土日祝など目覚まし設定や~めた!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ぼくは、毎日ほぼ規則正しい生活をしており、
目覚まし時計を6時30分に設定している。
それより前に起きることが多いが、土日祝などでもこの時間には起きる。

なぜかというと、
午前7時までには、当日のブログをfacebookに転載する作業をするため。

休みの朝くらいは、ゆっくりしようと思うようになりました

ですから、今後、ぼくが休みの日には、ブログのfacebookへのアップは、
時間が遅くなることもあるかと思います。

facebookへのアップを楽しみにしていらっしゃる「友達」にはご迷惑をおかけしますが、
ご理解をお願いします。

広島YMCA黒瀬理事長から三次の美しいコスモスをいただきました。感謝!

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

今季こそはB1昇格へ!9月21日決起集会@広島ドラゴンフライズ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月21日(金)夜、ANAクラウンプラザホテル広島にて、
プロバスケットボール開幕に向けて、広島ドラゴンフライズの決起集会が開催された。

湯崎広島県知事、松井広島市長を始め500名くらいが集まった。
ドラゴンフライズからは、選手全員、福岡会長、浦社長、役員、スタッフなどが参加。
今季こそは、B1へ昇格すべくB2リーグでの優勝を誓い合った

集会はプレイを盛り上げてくれているフライガールズの元気なダンスでスタート
180921_1902_01

朝山キャプテンと懇親会にて

会長、社長以外の役員の紹介。ぼくは監査役として登壇

最後に、浦社長先頭に、全選手が登壇し、B2優勝を誓った

KC4H3118

カープ、サンフレッチェに続き、ドラゴンフライズもB2での優勝を
B2ドラゴンフライズは、10月6日(土)広島市西区のサンプラザホールにて地元開幕戦。
みんなで応援し、ドラゴンフライズを広島の誇れる第3のプロスポーツにしよう

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

「自宅を手放さずに債務整理をしたい」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,柴橋修(しばはしおさむ)弁護士
の担当で,「自宅を手放さずに債務整理をしたい」[exclamation]

借金苦からの解放手続きとして自己破産があるが、自宅(持ち家)を処分せざるを得なくなる。
自宅を手放さないで借金を整理する方法について、
柴橋修
弁護士が分かりやすく解説しています。

柴橋修弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.184」

[かわいい]お疲れ様でした[かわいい]当事務所所在ビル1階のお花

KC4H3071

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

小説家・穂高健一さん入会@広島ペンクラブ例会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

9月19日(水)夜、広島ペンクラブ9月例会がリーガロイヤルホテル広島にて開催された。
この日の卓話は、周防大島文化交流センター学芸員の徳毛敦洋(とくものぶひろ)さん。
10月末に予定されている周防大島へのペンの旅に向けて、同島出身の
民俗学者・宮本常一について語ってもらった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E5%B8%B8%E4%B8%80

パワーポイントを使いながら講演する徳毛さん

講演後のツーショット

新会員入会式が行われた。
大崎上島出身の小説家・穂高健一さん。多数の純文学・歴史小説などを出版されており、
新聞での連載小説なども書かれていた。日本ペンクラブ会員でもある。
東京在住だが、広島で「幕末芸州広島藩研究会」を主宰されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%82%E9%AB%98%E5%81%A5%E4%B8%80

修道学園に保存されていた資料などを元に、この3月、
歴史小説「広島藩の志士」を出版。倒幕の主役は広島藩だった!
との、倒幕秘史を小説にした。

同小説を手に、穂高さんとのツーショット

来年は広島ペンクラブ創立70周年。ますます楽しい会になりそうだ

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

ジブリの大博覧会

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島県立美術館で開催されている「ジブリ大博覧会」に行った。
事務所のすぐ近くなのでいつでも行けると思っていたら、
もう最終日9月24日が近くなっていた。

同館の入り口からすでにジブリの世界が始まっていた

KC4H3104

この門を入って見上げると

 

「天空の城ラピュタ」の飛行建造物

KC4H3107

会場内は人でいっぱいだったが、見たいものは見れた。

映画「もののけ姫」のキャッチコピーをどうするかについて、
糸井重里らと宮崎監督が何回もやり取りをしている書面が展示されていた。
最終的には「生きる。」で決定。ここまで考えたのかと感心。

会場内で唯一写真撮影ができるところで

ぼくが見てジブリ映画の中では、
「千と千尋の神隠し」だったか、
きれいな透明な海の中を列車が走るシーンが一番心に残っている。
もう一度見たくなった。

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

相続・遺言専門サイトがリニューアルオープン

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

山下江法律事務所からのお知らせです

この度、山下江法律事務所の相続・遺言専門サイトがリニューアルオープンしました(クリックで拡大)

https://hiroshima-sozoku.com/

当事務所は弁護士の他に、相続アドバイザーが3名在籍。
一昨年5月には、市民向け解説本「相続・遺言のポイント50」を出版。

主要な本屋に並んでいますが、アマゾンでも

また様々なところで、相続セミナーや相談会を実施するなど、
相続・遺言問題に力を入れています。

相続・遺言のことで、お悩みの方は当事務所にご連絡ください。
弁護士・相続アドバイザーが、あなたに寄り添い解決します。

山下江法律事務所からのお知らせでした

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

5人に1人超は70歳以上、4人に1人超は65歳以上。日本の高齢化率世界一!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

昨日17日は敬老の日。
これに合わせて総務省が公表した数値が朝日新聞9月17日号に掲載されていた

KC4H3103

70歳以上の割合は、20.7%。5人に1人超だ!
高齢者とされる65歳以上の割合は、28.1%。4人に1人超だ!
高齢化率はダントツの世界一位だ。

高齢者数が増加していることは、日本は長生き大国ということであり、
決して否定的な現実ではない。
先日のブログで書いた皇寿(111歳)を迎えた山下義一さんなど、
本当におめでたいことだとおもう。

広島県男性長寿・山下義一さん、111歳(皇寿)で出版

しかし、高齢化率の増加は、新たに生まれる子どもが激減していること。
少子化問題が日本の最大の課題となっていることを示している。

政府は、高齢化を克服したフランスなどを参考に、
一刻も早い大胆な政策を実施すべきと思う。

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

久々に、江田島オリーブファクトリー

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2年前の春、ぼくの母校・大君小学校(現在廃校)のところに、
江田島オリーブファクトリーが出来たが、いつもお客さんでいっぱいだった。

先日午前中が雨っぽかったので、お客さんは少ないかなと思い、出かけてみた。
以前は、ピザとパスタのみだったが、メニューも豊富になっており、
海を前に、気持ちの良い食事時間だった。
http://www.hiroshima-olive.jp/etajima-olive-factory/

入り口

KC4H3089

店内から庭にかけての景色。その向こうが海

KC4H3097

6種類のオリーブオイルが出され、スタッフが丁寧に説明してくれた

KC4H3098

サラダとハムのピザは、やさいたっぷりで健康的そう

KC4H3100

庭のオリーブの木には、実がたわわに(向こうが元小学校の体育館)

KC4H3099

暑い夏も終わり、これから気持ちの良い秋。
海と自然豊かな江田島に、出かけてみませんか

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

広島県男性長寿・山下義一さん、111歳(皇寿)で出版

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先日、山下江法律事務所著「相続・遺言のポイント50」の出版を依頼した
広島の出版社・南々社の西元社長が事務所に来られた。

その際に、西元社長からいただいた本が「111歳 やっぱり、めでたい!」(山下義一著)

KC4H3084

今年4月10日に111歳(皇寿)を迎えられた。
ぼくの誕生日は1日違いの4月11日だし、「山下」が同じなので共感をもって、
すぐに読んだ。

別に高齢者でなくても、あらゆる世代の人々に対する示唆に富んだ言葉が
散りばめられており、大変参考になった。ごく一部を紹介。

たとえば、
ポジティブ思考の勧め
「困った」よりも「できる」
「参った」よりも「素晴らしい」
相手の長所を見るように心がけましょう。

パソコンは簡単
私が禁句にしているのは、
「もう歳だから・・・」です。
年齢を理由に、挑戦なく物事をあきらめるのは
愚の骨頂ではないでしょうか。

山下さんは、80歳過ぎからパソコンを始め、
今では、毎日パソコンに向かっている。

ストレス解消法
他人に対して口やかましくしない
長所を認める
あらさがしをしない
これらが自然にできれば、気分よく過ごせます。

111歳の山下義一さん(同書より)。若い

KC4H3087

皇寿の次は、大還暦(120歳)。
元気で、メッセージを発信しつづけてほしい

ちなみに、昨日15日中国新聞によれば、
100歳以上は全国で6万9785人。広島県では2061人。
山下義一さんの名前も(クリックで拡大)

KC4H3088

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ

9月17日(月)21時~RCCラジオで創業支援を語る

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ぼくは毎月第3月曜日夜21時~RCCラジオ「アリスひろしまファンレディオ」に登場しているが、 今回9月17日(月)は、
昨日のブログにて書いたKKCの活動についてお話します

昨年上場のマネーフォワード辻社長が講演@10月20日(土)KKC交流会

エンジェル投資の意味を説明するとともに、アメリカにて大成功しているグーグル、アップル、ファイスブックなどがエンジェルの存在なしにはなかったことなどについて、話しています。

また、中国経済産業局や中国地域ニュービジネス協議会(中国NBC)などが主催しているSOERU(ソエル)第2回中国地域女性ビジネスプランコンテストの紹介をします。中国5県を対象とした女性のビジネスプランコンテストです。
9月21日(金)までが募集期間。
受賞者には、メディア取材による知名度の向上など様々な特典があります。
女性起業家(ないし起業家候補)は、是非挑戦してください。
詳しくは
SOERU2nd_延期[1]

収録後、トモティと

[ひらめき]ブログをお読みいただきありがとうございました。
冒頭の「弁護士」バナーをクリックが未だの方は、
以下の「弁護士」バナーをポチッとお願いできればと思います↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ