広島県、社長の出身大学一番多いのはどこ?

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

帝国ニュース中国版9月20日号の特別企画として、
「広島県 社長出身大学分析(2019年)」が掲載されていた。
これがその表紙

トップは、広島修道大学。
つづいて、
第2位 広島工業大学
第3位 日本大学
第4位 近畿大学
第5位 広島大学
・・・・下記のとおり

年商規模別では

年商1億円未満は、
広島工業大学、広島修道大学、日本大学、広島大学、近畿大学と
地元の大学が多数を占めるが、
50億以上の年商では、
慶応大学、早稲田大学、日本大学、、、ときて
4位は外国の大学、5位に広島大学。
やはり、早慶か・・

ちなみに、女性社長の出身大学は、
1位 広島女学院大学
2位 安田女子大学
・・・・

あなたの知り合いの社長さんは、何大学出身ですか?
参考になったでしょうか 😀

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

全国一斉!法務局休日相談所@人権擁護委員

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

10月6日(日)「全国一斉!法務局休日相談所」が開かれた。
広島市では、中区のRCC文化センターにて実施された。
同センターの1階エレベーター前

相談を担当するのは、
公証人、司法書士、土地家屋調査士、人権擁護委員、税理士、法務局だが、
ぼくは、当日の午後に、人権擁護委員として参加した。

相談を希望する方は、別室での受付を済ませ、
各ブースへと。ブースはこんな感じ

相談中のぼく

新聞やテレビで顔を出しているので、
多くの相談者がすぐぼくだと、分かったようだ。

休日のボランティア活動でした

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

ケイコーポレーション社長ご子息結婚披露宴♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

高校の同級生恵谷龍二君は、岡山、倉敷、浅口、福山において、
18店舗の飲食店を経営する株式会社ケイコーポレーションの社長だ
https://www.kamogata.com/
同社は、明治25年創業の「100年企業」だ。

そのご長男が、10月5日(土)、岡山プラザホテルにて結婚披露宴を開いた。
ぼくは同社の顧問弁護士を務めさせていただいることもあり出席した。
ご親族のほか、地元の国会議員や日本フードサービス協会会長、関係者など約200名が参加した。

ケーキカット

会場を回る新郎新婦

従業員のみなさんが、お祝いの様々なパフォーマンスを

新郎(中央)も加わって

業務で参加できなかった人は各店舗からビデオでお祝いメッセージ(その一つ)

従業員のみなさんは、みな元気で楽しそうで、
誇りに満ちている感じをうけた。「100年企業」の理由を理解した。

結婚おめでとうございます!
ケイコーポレーションのますますの発展をお祈りします。

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

「遺産分轄調停の流れについて」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,渡辺晃子(わたなべあきこ)弁護士
の担当で,「遺産分轄調停の流れについて」[exclamation]

相続をめぐりトラブルとなった場合に、どのような手順で解決がはかられるか
ご存じですか。この点について、
渡辺晃子弁護士が分かりやすく解説しています。

渡辺晃子弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.210」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]当事務所広島本部所在ビルの1階のお花

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

広島ペンクラブ70周年記念講演に下重暁子さん@広島コンベンションホール700名

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

10月2日(水)、広島ペンクラブの70周年記念講演会が、
広テレビルの広島コンベンションホールにて開催され、約700名が集まった。
ぼくは、エントランスにての案内係

作家・評論家の下重暁子さん(元NHKアナウンサー)が講演するというからだろう、
開演前1時間なのに、100名を超える人が入場の列を作った。

最初は、広島ジュニアマリンバサンブル。
子どもたちの躍動的な演奏に元気をもらった

「年齢は捨てなさい」を演題に講演する下重さん

「自分が生まれた時がいつかはみな自分は知らない。
自分の年齢は自分で決めましょう。他人に決められたくない。」
「なりたかった物書きになれたのは、80歳前。書きたいものが
山ほどあり、100歳まで何が書けるかと思うとワクワクする」
「仕事(家事も含めた)と楽しみの2つのことを持ってほしい」
「人に期待してはダメ。他の人だから。自分に期待せよ。」
数々の生きるヒントを与えてくれた。感謝

報道する中国新聞10月3日号

サイン会の後、ツーショット

参加者のみなさん、ありがとうございました。
お世話をしていただいた広島ペンクラブのみなさん、ありがとうございました。
広島ペンクラブは、次の80周年に向けて元気に活動を続けます

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

100歳ダイバー・映画監督レニ・リーフェンシュタール@シニア・エージセミナー

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

驚いた!!
舞踊家ー→女優→30歳・監督/女優→101歳死亡
71歳でダイビング免許取得→90代でもダイビング続け、100歳で映画「原色の海」完成。
この人のことだ

9月28日(土)午後、慶応大学南校舎にて開催された「シニアエージ・セミナー」
では、同会の会員である井上卓也氏(作家・映像評論家)が、
「ベルリンオリンピック記録映画の映像美と女性監督レニ・リーフェンシュタール」と
題して講演した。井上氏

レニは、これらの映画を製作した(井上さんのPPTより)

レニ「私はニュース映画にはまったく興味はない」
「私は自分が美しいと思うもの以外には興味はない」

こうした心情の中で製作されたベルリンオリンピック映画が
「民族の祭典」(1938年)
実際の競技で美しくなかったものは競技後再演してもらい、
97回撮りなおしたという。
1936年ベルリンオリンピックは、現在のオリンピックの始まりだった。
聖火リレー、テレビ中継、ファックス通信がこの時から始まった。
一場面100m走

この映画は世界中で大評判となり、
日本人のドイツびいきを加速させたものになったという。
これが日独同盟締結に影響を与えた。

当時、貧困なドイツの救世主として登場したヒトラーの全面支援のもとに
製作され、のちに、ナチスを礼賛したとして、批判を浴びることになった。

ナチスの党員ではなかったため処刑は免れ、アメリカに亡命し、
映画製作を再開した。

99歳の時のインタビューの映像が残っている

とても99歳とは思えない。
輝く目は、生きる力を発していると感じた

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

下重暁子さん前夜祭@広島ペンクラブ70周年講演会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

本日10月2日(水)午後2時より、広島駅北の広テレビル2階「広島コンベンションホール」
にて、広島ペンクラブ創立70周年記念講演会が開催される。
元NHKアナウンサーであり、ベストセラーとなった「家族という病」著者
下重暁子さんが、「年齢は捨てなさい」と題して特別講演を行う。
前座として、広島ジュニアマリンバアンサンブルが元気で楽しい演奏を披露する。

昨夜、下重さんを広島に迎えて、その前夜祭(というか歓迎会)が、
役員ら含めて総勢19名にて、
安佐南区の庭の美しいフランス料理の「桜下亭」にて行われた。
http://www.oukatei.jp/top.html

歓迎のあいさつをする広島ペンクラブ迫田会長

下重さんは前々日に欧州旅行から帰ったばかり。
元気にご挨拶

「私は死ぬまで走り続けるだろう」と。

おいしい食事とともに、クラビオーラ奏者折重由美子さんとギターの森川敏行さんの
素敵な演奏をともに、楽しんだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A9

庭はライトアップされていて、とてもきれいで素敵

なお、 個人的には、ノンアル、糖質ゼロ、カロリーゼロで、
フランス料理にあう飲み物・・・
スパークリングウォーター「ペリエ」と出会った

まあ、それはさておき、
本日の下重さんの講演、とても楽しみだ。
まだ当日券もあるようですので、
お時間のある方は、おでかけください。
(入場料は1000円です。)

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

広島ドラゴンフライズ株主総会@西区の新事務所

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月28日(土)広島ドラゴンフライズの地元での開幕戦が始まり、
ドラゴンフライズは熊本に対し、28日101対51、29日75対54と圧勝した。
いいスタート
https://hiroshimadragonflies.com/

開幕戦の前日の同月27日(金)午後、
株式会社広島ドラゴンフライズの第6期定時株主総会が、
広島市西区の移転先の新しい事務所にて開催された。ぼくは監査役として参加した。
新事務所


事務所内受付付近

株主総会では、
今期売上は4億7500万円と増加し、前期に続き黒字となったことなど
が報告された。大株主のNOVAホールディングスの社長稲吉正樹氏は、
ドラゴンフライズの取締役となっているが、テレビ会議にて参加した。

終了後、新取締役などとともに

NOVAグループからの新役員も加えて、新たな出発だ。
ドラゴンフライズのB2優勝、B1昇格へ、みなで応援しましょう

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

朝一、虎ノ門清掃活動@グリーンバード虎ノ門チーム

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

毎月2回、第2,4の朝8時30分より1時間、
虎ノ門ヒルズ前に集合して、虎ノ門周辺の歩道掃除を行っている
グリーンバード虎ノ門チーム。
http://www.greenbird.jp/team/toranomon
ぼくも月1回程度、参加させてもらっている。

集合後、中代表があいさつ。
「業者とのコラボにより、この袋にアルミ缶を集めると
1袋100円寄付がいただけることになりました。」と

この日は、いつもの「トラのもん」(ぬいぐるみ)さんが所要のため欠席。
少し寂しい掃除スタート前の集合写真


アルミ缶発見

清掃活動風景

風も少しあり、さわやかな朝のスタートとなりました。
気分がよくなり、仕事もはかどりそうです

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

江戸川乱歩賞受賞パーティー@帝国ホテル

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月26日(木)夜、帝国ホテルにて、
第65回江戸川乱歩賞贈呈式・記念パーティーが行われた。
知り合いに誘われたので、行かせてもらった。約500人が参加。

今回の受賞作は「ノワールをまとう女」。
著者は、神護(じんご)かずみ氏。講談社発行。会場入り口に

あいさつする日本推理作家協会の京極夏彦代表理事

贈呈式のあと、神護かずみ氏が受賞の喜びを語った。

58歳で受賞というのはこれまでの最高齢のようだが、
人生の最後にどうしても取りたかった夢がかなった。
作家としては、1996年に自分の本が書店に並んだことがあったが、
その感激を忘れられなかった。
今回5回目の挑戦で、夢がかなった。

贈呈された賞

神護さんと

京極氏の選評より
「同性パートナーやAI、排外主義や企業コンプライアンスなど
今日的な題材を随所に鏤めているが、それらはすべて物語を彩る素材
として採用されたものであり、・・・一種のピカレスクロマンとして読める仕上がり
にはなっているだろう。」

読んでみようかな・・・と。

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ