この日曜日(1月22日)、家族で、平和公園から船に乗って
宮島へ
宮島では水族館、そして大聖院にお参りした。
宮島にはもちろん何回も行っているが、平和公園から
直接宮島へ船で向かったのは、初めてかもしれない。
9時50分発。早い時間だったが、観光客らしいお客さんも
そこそこ乗っていた。
片道で大人1900円。帰りは割引があり1500円とのこと。
結構高い。明らかに観光客用の運賃だ。
7,8つの橋の下をくぐって海に出ることになるが、
満潮ということで、橋をくぐるとき
デッキに立っていたのでは、頭をぶつけることになる。
橋がマジカに迫る。船の屋根が橋の下スレスレに。

案内係の号令の下、橋の直前で乗客全員が一斉にしゃがんだ![[exclamation]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15)

スリル満点![[がく~(落胆した顔)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif?resize=15%2C15)
案内係が、カッパえびせんを用意すると、
付近のカモメが一斉に船に集まってきた。
船の屋根のカモメ。かわいらしい![[黒ハート]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif?resize=15%2C15)

運賃は高かったけど、結構家族で楽しめた45分の航海だった![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
この日の主たる目的は、子どもらの要望に応えての、
新しく出来た水族館(宮島マリン)への初見学。
「ふれあいタイム」でペンギンの背中に触る次女![[黒ハート]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif?resize=15%2C15)

次女は、小学校の宿題の日記に
「ペンギンのせなかはウロコみたいにかたかった」と書いた![[わーい(嬉しい顔)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
展示されていた水族館の魚たち、アシカショーなど、まずまずだった。
が、一つ気になったのは、狭い檻に入れられたペンギンたちに
元気を感じなかったこと![[バッド(下向き矢印)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif?resize=15%2C15)
北海道旭川市で動物園の再生に見事に成功した「旭山動物園」。
雪の中を行進するペンギンたちの楽しくユーモラスな話を、
先輩弁護士から聞いていただけに、雪もない広島の水族館での
ペンギンは如何なものかと、率直に思った。
大聖院では、パワーをもらった![[ひらめき]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
復路の船に乗ろうと桟橋に着いたとき、
ちょうど、船が出発したときだった![[バッド(下向き矢印)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif?resize=15%2C15)
次の出発時間はと時刻表を見ると、1時間後![[ふらふら]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif?resize=15%2C15)
止む無く、通常のフェリー+電車(広電)での帰りに
切り替えた。
なんと、広島市内までの運賃は、
大人フェリー140円+電車270円=410円。
安い。なんと行きの4分の1以下![[exclamation]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15)
電車は、約1時間かかったが、たまにはのんびり市電も
いいもんだ![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
おまけ![[かわいい]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif?resize=15%2C15)
宮島の参道の商店街にて、まずまずの龍の置物を発見。
2個あったので、購入したら、
店は100個仕入れて
あと2個残っていたものと判明。
当事務所の7階と8階の受付に置いてあります。

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の 弁護士 をポチッとクリックお願いします。
(1日1回有効です)
↓

にほんブログ村
広島ブログにもエントリーしました!
↓クリックお願いします!!(1日1回有効です)
