チームラボ「ボーダレス」@お台場

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村


毎週土曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のAyuです。

先日、東京に行った折り
一通りの仕事を終えたら
お台場の森ビルデジタルアートミュージアムで開催中の
チームラボによる「ボーダレス」を観てきました。

自らも創作活動を行っているAyuは
東京に行くと、こういった芸術的な刺激を
得て帰るよう努めています。

**********************
*チームラボは、プログラマー、エンジニア、*
*数学者、デザイナー、アニメーターなど  *
*様々な分野の専門家から構成される    *
*デジタルアートを制作している集団です  *
**********************

ココの作品は、映像が部屋を移動していくので
時間をおくと同じ部屋でも景色が移ろいます。

お約束の撮影スポットでパシャリ

鑑賞者が作品に自分の作品を加えることのできる
コーナーもあります。

「自由にはみ出して描いてね!」という指示に
素直に従い、童心に返り大喜びで
バスを塗りたくり、描きまくるAyu。

気分は「水上も走れるバス」
スキャナーで読み込み
投影された作品は・・・

「えー、はみ出たところ関係ないじゃん!」
とは思いつつ、描いていない屋根面や背面が
あることにビックリ。

この教訓を得て、真面目に描き込んだ蛇は

原画を撮影し忘れていました・・・

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

所員にクリスマスプレゼント❤

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

メリークリスマス
こうさんたさんによるプレゼント

1年間のみなさんのがんばりに感謝します。
コロナ禍にもかかわらず、これまでで最高のがんばりを
みせた1年でした。

ほんのささやかではありますが、どうぞ。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

結婚25周年銀婚式、感謝!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

12月21日(火)、銀婚式を無事迎えることができた。
結婚25周年だ。ここまで一緒に過ごしてくれた妻に感謝!

ささやかなお祝いをした。バラ25本贈呈

クリスマスシーズンで洋食が続くので、
ルッソクラブ(広島市)の和食「味処」にて次女含めて会食。
おめでたいということで、お店の方がタイの特別料理を用意してくださった。
感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2021年12月22日(0時58分)=冬至

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今年の冬至は12月22日、今日だ。
1年で日照時間が一番短い日であり、この日を境にして、
日照時間が長くなる。

「冬至」でググってみるとこのような画面が出てきた

0時58分とある。
この瞬間が日照時間の転換点となるようだ。

日照時間が長くなると、地球が太陽によって暖められる時間が
長くなり、地球も温度が上がるが、実際の気温の上昇には少しタイムラグが
ある。1,2月が一番寒くなるのはそのためだろう。

いずれにせよ、暖かくなる方向への潜在的起点と言える。
運勢も上向くと言われている。

冬至とは|2024年はいつ? なぜ冬至にかぼちゃとゆず湯なの?

必ず春が来るのだ。

コロナ禍も少々落ち着いてきた。
重症者や死者が激減してきている。
ウイズコロナながら、このまま生活が戻ってくるように願う

昨日の富士山

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

宇宙旅行・・「るるぶ」も!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ZOZO創業者の前澤友作氏が宇宙旅行に行ったニュースが流れている。
12日間で、2人で総額100億円超の旅費がかかるようだ。

別世界の話かと思っていたら、先日の会合にてお会いした方は、
来年宇宙旅行を予約しているという。
大気圏を抜けて宇宙に出て戻ってくる旅行のようだが、
1時間30分の旅行で約6000万円かかるとのこと。

彼が見せてくれたのが旅行雑誌「るるぶ」。確かに

旅行ガイドブックとして有名な「るるぶ」に
宇宙旅行バージョンが出ているのだ
すごい時代になってきたものだ。

ところで、12月18日日経新聞夕刊によれば、
大分県では、大分空港を小型衛星打ち上げ拠点とする
「宇宙港」計画を進めており、
温泉を宇宙人ご用達の温泉地としてPRしているという。
一部の施設では「宇宙人です」と申告すると、
割引などのサービスを受けられる。粋なPR作戦だ。
同日経新聞記事

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

多様な人々と交流@大下英治先生・シャルマン

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

12月17日(金)夜、銀座のクラブ「シャルマン」にて
作家・大下英治先生の会が開催されたので参加させてもらった。
コロナも少し落ち着き、約20名が参加。
コロナ対策で、それぞれの席はビニールのカーテンで遮断。
話される大下先生(右の絵画の前)。

安部第二次政権の誕生から退陣、菅政権から岸田政権へと
動いた舞台裏を取材に基づき、詳細に説明された。
また、山口(長州=安部元首相)と広島(=岸田首相)の風土の違い
なども適格に分析された。大下先生は広島県出身。

その後参加者が順に話されたが、
大手右翼団体の副会長も出版の関係もあり来られており、
情熱的に話された。
その左側に座っていたぼくは、かつての新左翼運動と今の弁護士の仕事
などを紹介。
また、村上海賊の子孫、シャンソン歌手など多様な人々が来られており、
参加者は、いろんな刺激を受けられたようだ。

大下先生と村上海賊の子孫、ぼく(広島関係者)で

「アドロ」を熱唱するシャンソン歌手の黒川さん

会は20時~23時。刺激的で楽しい3時間だった。
大下先生はじめ参加者のみなさんに感謝!

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

うん??爆発頭の娘たち(@_@)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先日のこと、昼間、目黒川周辺を散歩していたら、
同じように頭(髪)が爆発した少女5,6人が橋の欄干にもたれかかっている
のを見た。
うん??
何だろうと近づくと、少女たちが振り向いた。

めずらしい光景なので、写メとっていい?
オッケーだよー

男性が近づいてきて
「撮影中なんです・・・」
あっそうか!何なの?
「バンザイジャパンといいます」
確かに、撮影中だわ・・

目黒川近辺は桜の名所ということもあるのか、
ときどき芸能関係者が出没しているようだ 😀

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

やってもうた・・な出来事

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎週土曜日は当事務所事務局からの発信です。
・・・・

事務局のSaiです。

遡ること昨年の4月。
広島でコロナ感染者が増え始めて、
未知のウイルスにみんなビクビクしていた頃。

平日に有休をとっていた私は、運動不足解消のため、
普段めったに乗らない自転車で街をうろうろ🚲

ちょっと休憩・・と、
ふらっと入ったカフェのテラス席で1人カフェタイム

のんびりスマホをいじりながら過ごしていると、
大きなカメラを搭載した車が。
もしやGoogleストリートビューの撮影車
と思い、よくよく見ると、
車体にGoogleの文字はない。
Googleストリートビューの撮影車は
たしか結構派手な車体だったはず。
一体なんの車だったんだろう・・とモヤモヤ

そして月日が流れ、同年12月。
AppleがMapアプリに
Googleストリートビューのような機能である
Look Aroundを追加して、
福岡市、広島市、高松市の一部でも
利用できるようになったとのニュースが

これかっきっとこれだっ
iPhoneユーザーの私は
さっそくMapアプリをチェック

写ってるーーー

わーーーすごーーい


・・あれ?ん??んんー??

なーかーゆーびーーー

スマホの持ち方のクセで中指が立っている~
やってもうた・・

今の時代、いつどこで誰が見ている(撮影している)かわからないので、
外での立ち居振る舞いに気を付けようと肝に銘じた出来事でした

Sai

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

頼和太郎さんご逝去。ご冥福をお祈りします。

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

12月10日、東大での4年先輩になる頼和太郎さんが亡くなられた。
神奈川県の三浦港でシーカヤックが転覆し溺死という(73歳)。
それを報じる朝日新聞↓
https://www.asahi.com/articles/ASPDF763MPDFUTIL03K.html

記事にもあるように頼さんは、現在、米軍基地や米軍機・米艦船を監視し、
情報を発信する団体「リムピース」編集長。

頼さんは、ぼくが東大に入学した1971年当時、すでに
ベトナム反戦闘争や学内の学費値上げ反対闘争などにおいて、
東大の新左翼系グループ(日本共産党を乗り越えようとする新しい左翼)
のボスだった。

とても気さくで明るく豪快な性格は誰からも好かれていた。
当時米軍の戦車が相模原補給廠(神奈川県)からベトナムに出撃することを
阻止しようとして大きな市民運動が起こっていたが、
東大の現地監視団のリーダーでもあった。
東大から2~300名のデモが出た時はぼくも最前列にて参加した。
当時の様子は「戦車闘争」という映画になっている。

頼さんは卒業後、朝日新聞に就職し要職に就いたが、米軍監視活動を続け、
退職後も前述したように、活動を続けていた。

頼さんは江戸時代の漢学者・儒学者、頼山陽の子孫であり、
広島に頼山陽史跡資料館が出来たときには(1995年末)、子孫代表として、
東京から広島に来られ、久々の再会を果たした。
(ちなみに頼山陽は当時藩校であった現修道中高の大先輩)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%BC%E5%B1%B1%E9%99%BD

15日、横須賀市にてお別れ会(通夜)があったので、参列・献花をさせたもらった。


入口には頼さんの生前の写真などが展示されていた


死去を伝える神奈川新聞の記事を拡大

信念を貫き続けた大先輩を亡くして、とても悲しい。
ご冥福をお祈りする。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

今年の振り返りと来年の抱負@アリスひろしまファンレディオ12月19日(日)12時30分RCCラジオ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月第3日曜日昼12時30分からは、
RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」にぼくが登場します。
次回は12月19日(日)昼12時30分~

下記のインターネットラジオからも聞けます。
https://radio.rcc.jp/alicehiroshima/

今回は、今年の振り返りと来年の抱負について、
トモティと楽しくトークしました。
お時間のある方は、お聞きください。

今回もぼくが東京在住中であるため、
電話での収録となりました。
収録後、スタジオのトモティから写真が送られてきました

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポチッ!が未だの方はお願いできればとm(__)m
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
弁護士ブログランキング1位かな?
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村