本日2月22日は、
ぼく(こうちゃん)がこのブログ「なやみよまるく」
を開始して、ちょうど3周年目に当たる![]()
よくぞここまで続けてきたものだと、
自分にお祝いの言葉を送ろう![]()
3周年を知る人は、ほとんどいないだろうから。
元々ぼくは、人と直接交流することを好み、
部屋にこもって、一人でブツブツ言うことは、
好きではない![]()
(ブロガーのみなさん、ごめんなさい
)
それなのになぜ、ブログを開始したのか?
当時の当事務所のコンサルタントが、
「是非ブログを開始するべきだ」と強力に
勧めるし、
ちょうど、3年前の平成22年は、
当事務所が、弁護士10名から一気に5名増員し、
マスメディアなどの利用により、
新たな挑戦に打って出た時だった![]()
コンサルの進めることは素直に聞き入れて、
ひとまず何もかもやってみようと思ったからだ。
だから、最初のブログ1日目が
平成22年2月22日だったことから、
自嘲気味に「二番煎じながら」と書いている。
http://7834-09.blog.so-net.ne.jp/2010-02-22
ただ、自分の中でも「ブログ」の必要性を考え、
自分を納得させることが必要だった。
一般の人には弁護士は怖い、近寄りがたい、敷居が高い
などの誤解があった。
その誤解を解くためには、弁護士をもっと身近に
感じてもらう必要性がある。
だから、ブログで、弁護士の日常生活(家庭生活を含め)
をオープンにすることは意義あることだ。
こんな感じだった![]()
当初は、1週間に1回のテンポで始めたが、
そのうち、書くことがいろいろ出てきて、
1週間に2,3回の更新となった。
平成24年(昨年)3月末に、高校の同窓生が集まった時に
ブログのランキングを気にしてくれている人がいて、
ランキングが下がると、気分が良くないという・・・
(当時は、5位前後を行ったり来たり)
それで、3月30日から毎日更新することにしたら、
1位と1000ポイントくらい離れていたのに、
みるみる間にポイントが増えて、
4月18日には、一気に弁護士ブログランキング1位
になってしまったのだ![]()
その後は、1位と2位を行ったり来たり。
このところ、広島を中心とした応援団の方々が、
ドンドン増えて、1位のキープが続いている![]()
![]()
ぼくのブログを読み、
応援していただいているみなさん、
本当にありがとうございます。
どこまで続けられるか分かりませんが、
当面はがんばろうと思っております。
今後とも、よろしくお願いします![]()
昨日の縮景園の梅。1分咲きから5分咲き![]()
写メは5分咲のしだれ梅(白梅)と紅梅![]()
縮景園友の会会員からの報告でした![]()
弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
下の「弁護士」をポチッとクリックお願いします。
1日1回有効で,1週間の合計クリック数で順位が決まります。
現在,全国1位を競っています。
ご協力していただけると嬉しいです(*^_^*)
↓![]()
にほんブログ村