「付言事項の活用 遺留分侵害と遺言」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,加藤泰(かとうやすし)弁護士の担当で,
「付言事項の活用 遺留分侵害と遺言」[exclamation]


遺言の内容が相続人にとって不公平になる場合に、「付言事項」という項目を
うまく利用して、その事情を説明することができます。このあたりのことについて
加藤泰弁護士が分かりやすく解説しています。

加藤泰弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.235」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]当事務所所在ビル1階のお花

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

一人親「弁当」支援でHAL YAMASHITAさん卓話@東京中央新ロータリークラブ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月14日(月)東京中央新ロータリークラブ例会では、
東京ミッドタウンにあるHAL YAMASHITA東京などを経営するシェフ山下春幸さんを
招き、卓話をしていただいた。Zoomでの開催。

当クラブでは、コロナ禍で苦しむ困窮家庭の子ども達とその親に対して、
「ひとり親家庭の子ども達への野菜ボックスギフトプロジェクト」を
ロータリー財団地区補助金も使って実行する予定。

山下春幸さんは、任意団体「BENTO for 社会貢献」活動をされており、
上記プロジェクトはこの活動に連携して行うもの。
そこで、今回、山下さんを当クラブに招いてお話をお伺いすることとなった。
お話のテーマは

プロフィール

山下さんは、国連WFP
https://www.jawfp.org/lp/general/?gclid=CjwKCAjwzIH7BRAbEiwAoDxxTgeyuvw0VwCAsDotOUm1LrvnynOa09S27hqu-2a7laJNIP_HSgIJDRoCo6cQAvD_BwE
で活躍するなど、シェフの傍ら、社会貢献活動に取り組んでいらっしゃる。

ひとり親には非正規労働者が多く、コロナ禍により働けず収入減となり、
子どもが家で飢餓状態になっている場合もある。
東京都港区で困窮家庭として登録があるのは約480世帯。
今回のプロジェクトはそのうち、120~150世帯を支援しようというもの。
子ども達への一方的支援ではなく、子ども達にも作業を与えて教育的効果も実現したい、と。

フードロスの現状は

ほんの少しでも「フードロス」の意識を持つだけで、かなりの改善になると。
https://news.cookpad.com/articles/30369

東京ミッドタウンのHAL YAMASHITA東京
https://www.tokyo-midtown.com/jp/restaurants/SOP0000014/
には何度か行ったことがあるが、こんなおしゃれなお店の経営者が社会貢献活動を
意識的になさっているのかと感動した。

山下さんと一緒に行える当クラブのプロジェクトが楽しみだ

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

マツスタ今季初観戦勝利!@スイートルーム

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月15日(火)。
コロナ禍のなかでの観客5000人以下の試合。
マツダスタジアムにての今季初観戦。
取引先の招待によりスイートルームという贅沢を味合わせていただいた。

対中日戦。初回から鈴木誠也のスリーランもあり先制4点

7回に4対3まで追い上げられるも、8回表、堂林のツーベースにより
6対3と突き放し、最後はフランソアによる締め
鈴木のホームラン、次女がファンの堂林の活躍を目の前で見ることができ、
とても気分よく、応援できた

スイートルームは、冷房の部屋とベランダの席がある。



途中膠着状態で、他も含めたスイートルームでは多くの人が冷房室の中にいたが、
8回の堂林の活躍ぐらいからは、ほとんどの人がベランダ席に出てきた。

セットしていただいた取引先に感謝!
5000人しかいない球場はやはり少し寂しい。
コロナ禍が克服され、満杯での応援ができる日が来ることを
祈念する。

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

片岡鶴太郎展「顔」@奥田玄宗・小由女美術館

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先の土曜日、広島市内から高速山陽道を飛ばして90分。
三次市にある奥田玄宗・小由女美術館を訪問した。

http://www.genso-sayume.jp/index2.html

特別展として、片岡鶴太郎展「顔」が開催されているとのこと。

片岡鶴太郎は、日本俳優お笑い芸人歌手画家書家ヨガ実践家プロボクサー
様々な顔を持つ。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%B2%A1%E9%B6%B4%E5%A4%AA%E9%83%8E
多才ぶりは本当に驚く。

沢山の絵が展示されていたが、
絵を見るときは、買って自分の部屋に飾りたい絵はないかと
探すようにみるといい(確か五木寛之がこのように言っていた)。

今回は、ぼく的に1番だったのは、
雨子(あまご)「雨の日 静かにかくれんぼ」
撮影禁止なので出せないのが残念。

撮影許可が出ていたのはこれ。
三次特産のピオーネを即興制作したもの

雨っぽい日だったが、美術館から外の景色も癒しを
与えてくれた

常設展示場にも寄った。
何回も見ているが、奥田玄宗の迫力ある絵画には圧倒された。

片岡鶴太郎という有名人の展示だからか、美術館はたくさんの人で、
これまででは一番来訪者が多かったように思う。
特別展は10月25日(日)まで。
お勧めです

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

マジック&ショットバーHivikiを応援しましょう!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島市中区胡町にあるマジック&ショットバーHiviki
https://www.facebook.com/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%BCHiviki-386222508090494/

経営するマジシャン響仁さん。
当事務所では忘年会の余興に来てもらったことがある。
また、お店には家族や所員、知合いなどと一緒にお邪魔したことがたびたび
ある。どの人も、本当にびっくりされて、不思議な世界に引き込まれた。
広島に日本一のマジックバーがあるなんて、本当にすごいことだ

家族を連れて行った時のことはこのブログでも書いた
娘たちは「あれは手品じゃない。魔法だよね」

「あれは魔法よね」マジックバーHiviki

多くの人を楽しませてくれたお店が、
コロナによる休業などによりピンチという。

それで、経営者・マジシャンの響仁さんは、
この度はじめて、クラウドファンディングを始められた。
そのfacebook(9月10日アップ)を以下にコピペした↓
・・・・・

応援、よろしくお願い致します🙇🏻
人生初のクラウドファンデングを始めました。

以前投稿致しました通り、広島県の観光応援プロジェクト「HITひろしま」様より7月の末にお声を頂きまして、このプロジェクトを進めてきましたが、本日やっとプロジェクトを公開(立ち上げ)する事が出来ました。
返礼品(リターン)も考えに考えてご用意させて頂きました。
一部ですがご紹介させて頂きます。
ご自宅で僕のリアルファンタジーショーを楽しんで頂ける様に、2018年11月に「ぱしふぃくびーなす」で行った50分のショーの全編の動画、是非ご家族で豪華客船のワンシーンをご家庭で楽しんで頂けたらと思います。
また、僕のレクチャーDVD「magic of Hiviki first contact」、この機会に本物のマジックに挑戦してみて頂けたらと思います。本物を知って頂けたらマジックに対する考え方が変わってくると思います。
その他沢山ご用意させて頂いております。
withコロナ時代、そしてコロナ後のより豊かなエンターテインメントの為に、是非ご支援をお願い致します🙇🏻🙇🏻🙇🏻

・・・・・
ぼくも応援させていただきます
みなさん、ご協力をお願いします

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

BTS経済効果1500億円!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

次女が熱狂的ファンであるBTSが、
米ビルボードで2週連続1位を獲得したことは2日前のこのブログにて書いた

BTS1位、BLACKPINK13位@米ビルボード

そのことによる経済効果がなんと!1500億円もあるというのだ。
それを報じる9月13日付け中国新聞セレクト版

記事によると、韓国文化体育観光省による試算のようだ。
新曲の販売収益だけでなく、BTSを広告に採用している商品の輸出増加が見込まれる。
韓国政府は、これを国内経済活性化の起爆剤にしたいというのだ。

1つの音楽グループが一国の経済に大きな影響を与えることになりそう。
すごいことだ!!
我が家にもBTS関連商品が増えそうだ

参考までに。12日セレクト版にも記事が

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

久々に広島交響楽団♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

何か月ぶりだろうか・・・
コロナにより中止の期間などあったので・・
久々に、広島交響楽団(広響)の定期演奏会に出かけた
広島市中区の広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館)。

ベートーヴェンの生の演奏を聴きたくなっていたが、
ちょうど、時間が空いていたのだ。

会場入り口では、コロナ対策がばっちり

会場内の指定席も間隔を空けて(開演前)

パンフレット


指揮者は女性だったが、もしかしたら女性指揮の生コンサートは初めてかも。
堂々と楽団を指揮されていた。

金曜日の夜、しばしの癒しの時間をいただいた。
感謝!

広響は、広島3大プロ(カープ、サンフレッチェ、広響)の1つ。
当事務所も広島の文化発展のため、広告協賛しています。
広響を応援しましょう

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

BTS1位、BLACKPINK13位@米ビルボード

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

我が家に熱狂的ファンのいる
BTS(防弾少年団)・・男性7人組
BLACKPINK・・女性4人組
(いずれもK-POP)
が米ビルボードのシングルチャート「ビルボードホット100」
にランクイン

BTSは「Dynamite(ダイナマイト)」が2週連続1位という快挙
BLACKPINKは「Ice Cream(アイスクリーム)(米歌手セレーナ・ゴメスとコラボ)が13位
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200909000100882

BlackPink「Ice Cream」、米ビルボード「ホット100」13位!自己最高位

それを報じる中国新聞9月10日号

過去、これらを上回る順位を獲得した日本人としては、
1963年坂本九の「Sukiyaki」(日本題「上を向いて歩こう」)のみ。
http://the-musicbox.net/japanese_u.s.debut.html

BTS,BLACKPINK(K-POP)の躍進の凄さが分かる。

今後の活躍が楽しみだ

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

「水環境文化賞」メダルを受領

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2014年12月14日(日)、東広島市のサタケメモリアルホールにて
「浄化槽フォーラムin東広島」が開催された。
全国から関係者が東広島市に集まり、記念集会には約150名が参加した。

当時ぼくはNPO法人さとうみ振興会(旧称「瀬戸内里海振興会」)の理事長であり、
同企画を中心的に推進してきた。
水環境を向上させるために、下水道がまだない地域において浄化槽の普及を促進する運動だ。
ボランティアも含めてみなさんの協力の元、成功に終わった。
このブログでも

浄化槽フォーラム約150名参加

翌年の浄化槽フォーラムにおいて、
その労をねぎらい、同NPO法人に対し、公益社団法人日本水環境学会から
「水環境文化賞」メダルが贈呈された。

この度、同法人の現理事長が当事務所を訪れ、
同メダルを保持しておいてほしいとの依頼があり、
受け取った。同理事長と

当時、その準備のため、東広島市にある広島大学の教授に講師のお願いに
行ったり、関係した組合関係の調整をしたり、全国の関係団体に連絡をしたり
と忙しく、同時に、楽しく動き回ったことが思い出され、若返った気がした

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

第34回起業家・投資家・専門家プレゼン交流会はリアルとZoomで!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

平成13年創立以来、広島を始め全国のベンチャー企業を支援してきた
KKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)の
第34回起業家・投資家・専門家プレゼン交流会が
10月10日午後、広島市中区のひろしまハイビル21にて開催されます

コロナ禍の中で、今回初めて、会場でのリアル参加と同時に
Zoomにての参加も可能とする体制を作りました。
団体名に「広島」がついていますが、支援してきた対象は全国のベンチャー企業です。

この度Zoomを利用することにより、全国どこからでも交通費と移動時間をかけずに
参加できることになりました

今回の内容は下記チラシをご覧ください(クリックで拡大)

(裏面は)

講演は、当交流会を通して過去に出資のあった
株式会社ドンドンアップ(岩手県盛岡市本社)
http://www.dondonup.jp/commons/index.html
「倒産1000本ノック」との衝撃的なテーマでお話があります。

プレゼンのうち
最初のKAIKO株式会社(福岡県)は、
九州大学発ベンチャーで、コロナのワクチン開発で注目されています。

HOME


2番目の一般社団法人和美食ソムリエ協会(広島県)は、
コロナに対する免疫力を強化する食事(ローフード×和食)を提案します。
https://www.wabishoku.com/
最後の麻布スリーエーコンサルティング合同会社(福岡県)は、
GPS機能付き杖・スマ―ティックの販売拡販をプレゼンします。

トップページ

刺激を受けること間違いなし
勉強になること間違いなし
投資対象が見つかる可能性があります。

学生始め一般参加も大歓迎です。
お時間のある方は、是非ご参加ください。

申込は、下記サイトから
https://keizai-kassei.net/

[ひらめき]最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下の「弁護士」バナー、未だなら、ポチッとお願いできればと思います。
ポチッは1日1回有効で1週間の合計で、ランキングの順位が決まります。
ポチッとすると、現在の順位が出てきます↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村