えべっさんで当たりくじ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

11月18日~20日広島は、胡子大祭。通称「えべっさん」だった。
20日(月)昼に、去年のこまざらえ(クマデ)を持参し、新しいものを入手した。毎年の行事だ。

KC4H1636

お祈りの後、そばにあった「福当たりおみくじ」に挑戦した🙏
当たると幸福を招くミニ小判がもらえるという。

エイ!とくじをつかんで取り出すと「29番」 当たりだ❗

KC4H1637

ミニ小判はこれ📸

KC4H1640

所員に「繁盛饅頭」を買って帰った📸

KC4H1641

これからの1年。
一層の「福」が訪れる予感がした😆

明日23日(祝),相続フォーラムin広島(相続アドバイザー協議会主催)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

明日,11月23日(木・祝)10時~17時,安佐南区民文化センターにて
NPO法人相続アドバイザー協議会主催(後援:広島県・広島市・広島県社会福祉協議会)によって
「相続フォーラムin広島」
が開催される。
相続アドバイザー協議会は,東京に本部のあるNPO法人だ↙
http://souzoku-adv.com/

講演やセミナー,個別相談会などが一日中行われている。
チラシは(クリックで拡大)👀


個別相談希望の方は申し込み締め切りは過ぎていますが、
「一般社団法人はなまる相続」までお電話を☎
082-563-8700

汚染土持ち込み反対!漁船団100隻超が集結!(えたじま)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

えたじまでの汚染土壌処理施設建設に反対する「汚染土えたじま持ち込み反対協議会」は、
11月18日(土)、能美金属工業団地沖合(江田島市沖美町岡大王)にて、
漁船等による海上デモを実施した✊🏼

午後2時、江田島市,呉市,廿日市市の漁業協同組合などから100隻を超える船が集結した。
海上のバージ船(台船)に到着📸

KC4H1621

集結した漁船📸

KC4H1625

バージ船上にて集会後シュプレヒコール。
「フルサワはえたじまの豊かな自然を壊すな!」
「汚染土からえたじまの海を守るぞ!」
「汚染土の持ち込みは絶対させないぞ!」

その後、三高漁協組合長の牡蠣船先頭にして、大黒神島との間を2回りほど
漁船団にて海上デモ📸

KC4H1628

動画はこちら📽
IMG_0338

海上デモを報じる中国新聞11月19日号↙

KC4H1631

えたじまに計画されている汚染土壌処理施設。
フルサワは全国から集積した汚染土のほとんどを海上輸送するという。
(フルサワは住民への説明会では受け入れ範囲を「関東以西」としたが,広島県との「事前協議書」では「日本全国」との記載がある)

一旦事故が起これば,豊かな海は汚され自然環境破壊とともに,
漁業への打撃は風評被害を含めて計り知れない。
漁業者にとっては直接的な死活問題でもある。

当事務所は同協議会の顧問(代理人)として,
広島県は,処理業の許可を下ろさないように,
また,フルサワは計画を撤回するように要請する❗

11月24日(金)ー26日(日)広島国際映画祭

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

11月24日(金)~26日(日)、広島市中区のNTTクレドホールなどを会場にして、
「広島国際映画祭2017」が開催される❗

今年は、呉を舞台にした映画として大ヒット中の「この世界の片隅に」や
チェゲバラの広島訪問から始まる「エルネスト~もう一人のゲバラ」など、
人の魂に訴えかける映画が上映される。
エルネストの主役オダギリジョーさんもトークショーに登場するという。

チラシ(クリックで拡大)↙



広島の文化活動の発展のために当事務所も協賛しています(下から2段目の左から3番目)👀

紹介サイトは↙
http://hiff.jp/

笑いヨガin広島ペンクラブ

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

広島ペンクラブ11月例会は,ラフタークラブ笑おう会代表の
ゲラ・たぶちよしえさんを招いて,笑いヨガの講演・実践❗
題して「一笑一若」。
ゲラさん→http://laughterclub-waraoukai.net/

笑いは健康の元!実際に笑いながら体を動かし、若返りながら、
新年を迎えようとの企画だ。

講演中のゲラさん📸
「インドの医者が開発した健康法です。ヨガと笑いを合わせたもの」

KC4H1611

実践開始!「3歳か5歳になったつもりで」
「やったー!やったー!いえ~い!」


平均年齢70歳を超える広島ペンクラブだが、
この日の例会は、会場全体が、爆笑、爆笑・・・
一気に若返った😆

ゲラ・たぶちさんに感謝❗

カープファン歴、5年以内は約45%、首都圏女性では約70%

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ひろぎん経済研究所が発行している「カレントひろしま」11月号に
カープファンに関するアンケート調査が掲載されていた。
面白い結果がなので、一部紹介する。

KC4H1606

この調査は、カープファンないしカープに関心がある人を対象にしたものという。
カープファン歴については、31年以上が約25%あるが、5年以下が約45%。
ここ5年でカープファンが急速に増えたことを示している↙

KC4H1607

首都圏女性については、この5年以内にカープファンになった人は約70%も❗
「カープ女子」が急増したことを示している↙

KC4H1609

カープ観戦とあわせて広島観光もする人は、首都圏では約85%も‼

KC4H1608

カープの活躍はカープ関連の売上だけではなく、広く広島観光の売上にも貢献していることが分かる。
カープを応援しよう‼

 

 

 

 

本日(17日Fri)17時~京橋周辺にて「水辺ジャズ」

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

ご案内が遅れました。
本日11月17日(金)17時~20時45分
京橋川の京橋と稲荷大橋間の河岸にて,「水辺のジャズコンサート」,「雁木タクシークルーズ」(ボートでのクルージング)があります‼
出店やイルミネーションも点灯。一足早いクリスマス気分をお楽しみください🎶
*なお,雨天の際は,RCC文化センター1階にての開催となります。

水の都でもある広島活性化事業の一環で,当事務所も毎年協賛しています😀

チラシは(クリックで拡大)↙


お時間のある方はお立ち寄りください。

 

 

維新150年 歴史と紅葉を訪ねる下関の旅(広島ペンクラブ「ペンの旅」)

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

11月11日(土)、広島ペンクラブは24名がバスにて下関を訪問した。
ぼくは山口フィナンシャルグループの社外監査役だった数年前までの約8年間、
月に1回は本社のある下関に通っていたが、観光らしきことはほとんどしてこなかった。

今回の広島ペンクラブでのバスツアーがほぼ最初の観光ということになる。
高杉晋作をはじめ、歴史の深さにいたく感動した❗

尊王攘夷、幕府打倒を目指す高杉晋作は、
1864年、死を覚悟して、報国隊殉国の士を祀る桜山招魂場(桜山神社)を完成させた。
同年12月には、自らが創設した奇兵隊の反対にも関わらず、有志80名にて俗論党(長州藩の幕府派)への挙兵を決行。のちに奇兵隊も加わり長州藩を倒幕運動の主役へと導いた。

桜山招魂場(さくらやましょうこんじょう)。吉田松陰の右隣に高杉晋作📸

KC4H1580

高杉が挙兵したお寺・・功山寺(こうさんじ)1327年創建・国宝だ📸

KC4H1596

砲台が並ぶ関門海峡岸では、ボランティアが紙芝居。
歴史の勉強になった📸

KC4H1587

砲台前にて(男子最年少のぼくが旗持ち)📸

KC4H1613

 

ボランティアが功山寺など城下町長府を案内してくれた📸
功山寺の門前にて、高杉がかかげた「草奔崛起」(そうもうくっき)を説明
*身分・地位に関わらず国家変革に立ち上がるべきという意味

KC4H1592

城下町長府は川、街並みなどとても素敵でした。鎌倉的雰囲気❤

そのほか、源平合戦にて8歳にて入水した安徳天皇を祀る赤間神社にも📸

KC4H1584

で、何といっても下関と言えば、ふぐ❗
刺身、から揚げ、鍋、サラダにも・・・

KC4H1590

マンホールの蓋も↙

KC4H1598

今回の「ペンの旅」は、下関に30年住んでいた会員が歴史説明を始めあらゆるガイドをしてくれて、大変楽しい有意義な旅となった。
感謝‼

11月16日(木)企業法務セミナー「未払残業代請求に対する事前予防と事後対応」   

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

当事務所は年3回、3,7,11月の第3木曜日に企業法務セミナーを開催しています。
明日11月16日(木)のテーマは、「未払残業代請求に対する事前予防と事後対応」❗

未払残業代請求は、最近多くなってきています。
場合によっては、一人4~500万円を支払わねばならなくなることもあります。
企業にとっては大変な問題です。

そのような大変な問題を引き起こさないためにどうすればいいのか、
問題が発生した場合にどのような対応が必要なのか、
について、講師の稲垣洋之弁護士がわかりやすく解説します。

チラシは以下(クリックで拡大)↙

申込み期限は過ぎていますが,参加ご希望の方は,
山下江法律事務所までお問い合わせください。
082-223-0695

 

 

 

 

新原よしあけさん、呉市長当選おめでとうございます!

弁護士ブログ人気ランキングに参加しています。
よろしければ、下の「弁護士」バナーをポチッとクリックお願いします。
クリックすると現在の順位が出てきます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村

11月12日(日)行われた呉市長選にて、新原よしあけさんが、
前呉市長ら3名を破って、初当選した❗

それを報じる中国新聞電子版↙
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=388008&comment_sub_id=0&category_id=256

13日朝のNHKテレビより↙

KC4H1602

KC4H1605

新原さんは、修道中高のぼくの3年先輩、東大の先輩でもある。
ぼくが理事長を務めているKKC(NPO法人広島経済活性化推進倶楽部)の
ベンチャー支援活動にも理解を示していただき、会員として交流会に参加して
いただいている。

呉の新たな発展を切り開いてくれるものと確信している。
がんばってください。