamation×2]
そう、この1月から新弁護士4名と新秘書2名が
加わり、当事務所は総勢50名の大所帯となりました。

この全員集合写真は、1月中旬発行予定の
事務所報「海路」(年刊版)第14号
にもカラーで掲載される予定です。
同号では、弁護士・秘書全員の近況報告も行なっている。

すでに名刺交換などでご縁のあった方には
お送りする予定ですが、まだで、ご入用の方は、
当事務所までお電話ください。
お送りします。
電話は、0570-00-8450 や(ま)し(た)こお
1月4日午後2時以降に、担当:沖村まで、
お電話ください[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
(1日1回有効です)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ

辰年!還暦!謹賀新年!

2012年(平成24年)の幕開けです[グッド(上向き矢印)]
明けましておめでとうございます。
今年も,よろしくお願いします[exclamation]

今年は,辰年。
1952年(昭和27年),辰年生まれのぼくは,
今年4月,還暦を迎る。

新年を迎えた能美島の実家では,母が
赤いチャンチャンコを用意していてくれた。
弟が杜氏として製造した「金賞受賞酒」をもって,
母,弟家族,そして,ぼくの家族とで,
新年の乾杯をした後,還暦祝いが行われた[るんるん]

ちゃんちゃんこを着た,仏間でのぼく。
120101_1005~01.JPG
我ながら,なかなか,決まってるね[わーい(嬉しい顔)]

その後,新宮八幡神社まで,お宮参りをした。
おみくじを引くと「大吉」[グッド(上向き矢印)]
新年早々,縁起が良い[るんるん][るんるん]

おみくじの冒頭には,こう記載されていた。

わがおもう
港も近く
なりにけり
ふくや
追手の
かぜの
まにまに

どうも,追い風が吹いて,目的が達成できる
ということのようだ[手(チョキ)]
固く信じて,進むべき道を邁進したい[わーい(嬉しい顔)]

[ひらめき]弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
(1日1回有効です)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

[ひらめき]広島ブログにもエントリーしました! 
 ↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
広島ブログ