「マンマミーア!ヒア・ウィー・ゴー」♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ABBAの楽曲に載せて楽しいストーリーが展開していく
ミュージカル映画「マンマミーア!」の第2弾・・・
「マンマミーア!ヒア・ウィー・ゴー」が上映されている
というので、中区八丁堀のサロンシネマに見に行った

KC4H3049

サイトは→http://www.mammamiamovie.jp/

文句なしに楽しめるミュージカル映画だ。
イギリス・アメリカ・スウェーデンの合作映画の第2弾ということだが、
エンターテインメント性は最高と言っていいだろう。
300人が繰り出すダンスシーンなど随所に圧巻が。

ミュージカル(映画)大好きのぼくだが、大変楽しい時間を過ごさせてもらった

お勧めの映画です

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

寝る90分前入浴→「黄金の90分」睡眠@「スタンフォード式 最高の睡眠」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

TKCコンピュータ会計発行の「事務所通信」のコラム欄に、睡眠の基礎知識
に関する記事が載っていた

KC4H3045

「スタンフォード式 最高の睡眠」(西野精治著・サンマーク出版)
を参考にしたようだ。

うん? 確か以前買って読んだような気が・・・
自宅の本棚に行くと、やっぱりあったか!

KC4H3046

人生の3分の1を占める睡眠が残りの3分の2を決める。
いち早く睡眠医学に注目したスタンフォード大学は、
1963年世界初の「スタンフォード睡眠研究所」を設立。
世界最高の睡眠研究機関と呼ばれているという。
その研究成果を分かりやすくまとめたものが同書。
ぐっすり寝るための覚醒方法についても触れている。

同書のポイントの一部を今回の事務所通信で紹介したことになる。
大きなポイントは次の2つ。
寝る前90分に風呂に入り、体温を上げるとその後下がる過程で
睡眠に入りやすくなる。その図がこれ(同書より引用)

KC4H3048

もう一つは、最初の90分が眠りの質を決めるゴールデンタイム。
「黄金の90分」(同書より)

KC4H3047

なお、先日のブログで触れた横向き・抱き枕睡眠については、
同書では触れられていなかった。

参考になったでしょうか 😀

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

嬉しくなる「えたじまんTシャツ」♪

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

江田島の遊び、暮らし、食などの紹介をしている「GO江田島委員会」が
この度、Etajiman Tシャツを作成し、販売している。

イラストのポーズで

KC4H3021

イラストをアップ

KC4H3031

何となく楽しく元気になりそうで、大変気に入っている。

生地が黒ベースのものと白ベースのものを販売している。
販売しているところは、
沖美町のフウド、飛渡瀬の豆が島、サンビーチおきみなど・・・

GO江田島委員会の作成した江田島紹介サイトは
https://www.go-etajima.net/
山下江法律事務所もぼくが江田島出身ということで、応援している。

海、山、自然いっぱいの江田島にお出かけください

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

長女♥次女@シフォンケーキ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

長女(大3)と次女(中2)が家に帰ってきている。
次女はシフォンケーキが大好き・・・ということで、
長女は、リュックサックに料理道具を詰めて帰ってきたようだ。

KC4H3044

長女がシフォンケーキを作るや、次女は待ちきれなかったようで、
「このまま食べる!」と

翌朝の朝食にぼくもおこぼれ

KC4H3043

長女と次女は性格はまったく違うが、仲がいい・・・
わが家の休日の一コマでした

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

『「同一労働・同一賃金」に関する最高裁判決』(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,田中伸(たなかしん)弁護士
の担当で,『「同一労働・同一賃金」に関する最高裁判決』[exclamation]

この6月,最高裁判所において,「同一労働同一賃金の原則」に関する2件の判決が
なされました。この2件の内容の概略について,
田中伸
弁護士が分かりやすく解説しています。

田中伸弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口  山下江 「弁護士コラム Vol.183」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]当事務所所在ビル1階のお花

KC4H3039

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

9月30日(日)サンスクエア東広島まつりに参加

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

サンスクエア東広島は、広島県住宅供給公社が運営している施設。
東広島児童青少年センター、東広島市市民文化センター「アザレアホール」などの公共施設があり、4階まで貸事務所、6階以上が外国人留学生宿舎となっている。
http://www.jkk-hiroshima.or.jp/chintai/sunsquare/

山下江法律事務所は、この3階に、東広島支部事務所を開設している。

この度、同施設が、サンスクエア東広島まつりを開催するというお話があり、
当事務所も参加させていただくことにした。

いろんな国の料理やゲームなどが楽しめる。
内容は、チラシで(クリックで拡大)(表)

(裏)

当事務所は、「何問とけるか 法律クイズ!」を実施。
是非、遊びにおいでください

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

東京広島県人会の役員に就任

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

この度、東京広島県人会の役員(常務理事)に就任しました。
同会は、東京やその近県に住んでいる広島県出身者や広島県にゆかりのある人などにより構成されている会です。
http://hiroken.gr.jp/

ぼくは東京に住んでいた20数年前に入会していたことがありますが、
この度は、役員として再入会することに。
来年1月、東京都港区虎の門に
弁護士法人山下江法律事務所東京虎の門オフィスを開設するに際し、
東京にも住居を持つことになりました。

広島本部にても勤務しますので、
東京と広島の橋渡し役としてみなさまに貢献できればと考えています。

委嘱状

同会は昨年創立70周年を迎えたとのことで、
記念誌をいただきました

同誌より
現在の大竹美喜会長(アフラック日本法人創設者)他の執行部の方々

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

ウェブ会議!やっと裁判所も腰を上げたか

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

裁判所を始めとする日本の司法界は,IT化・クラウド化などの点において、おそらく一番遅れた業界だろう。
裁判所が重い腰をやっとあげて,2019年度から,争点整理手続(期日)に関して,裁判所と法律事務所との間をインターネットでつなぐウェブ会議を行うことにしたという。それを報じる先日の中国新聞

KC4H3008

しかし,内容をみると,裁判所から遠方の法律事務所に限るという。
現在は,遠方の法律事務所と間では電話会議が実施されているが,
電話がウェブに変わり,お互いの顔を見ることができるようになったに過ぎない。
ほんの少しの進歩とは思うが・・・

遠方でなくても裁判所まで行く時間は結構かかる場合もある。
近い遠いに関係なく,一部の手続きを除いて原則ウェブにすれば,弁護士の生産性はどれだけ上がるだろうか。

それに,社会がペーパーレス化しているなかでの,
書面やり取りやファックス連絡の無駄。

最高裁にあっては,裁判実務のIT化・クラウド化を急いでほしいものだ 🙂

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

9月9日(日)マネーバランスフェア@広島産業会館本館(南区比治山)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

当事務所はNPO法人マネーバランスFP協会と協力関係にあり,
当事務所秘書の今井絵美がその会員となっている。
こころ,からだ,おかね,くらしを豊かにすることを追及している。

同協会が中心となった実行委員会主催にて,
以下のイベントが開催される

こころ・からだ・おかね・くらしを豊かに
~Quality of Life For All~
マネーバランスフェア日時:2018年9月9日(日)10:00~17:00
会場:広島県立広島産業会館本館2階(広島市南区比治山本町12-18)

健康・家族・仕事・趣味や生きがいについて学んだり、
相談したり、体験したりするフェアを開催します。

チラシは(クリックで拡大)


サイトは
http://www.jmbf.jp/

今井絵美は,一般社団法人はなまる相続理事として,
相続の相談などを行う予定とのこと。

お時間のある方は,お出かけ下さい

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

 

修道(中・高)同窓大会に約500名参加

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

平成30年9月1日(土)夜、修道学園(中・高)同窓大会が、
リーガロイヤルホテル広島にて開催され、約500名が集まった。

アジア大会の陸上代表を務め、自ら100mで銀メダル、4×100mリレーで金メダルをとった山縣亮太選手(63回生)のお祝いとワンダーフォーゲル班の100点満点でのインターハイ全国優勝を祝う垂れ幕が掲げられた
修道は文武両道の進学校だ。

KC4H3032

あいさつする同窓会会長の深山英樹氏(広島商工会議所会頭、広島ガス社長)。
ぼくの座ったテーブル席からは少し遠いが

KC4H3033

田原俊典校長と教員がギター片手に歌を披露

KC4H3034

ぼくの同期(23回生)は8人が参加

会場外では、カープとコラボしたTシャツと湯飲み茶わんが
売られており、これらをゲット

KC4H3036

KC4H3038

同期を始めとした同窓生との再会を喜んだ。
同窓大会で勇気と元気をもらった。感謝

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ