米ITビッグ5

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

アメリカの「ITビッグ5」の話題がときどき新聞に出ているが、
この度は、ビッグ5が2000年以降スタートアップ企業など600社超を買収(総額20兆円規模)したので、
若い企業が育たなくなったというもの。日本経済新聞2月12日号↙

KC4H2034

左の図をアップ↙

KC4H2035

(アルファベットとはグーグルの会社)

自由競争が原則の資本主義経済のもとでは、
ビッグ5は、圧倒的な資金と情報を持っている以上
やむをえないのではないかと、思う。

むしろ、スタートアップ企業の買収は、
ビッグ5がチャレンジを続けていることを示しているのであり、
それ以外にビッグ5の生き残る道もないように思う。

米ITビッグ5の説明。日経新聞↙

KC4H2036

BTS第3弾 妻もファンクラブへ!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

BTS(防弾少年団、K-POP)の我が家での勢いがとまらない‼
最初に火が付いたのは次女(中1)だったが、ついに、妻も😆

次女がインフルエンザで学校を休んで自宅にいた際に、
妻も一日中、一緒にDVDを見せられたようだ。
「いつも、歌が頭を回っている」という🎶
コンサートに行くために、妻もファンクラブに入った😍

妻は今までアイドルのファンになったことはなかったが、
この年になって、初めてアイドルが好きになったと・・・😱

BTS
確かに、歌もダンスも素晴らしい❗
でもおじさんは、やっぱり少女時代(K-POP)だ❤

次女のファッションまでK-POP風に📸

 

「前歯が折れた?」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先の日曜日、自家用車をゆっくりと自宅マンションの駐車スペースに
停めようとしていたところ、バリっと音が😱
車の前に回るとバンパーが一部割れている😥

リビングに入るなり
「バンパーが壊れた!」と妻に報告したら、
次女が「えっ!前歯が折れた?」と・・・😆
ぼくの発音が悪かったのか、次女の耳がどうかしていたのか??

まあ、前歯が折れるよりも良かったかと😀

この車、他人にぶつけられた(当方過失なし)のも含めて
3,4回バンパーが災難にあっている。
かわいそうだ。
大事にしていこうと思う❤

京橋川公園のスイセン📸

KC4H2029

厳寒が続いているが、今年の冬は風が強くない(広島市中区)。
春も近いのに枯葉が落ちずに残っており、気になってます📸

KC4H2030

立春も過ぎたのに寒いですね。
ご自愛ください❤

 

「子どもの連れ去りについて」(マイベストプロ広島・山口)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2週間に1回,土曜日の朝は法律のお勉強を[わーい(嬉しい顔)]

ぼく山下江は,
中国新聞が主宰している「マイベストプロ広島・山口」
に登録しています[グッド(上向き矢印)]

このコラム欄に,隔週の金曜日に,
当事務所の弁護士がリレー方式で,
交代しながら寄稿しています。
コラム欄を紹介します。

今回は,柴橋修(しばはしおさむ)弁護士
の担当で,「子どもの連れ去りについて」[exclamation]

離婚に際して,子を相手方に連れ去られた場合,
どうすれば取り戻せるかについて,
柴橋修弁護士が分かりやすく解説しています。
柴橋修弁護士による説明を ぜひご一読ください[目][ぴかぴか(新しい)]
マイベストプロ広島・山口 山下江 「弁護士コラム Vol.169」

[かわいい]お疲れ様でした。当事務所所在ビル1階のお花📸

KC4H1987

 

 

2月17日(土)「宇宙」「人工流れ星」KKC交流会が新聞等に掲載されました

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

2月17日(土)午後、NPO法人広島経済活性化推進倶楽部(KKC)は、
広島市中区のひろしまハイビル21にて、
第35回起業家・投資家・専門家お見合い交流会を開催する。

このブログでも書いたように今回は、2020年東京オリンピックにて
人工流れ星を実現させることを目指している株式会社ALE(東京)を
始め、宇宙ビジネス特集だ。

東京オリンピック本番前に最初に広島で人工流れ星(2月17日KKC交流会)

新聞紙等で報道された(いずれもクリックで拡大)。
中国新聞↙

日本経済新聞↙

広島経済レポート↙

最後に、経済レポート↙

すでに参加申し込みは80名を超えている。
会場に余力があるので定員を100名に変更しました❗

学生・一般の方も大歓迎です。
申し込みは、下記サイトより↙
https://keizai-kassei.net/

みかんの白い筋が喉に効く!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先日テレビを見ていたら、風邪対策のひとつとして、
「喉が痛いときどうするか?」
というような内容を放送していた。

そこで得た情報だが、
みかんの皮についた白い筋に喉の炎症を押さえる栄養素が
含まれているということ❗

ネットで調べると、
ビタミンPの中に含まれているヘスペリジンは、
皮膚の炎症を抑える効果があるらしい↙
https://matome.naver.jp/odai/2137231174821519401

今までは、食べる実についている白い筋を丁寧に取り除いて、
みかんを食べていたが、このテレビを見てからは、
まったく逆😀
なるべく、白い筋をつけたまま食べるようにしている📸

KC4H2024

疲れるとまず喉が痛くなることが多いのだが、
気のせいか、
白い筋を意識的に食べるようになって以降、
喉の痛みを感じることが
ほとんどなくなったような気がする😊

インフルエンザ、我が家の娘たちも・・

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

インフルエンザが猛威をふるっている😱
それを報じる中国新聞2月3日号↙

KC4H2017

わが家も、兵庫県にいる長女(大2)が1月中旬にかかり、
長女が治ったかとおもったら、
1月下旬には、次女(中1)がかかってしまった😥

次女から友人がインフルエンザで休んでいるという話を聞いた
次の日に、次女も熱がでてきた。
すぐ病院に行ったが、まだ初期過ぎて判明できず、
翌日に再度病院に行ったら「B型インフルエンザです」とのことだった。

次女は、自宅でジクソーパズルを始めたが、
やはり気力がもたなかったのか、あきらめたようだ📸

KC4H2019

現在は熱も下がり、落ち着いているのでご心配なく。

それぞれ大学受験、中学受験のときには、
かかったら受験に影響するので、本人も含め家族全員が予防注射を打ったのだが、
今回は、二人とも予防注射を打っていなかった。

ちなみに、ぼくと妻は今回予防注射を打ったので、
今のところ、かかっていない。
これからは毎年、家族全員予防注射を打つようにしよう。
しかし次女「(打たなくて)いいよ~!インフルエンザになった方がいい。注射はお金の無駄」😱
どう説得しようか・・💧

ところで、ジクソーパズルの続きは妻がはまってしまったようで😅

KC4H2023

予防には手洗いとうがいが一番重要とのこと、
みなさん、気を付けましょう❤

加湿器が壊れた、即アマゾンで注文!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

先の土曜日のこと、高いところにおいていた
しずく型の加湿器。
寝転んだ時にそのコードを引きづったらしく転落!
壊れてしまった😱  壊れた加湿器📸

KC4H2022

う~ん。まだ暖房は当面必要だから、まだ加湿器はいるよね・・
しずく型はかなり安く簡単なものだったので、
今度は少しはキチンとしたものを買おう。
ということで、即、アマゾンで注文した❗
そばに居た次女「はやっ!!」

月曜日には配送されるという。便利になったものだ。
で、朝の新聞記事を思い出した。

インターネット環境が整備されたので、在宅勤務やネットショッピングが普及し、
自家用車の利用などが減り、エネルギー消費量が減少。「省エネ」となっている。
米研究チームが発表したという。中国新聞セレクト版2月3日号↙

KC4H2020

ネット普及は、省エネに寄与しているというのだ。
確かに、以前は、電気機器が壊れたら、車で電気屋さんに出かけて、
買っていたよな。ガソリンを使わなくなった。便利になったものだ・・・

アマゾンは、省エネにも寄与していることになる。
他方、小売店の売上は減少せざるを得ないが、時代の流れ。
小売店は新たな価値を模索し、創造する以外ないだろうと思う。

月曜日に届いた加湿器。なかなかいい!📸

KC4H2025

 

オタフクHD佐々木茂喜社長、家族経営を語る(勉強会)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

1月30日(火)夜、広島市中区のアンデルセンにて、今年最初の「勉強会」(内海輝雄さん主宰)
が開催された。今回の講師は、オタフクホールディングスの佐々木茂喜社長。
テーマは「変わる日本的経営」。

オタフクは、1922年創業。広島のお好み焼きとともに成長し、現在年商約240億円、正社員約600名。
無人島サバイバルツアーなど社員・幹部研修に力を入れ、福利厚生もとても豊かな会社だ。
社員の出生率は2.0%(日本全体は1.4%)というから驚きだ❗

最新の経営方針・活動をまとめたパンフレット📸

KC4H2015

講演する佐々木社長📸

KC4H1996

平成25年のこの勉強会にての講演もすばらしかったが、
今回は、いっそう磨きがかかっていた。

特に、ファミリービジネス(同族経営)についての整理は、
圧巻だった。日本の長寿企業の98%が同族企業。PPTより↙

KC4H2003

オタフクでは、50前から年2回家族全員で集まるという↙

KC4H2006

家族経営が順調に行くように、その運営方法を「家族憲章」という
形で文章化している。たとえば、多数決はとらず全一致まで話し合うとか。

ぼくも経営者の端くれ。学ぶべきことはたくさんあった。
講演していただいた佐々木社長に感謝❗
そして、この場を提供してくれた主宰者内海輝雄さんに感謝❗

 

宮部呉支部長、広島県中小企業家同友会・呉南地区会に加入

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

山下江法律事務所の呉支部長の宮部明典弁護士が、この度
広島県中小企業家同友会呉支部の呉南地区会に加入しました❗
同友会のみなさま、よろしくお願いします。

会報に掲載されました(最下行)↙

山下江法律事務所呉支部では、
様々なご相談・ご依頼に応じていますが、
相続に関する相談・ご依頼が多くなっているようです。

お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
個人の方のご相談(事業者以外)は無料となっております。

宮部明典弁護士📸

https://www.law-yamashita.com/members/%E5%AE%AE%E9%83%A8%E6%98%8E%E5%85%B8